山村留学体験記&棚田復活!         あの山の向こう

横浜→長野へ山村留学した長男(中学3年間)と次男(小4-5)の記録と山留「その後」+山村の耕作放棄棚田の再生挑戦記♪

Joの夏休み計画

2011年06月10日 | 優しい時間
1ヶ月以上もあるJoの夏休み、どこでどう過ごすのがいいか情報収集中です。


どうもアウトドア&スポーツ派ではないJo。

野外活動や自然体験の類は、2年間の山村留学でもうお腹いっぱいといったかんじ・・

Joの興味をそそるのは、どちらかというと知能系。

でも「机上のお勉強」ではない、ワークショップのような、

ちょっと面白みのあるものを探しています。


Joについては、小4-5の2年間の山村留学で親と離れて暮らし

ある意味、Joにしては充分頑張ったなぁ~と思っているので

中学までのこの1年間は、なるべく親子一緒にすごそうという気持が親のほうにもあり

「かわいい子には旅を・・・」も少し休憩の時。

夏の活動計画も長期合宿系ではなく、細切れになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする