祇園祭 宵々々山 (5)
今度は四条通りの北側を回ります。北側は、新町通りと室町通りの四条通り側が一方通行なのでコース取りが面倒です。
まず、錦小路通りの山二つ。
霰天神山。
占出山。「鮎釣山」とも呼ばれます。神功皇后が鮎を釣りあげて戦勝のしるしとした話に基づくいています。山の傍で「吉兆あゆ」が売られていました。鮎の形をした和菓子で、鮎の香りはしないそうです。
占出山では、三十六歌仙の刺繍を施した水引と日本三景を描いた胴懸も見ものです。これは天橋立。
室町通りの鯉山。
北観音山。昨日、曳初めで見た山です。今回は、新町通りの山を見る機会が一番多かったと思います。
これも北観音山。
今度は四条通りの北側を回ります。北側は、新町通りと室町通りの四条通り側が一方通行なのでコース取りが面倒です。
まず、錦小路通りの山二つ。
霰天神山。
占出山。「鮎釣山」とも呼ばれます。神功皇后が鮎を釣りあげて戦勝のしるしとした話に基づくいています。山の傍で「吉兆あゆ」が売られていました。鮎の形をした和菓子で、鮎の香りはしないそうです。
占出山では、三十六歌仙の刺繍を施した水引と日本三景を描いた胴懸も見ものです。これは天橋立。
室町通りの鯉山。
北観音山。昨日、曳初めで見た山です。今回は、新町通りの山を見る機会が一番多かったと思います。
これも北観音山。