☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

ひっかかりまくり・・・

2008年04月20日 | 子育て思い出話*-* コナン編 *-*
年長時のコナンがひっかかったのは、発達障碍だけではありませんでした。

まずは夜尿症
就寝時のコナンは紙パンツを手放すことが出来ませんでした。
毎晩おねしょをしていたからです。
カラダが小さかったこともあり、6歳ながら、ビッグサイズの紙パンツで間に合ったのが
不幸中の幸いってところでしょうか?
でも、量が多くて、紙パンツがパンパンになり、結局布団を汚すことに・・・
年長で毎日おねしょはやっぱりおかしいかしら?と思って、病院の定期健診の時に
「他に心配なことはありますか?」と聞かれ
「今だに毎晩おねしょしてるんですけど・・・」と相談したのでした。
確か、毎晩おねしょしていることより、紙パンツが間に合わないくらいの量があることの方が問題
と言われ、とりあえず様子を見ましょう、ということになりました。
卒園時までおねしょがなくならないようなら、紹介状を書きますから、
専門の病院へ行ってください、と言われました。
その病院が、うちからは行きにくいところで・・・
通うことになったら、半日仕事になるであろう、と想像すると
「めんどくさ~
と憂鬱になったのでした。
それでも、コナンに「おねしょしないでよ」と言ったことは一度もありませんでした。
コナンだったから、ということも言わなかった理由の最も大きなことだったかもしれません。
これが定型の子だったら、言っていたかもしれませんね~
焦らせても仕方がない、と毎晩紙パンツを履かせ、朝になるとパンパンになった
紙パンツを見て、ガックリという毎日を送っていました。

その頃に、かかりつけ医で引っかかったのが、低身長
かかりつけ医に「この子、ちょっと小さくないか?」と言われ、
前々からうすうす勘付いていたものの、就学活動をしていたワタクシ、
夜尿症の疑い以外にも項目増えるのがイヤで
「そうですか?O病院で以前ホルモンの検査しましたけど、異常なしでしたよ。」
と答えました。すると・・・
「O病院の何先生?」と聞かれ、「H先生です。」と答えると、溜息つかれ、
「H先生は低身長が専門じゃないから、アテにならないよ」と言われました
「でも、ホルモン数値は問題なしってお話でしたけど?」
と喰らいつき、こちらも要観察となりました。

発達障碍に夜尿症に低身長・・・
コレ全部治療対象とかになったら、身が持たんな~ と軽いめまいを覚えたこにゃんこです

そして時は流れ、卒園を控えた3月。
2月まで毎日おねしょをしていたコナン、3月に入った途端、おねしょをしたのは
たったの3回
健診でこのことを伝えると、「月に3回だったら、問題ないね。」ということで
難なくクリア
おまけにコナン、小学生になってから一度もおねしょをしたことがありません
いやぁ 何も言わずに待った甲斐がありました


そして、低身長の方は・・・とりあえず、-2.3Dということで
-2.5Dにならないと補助が出ないということで、こちらもしばらく見送りに
(去年、ゴタゴタして、結局要観察で定期的に健診受けるハメになりましたが・・・

やっかいごとが一挙に二つも解決して、ヤッターという感じで
そういう意味では晴れやかな気分で卒園式を迎えられたのでした

しかし・・・。ひっかかる時はひっかかるもんですね
見た目、元気なのにね~








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群れない母親!?

2008年04月19日 | 今日のボヤキ
今日は朝から、「こども会」関係の肉体労働があったのですが、
夫が「代わろうか?」なんぞと言い出しました

夫「肉体労働やったら、男が出た方がえぇやろう?」
私「そりゃ、そうだけど、今日は仕事やん。」
夫「午後から用事があるし、なんなら休みにしてもえぇねん」

どーも、夫は午前中に予定があると思って、会社に今日お休みすると言ってしまったようなのですが、
その予定が勘違いだったことが分かり、会社の手前、何か用事を作りたかったようです(笑)

私「んー。でも、ママさんたちしか来ないし、ママさん同士の会話には入れへんやろう?」
夫「お前は入っていけてんのかよ?」

                           

そう言われて思い出しました。
コナンが2時間散歩が日課だった頃、大学時代の友達に用事があって をしたのですが
その時に
『コナンくんも大きくなったでしょう?公園デビューとか もうした? ママ友 できた?』
「いや~。コナンって公園で遊ぶのがイヤみたいでさぁ。公園にあんまり行きたがらないのよ。
だから、他のママさんと知り合いになる機会もなくて~。
ママ友って呼べる人っていないんだよねぇ」
『あぁ。それ聞いて安心したよ こにゃんこって、公園でママ友同士が
話している間に加わっているようなイメージがないもん。
そのまま、一匹オオカミでいてよ
「えー。そんなんしてたら、コナンにお友達が出来ないじゃ~ん
と言って、 を切ったのですが・・・。

一匹オオカミって・・・

数日後、今度は高校時代の友人と会う機会があり、
「友達にさ~。ママ友といる私が想像出来ないって言われてさ~」
と言うと、
『分かる、分かる~。こにゃんこがママ友と群れてる姿って想像できな~い

・・・・・・・・・・

アンタたち ちょっと 一体ワタクシをどんなヤツだと思ってんのよっ

と言いたいところですが、我ながらナットクできる部分もあるんですねぇ

思い出話にも書きましたが、コナンがそんな調子で、コナンの多動に四六時中
付き添っていたワタクシには、他のママさんとお話するヒマはなく、
ママ友と呼べるお友だちが出来たのは、療育センターに入ってからでした。
でも、思うのです。ワタクシに群れる習性があったのならば、コナンが
多動であろうとも、ママ友が出来たのではないか、と・・・。

あの頃は本当にコナンと2人きりの空間しかなく、他の人と会話することも
あまりなかったのに、平気でいられたのは、きっとワタクシに
一匹オオカミの要素があったからでしょう。

でも、おかしいなぁ・・・
自分で言うのも、ナンですが、ワタクシ、お友達ってそこそこいるんですよねぇ。
いや、多い方かも
おかげで帰省すれば、友達が「遊ぼう」と手ぐすね引いて待っていて
帰省時のワタクシのスケジュールは真っ黒なんですのよ~
でも、ワタクシのイメージって群れてるってイメージはないんだなぁ・・・

こう見えて()人見知りが結構あって、初対面の人となかなか話せなかったりするんですよね~

でも・・・
こうやって、ネットを通じて親しくなって、実際にお会いしたりするんですけど
ネットを通じてお話して、気が合いそうだから、とお会いするからか、
初めて会っても、「初めて」感がなく、最初から前からの友達のようにお話できたりしちゃうんですよね~
不思議ですよね~

さて、今日の、肉体労働。
ハイ、肉体労働ってこともあってか、群れることなく、モクモクと仕事をこなしていたこにゃんこでございます。
やはり、友の言うことは正しい(笑)
さすが、ワタクシのことをよく分かっていらっしゃるぅ~

しかし、「群れる」って言うのは、オンナの性でございますわね








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

          コナン・ジナン、元気になりましたぁ
          ご心配をおかけいたしました
          ポチッ♪とクリックもありがとうございます
          ただ今、90位台まで復活しております
          感謝 感謝でございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また・・・。年度初めは仕方ない!?

2008年04月18日 | 今日のボヤキ
昨日、帰宅後、散々ジナンと野球ごっこをしていたコナン。
ワタクシの「宿題をしなさ~い」の言葉も聞き入れず、
気が済むまで遊んだ後、宿題に取り掛かったのだが・・・

『お母さん しんどい・・・
なんですと
あれだけ、遊びまくって、いざ、宿題やり始めたら、しんどいってかっ
いい加減にしろーーーっ

しかし、どう見ても、体調が悪い顔付きだったので、寝かしつけた
あっと言う間に寝付き、夕飯も食べず、そのまま朝までねていた。
その間、熱を計ってみたら、37.5℃
氷枕を敷き、顔に出来た湿疹に薬を塗っていたら、
『いつもありがとう。長生きしてね、お母さん』
とコナンが言いだし、ビックリ
こんなこと言うなんて、コナン、よっぽど弱っているのね~(笑)
明日ど~しよっかな~?と思いながら、その日はそのままにしておいた。
ジナンは夕飯が大好きなから揚げだったこともあり、いつもちんたらと食べるのに
ムシャムシャと食べ、おまけに「おかわり~」と食欲旺盛だった。

今朝。
コナンの熱を計ると、37.6℃
・・・・・・・・・・ どうしよう
病児保育は小3までだから、コナンはもう頼めない

一か八かという感じで姑さまに した。
「今日、1日、いてはります?」
「今日はいるわ~」
と言うので、「コナンを預かってくださいぃぃ」と泣きつき、預かってもらうことにした。

そんな中、ジナンが珍しく早起きしてきた。
「ジナン なんで今日は朝、早いん?
アンタが早起きするとロクなことにならへんのに・・・
というワタクシのコトバに知らんふり。 を付けて見出すジナン。

さて、そこでワタクシ、ハタと思いつく。
コナン、昨日給食セットを忘れてきたのだ
忘れ物大王コナン 今だ顕在
使用済みの弁当箱やお箸を土日はさんで持って帰って来られるのはいやや~
と思ったワタクシ、学校へ取りに行くことにした。

コナンが「ボクのから揚げは~?」と言うので、昨日取っておいたからあげをコナンに出し、
ジナンの朝食の準備をして、学校へ出かけた。

学校に着き、支援学級の先生と校外学習の話をちょっとして、
交流学級に寄って給食セットを取りに行った。
交流学級の先生にコトの次第を放すと、コナンの机から、給食セットを出してきてくださった。
「他に、持って帰るもの、ありませんよね?」
と聞くと、机の中を見てくださり、
「あぁ・・・。宿題のプリントを持ち帰るの、忘れています。」と言われ
それも持って帰ってきた。

雨の中、徒歩で往復してきてドッと疲れたものの、姑さまのところへ行く前に
病院へ連れていかねばと、コナンの着替えなどを用意していると・・・
『お母さん・・・ 頭が痛いぃ~
とジナンが言いだした
「えっ 保育園行かれへんくらいか?」
『保育園は行く
「いや、途中でお迎え来てください、って言われるのが、一番困るねん
などと話しているうちに
『吐きそうや・・・
と言いだし、トイレに言って、ジナン、吐いてしまった

あかん、ジナンもか・・・
姑さまに して、「ジナンも連れていきます~」と伝えた。

病人2人を連れ、いつものかかりつけの小児科へ行く
待合室に入った途端、元気そうに振る舞う2人
看護婦さんと話をしていたら、やっぱり年度初めなのか、体調を崩す子どもが多いらしい。
うちの子たち、そんなデリケートなタイプじゃないんだけどね・・・
まっ、でも、コナンはず~っと交流学級で頑張ってたもんね
診察の結果は、2人とも風邪
薬を処方してもらい、姑さまの元へ
と、その前に、おやつでも買ってとお店によって、プリンを買っていると
車の中から
『プリンはいやや~
『団子がいい
とわめく、コナン・ジナン。
やかましいわっ ちったぁ病人らしくしろ~いっ
↑こにゃんこ 心の声
やむなく、団子も買って、姑さまの元へ・・・。
コナン・ジナン、ぐったりとしている。
おやつでギャーギャー騒ぐからだよ

夫の実家に到着~。
ぐったりしたコナン・ジナンを姑さま、布団を敷いて待っていてくれて、2人とも
布団の中に入る。
「コナンはほんとに調子悪そうねぇ・・・」と姑さま。
姑さまに子どもたちを預け、仕事に遅れる~ を走らせ、職場へ急ぐ。
職場に着いた頃にはすでにお疲れモード・・・

仕事を終え、 お迎えに行けば・・・
の野球中継を楽しげに見ているコナン・ジナンの姿が・・・
姑さま曰く、さっきまで寝ていたそうだが・・・
姑さまにお礼を言って、子供たちを連れて帰った。
帰りの車内は、2人のおしゃべりでうるさいこと、この上なし・・・
「アンタら、元気そうやなぁ・・・」
運転しながら、溜息まじりのハハであった。

帰宅後は、一応病人だと心得て、2人とも野球ごっこは控えているが、
の野球中継に見入っている。

早く、元気になってくれよ~と思いつつ、
このコら、ほんまに病人か
というコナン・ジナンに溜息ひとつ・・・








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

          いつもダラダラ長文にお付き合いいただき、ありがとうございます
          久しぶりに100位台に突入しちゃいました
          60位だったのが、はるか昔のような・・・
          良かったら、
ポチッ♪とクリック、お願いしま~す
          励みになりま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下村式 漢字学習辞典&国語学習辞典

2008年04月17日 | 今日のボヤキ
昨日、コナンの参観日で辞典の話が出たので、ちょっとご紹介を

コナンが使用している辞書が コチラ
  
下村式 小学漢字学習辞典 と下村式 小学国語学習辞典(偕成社)です 

コナンが小2になって、辞書を使えるようになったと知って、どんな辞書が良いか
ネットで調べてコレに決めました
確か、ベネッセから出ている辞書も評判が良かったと記憶しています。

どんな風に良かったかと言うと・・・
中身はこんなカンジです


こちらは漢字学習辞典です
すっごく見やすいんです イラスト入りですし
漢字の成り立ちの意味も分かりやすく説明されています。
で、辞書だけじゃないんですよ
クイズことばミニ百科なんかもあって、大人でも楽しく読めます
クイズなんて、コナン、ハマッてました(笑)
「ことばミニ百科」は、このページで言うと、「なぜ、成功か失敗かの分かれ目を土俵際というのか」などが
とても分かりやすく説明されています。
漢字全てかなが振ってありますから1年生からでも使えます
何よりも どの漢字も何年生に使う漢字かが記されていて、
コナンは何年生で使用する漢字がこだわったりするので、そういうイミでとても重宝しています。

お次は国語学習辞典

こちらもイラスト入りで、とても見やすいです
ことばの意味が小学生低学年でも分かりやすい言葉で書かれています
こちらも漢字全てかなが振ってありますから1年生からでも使えます
ひらがな・カタカナ・ローマ字の書き順も載っているんですよ
おまけに、点字や指文字まで載っているんです
いいなぁと思ったのは、使い方のちがいが載っているところです。
このページで言うと、『紹介・照会』のそれぞれの漢字の成り立ちから、
それ故にどういう意味を持つかが書かれ、使い方も紹介されています。

そんなこんなでなんです
ただ、「小学」となっているだけあって、小学生向け、特に小学生低学年向け
となっています。
難しいことばなどは調べても載っていない場合があります。

でも、これを読んでいると、ことばや漢字の面白さに取り込まれます
というワケでオススメで~す

良かったら、本屋でお手に取って、見てみてくださりませ~








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての普通学級での参観

2008年04月16日 | コナン
新学期が始まって、10日が経ちました。
そして今日は参観日でした。

コナンは例によって例の如く、年度初めは交流学級に入り浸りです。
まぁ、本人にやる気があるなら、別に構いませんが、コナンの場合、GWを過ぎた辺りから、
コト切れたように、まったく行かなくなるので、今年は何か1教科を1年通じて
交流学級で過ごせるようになってほしいな、とあれこれ策を講じているところです。

支援学級の担任の先生は、コナンの籍が支援学級にある以上、コナンの毎日の様子を知るべく、
毎日、交流学級へ様子を見に行っているようで・・・ ご苦労さまです

さて、そんな毎日の中、参観の日を迎えました。
去年も交流学級に入り浸っていて、「参観、交流学級に見に行っていいですか?」
と支援学級の担任の先生に伺ったら、「参観の時間だけは支援学級で勉強してもらいますので」
と言われ、交流学級にいるコナンの姿も見てみたかったなーなんて思ったのですが・・・。
今年は、去年のようにぐずらなくて済むように、前もって参観の時間は支援学級にいるよう
コナンとのいつものバトルをし、まんまと支援学級に行くように仕向けたのですが・・・。
連絡帳に「参観は交流学級へお越しください。コナンくんの頑張りを見てあげてください」
と書かれてあって、ビックリ
コナンに交流学級で授業を受けて良いよ、と伝えると喜んでいました

さて、本日。
ワタクシ、初めての普通学級での参観にドキドキしながら出かけました。
支援学級の時とは違い、大勢の保護者が見に来ます。
落ち着かなくて授業にならないんじゃないか、と心配をしてみたり・・・。

今日の参観の授業は国語でした。
「漢和辞典」の引き方
を学んでいました。
その様子を見て、ワタクシ思うのです
 辞書って、小4で使うの
コナンには小2の時に、国語辞典と漢和辞典を
ジジババからの誕生日プレゼントとして買ってもらいました。
えぇ ワタクシのリクエストです(笑)
支援学級で上級生と学んでいるコナン。上級生が持っている辞書に興味を持って
自分で引きかたを習得した、と聞いたので、えぇ機会や
持たせることにしたのです。
辞書の引き方は上級生の様子を見て理解したようで、それ以来、ほぼ毎日
辞書のメージをめくって見るようになりました。

というワケで教わらなくても、コナンにしてみれば、お茶の子さいさいなワケです
先生の説明にも、目を向けず、ひたすら辞書をめくっていました
一通り、引き方を教わったところで、先生が
「じゃあ、今から先生が言う漢字を辞典で調べて、確認してください。」
そして、黒板に『型』の字を書きました。
「ハイッ じゃあ、調べてみて 調べられた人は立ってください。
立っていいのは10人までね。はい、スタート

そんなのは始める前から分かりきったこと。
コナンが一番に立ちあがるにきまっている~
と思ったら、「ハイッ」と一番にコナンが立ち上がりました。
そして、「エッヘン」と自慢げにワタクシの方を見ました。
どんどん難易度をあげて、難しい漢字が次々と出てきましたが、
コナン、いずれもトップでした

みんなが調べている間に『”のぶん”やで~』『”にくづき”やで~』
と部首を言いまくるコナン。
それじゃ、半分答えを言ってるようなもんで、調べてるみんなのためにはならへんやん
と後ろから「黙っとけ~」オーラを出していたハハでございます

もう、コナンの得意そーな顔
良かったなー コナン
自分の得意分野が授業になってて
と思って見ていたこにゃんこです

こうして、コナンの一人勝ちで、授業は終わりました。
コナンは、最後まで椅子に座って授業を受けていました
椅子を後ろに体重をかけて、椅子を前後にギッタンバッタンすることがなければ、
言うコトなしだったのになぁ・・・
あとは、授業中の私語(主に授業への突っ込み)する時の声が大きすぎるなど、
細かい部分に課題はあるけれど、いくつか課題も確認できました。

なんか・・・、コナンのことなんで、何かしらやらかしてくれるんじゃ???
と思っていましたが、やらかしませんでした。
嬉しい誤算です

こうして、参観は終わり、クラスを後にしました・・・。
なかなかえぇモン、見せてもらいましたわ~








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう♪ そして、さよなら・・・ *-* 保育園最後の日 *-*

2008年04月15日 | 子育て思い出話*-* コナン編 *-*
卒園式があった、と言っても、そこは保育園。
年度末まで、保育をしてくれます

兄弟が春休み、ということで、卒園式と同時に園に来なくなるお友達もいて、
人数が若干減って寂しい感じもしますが、コナンは変わらずいつも通り元気に通っていました

そして、迎えた保育園最後の日。
お迎えに行くと、園庭で年長さんたちとドッジボールをしていました。

年長さんになって、ルールのある遊びをするようになり、コナンに理解出来るのか・・・
なぁんて、心配になったりもしましたが、やっぱり最初はルールが分からずやっていたようですが
先生に説明してもらいながら、日々やるうちにルールを理解できたようです
カラダの小さなコナンは友達からのボールを受け止めることもできないなら、
投げてもへなちょこ玉なんじゃないかと思ったのですが、そりゃ、威力はないものの、
私が思っていたよりもしっかりとボールを投げられているようでした。
がっ そこはやっぱりコナン
とにかく、ボールが投げたいと思ったコナンは自分なりに考え、
外野やったらえぇやん
とひらめいたらしく、内野にいる時は、相手チームのコに背中を見せて指差し、
『ココ、ココに当てて
と言い、当ててもらうと嬉しそうに外野へ行く、という自分ルールで
ドッジボールにはまっていました。
外野から自分が投げたボール相手がチームのコに当たって自分が内野に戻れる、となると
ガッカリして、内野に戻っていくコナン。
そして、また、相手チームのコに背中を見せて『ココ、ココ~』の繰り返し

それでも、コナンがクラスの子とルールある遊びをそんなに揉めずに一緒に遊べるなんて、
入園式の時になんて、想像だに出来ませんでした。
成長したモンです

コナンはお迎えが来たから、と言って、すんなり帰るようなコではありません
気の済むまで30分~1時間待たされることもしばしば・・・
ドッジボールの場合は、そのゲームが終わるまで待たされれば良い方で、
「もう1ゲーム」と言って待たされることも多かったです

その日は最後の日、ということもあり、ワタクシも大目に見て、コナンの気が済むのを
待って待って、待ちました。

気が済んで、ワタクシの元へやってきたコナンに
「Y先生に、さよなら、言ってこようか
とコナンの手を引き、お世話になったY先生の元へ行きました。
コナンを我が子だと思えるくらい、一生懸命関わってくれたY先生。
「先生。3年間、ありがとう
コナンは黙ったまま、棒立ち
そんなコナンをY先生、ヒシと抱きしめ、
「コナンくん・・・。先生、コナンくんとお別れするのは淋しいわ
と泣き出しました。
それを見た、ワタクシももらい泣き

人とコミュニケーションを取るのが下手くそなコナン。
自分の想いをうまく表現できなかったコナン。
お友達とのトラブルもたくさんあったハズなのです。
それをひとつひとつ丁寧に関わって、コナンの想いを受け止めてくれたY先生。
いくら仕事とは言え、発達障碍のスペシャリストでもない人が
取り組むのは口では言えないくらい大変だったでしょう。

就学相談でいろんな機関を回ると、必ず言われました。
「成育歴を拝見して、こんな言い方は失礼かもしれませんが、
2次障碍を起こすことなく、よくここまでまっすぐに伸びられましたね」
それってやっぱり、暖かくコナンを見守り育ててくださった、保育園のおかげだと思うのです。
ワタクシだけでは、コナンをここまで育てることはきっと出来なかったでしょう。
Y先生を始め、保育園の先生方には感謝してもし尽くせません

「先生、今までほんとうにありがとう
泣きながら先生にお礼を言うと
「ううん。お母さんの想いをどれだけ受け止められたか分からないけど。
力不足な部分も多々あったと思う。満足のいく保育が出来たかどうか・・・」
「何、言うてんの 先生のおかげで、コナン3年間嫌がることなく
保育園に通えたやん。感謝してるんやでぇ」
オトナ2人、おいおいと泣きながら、話している中、
Y先生に抱きしめられたまま、冷めた顔のコナン(笑)

ジナンもこれから保育園でお世話になるし、コナンを連れて遊びに来るよ
と言って、お別れしました。
名残惜しそうなY先生の見送りを受け、コナンと保育園を後にしました。

3年間、ありがとう そして、さよなら

コナン、いよいよ、小学生です








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソって何かのサイン?

2008年04月14日 | ジナン
コナン・ジナンをそれぞれ、学童・保育園にお迎えに行って帰宅後、
コナンの連絡帳を見たら、
持ってくるもの:なまえペン・のり
と書いてあった。
どちらも買い置きがなかったので、
「お母さん、買ってくるし。お留守番しといてや」
と言って、 をひとっ走りして、買いに出かけた。

話はちょっと逸れるが、我が家にはおやつのルールがある。
子育て思い出話にも書いたと思うが、ワタクシが働くことにした時に、
コナンから出た条件が「帰ったらおやつ」であった。
保育園でも昼間におやつが出るので、ちょっとそれは・・・という想いもあったが、
子どもに寂しい思いをさせている後ろめたさもあり、「帰ったらおやつ」の条件を飲んだ。
ただし、これまたワタクシからの条件付きである。
夕飯を1時間以内に食べること
おやつを出すのは構わないが、それで夕飯が食べられないようであれば、本末転倒である。
そんな約束をして、我が家では帰宅後、おやつを出すことにしている。

さて、昨日、夕飯に1時間半かかったジナンは今日のおやつはなし。
コナンには、わらびもちをおやつとして出し、ワタクシは出かけたワケである。
で、帰ってみると、テーブルにフォークとスプーンが転がっていた。
子どもたちは野球ごっこをして遊んでいる。
「ちょっと フォークもスプーンもちゃんと片付けなさいよっ
なんで、スプーンがあるねん???と思いながら注意すると、コナンが
『スプーンはな、ジナンやで
と言う。
コナンの横でモーレツにヒステリックに怒るジナンを尻目に
「なんで、ジナンがスプーン出さな、あかんねん?」
とコナンに尋ねると・・・
『ジナンがヨーグルト食べたからや
ジナンがこれまたヒステリックなキーッという声をあげる。

ワタクシ、ヨーグルトと聞いて、息を飲む。
2ヶ月前に買って、「あぁ、捨てな~」と思いながらそのままになってた、アレ

2ヶ月前にジナンが胃腸風邪を引いた時に「ヨーグルトが食べたい」と言うので
4個パックのヨーグルトを買ったのだが、1個しか食べなかったのである。
そのまま、冷蔵庫の隅っこに忘れ去られていたのであった

ワタクシ、ジナンに大まじめに聞いた。
「ジナン、正直に言いなさい。アンタ、ヨーグルト、食べた?」
ジナン、首を思いっきり、横に振る。
コナン、「ウソつけ 食べたクセに」と横やりを入れる。
ジナンがまた、キーッとヒステリックな声をあげる。
「コナン、いらん横やりは入れんでえぇ お母さんがジナンに聞いてるねん。
ジナン、冷蔵庫にあったヨーグルトはもう捨てようと思ってたものなんや。
ジナンがお腹痛くしたりしたら困るから、聞いてるねん。ヨーグルト、食べたんか?」
「食べてへん
はっきり、きっぱり、言いきった。
コナンがまた横で「ウソつくなよ」と言う。

またそこでキーッとなるジナン。
コナンと喧嘩が始まった。
「2人とも、えぇかげんにせいっ どっちがウソついたかは冷蔵庫見たら分かるわ。
3個あったヨーグルトの数が減ってたら、食べたってことやろ?」
まずはゴミ箱を見たが、ヨーグルトの容器はなかった。

そして、ワタクシは冷蔵庫を開ける・・・
かくして・・・
ヨーグルトは1個もなかった・・・

「どーゆーことやねん ヨーグルトが1個もないやないかっ
ジナンをにらみつけると、ジナンワ~~ンと泣きだした。

「お母さんは、何が悲しかったかって言うたら、ジナンのカラダのことを心配して
真面目に聞いたのに、ウソついたことが悲しいわ
なんで、そんなウソをつけるのよ
おやつなし、のルールを守られへんのよっ
ジナン、ワァワァ泣きながら、「ごめんなさい」と謝った。
ちなみにジナン、悪いと思っても「ごめんなさい」が言えない人である。
そのジナンが「ごめんなさい」と言ったのだから、よほど堪えたのだろう、とは思う。

そして、ヨーグルトの容器はカーテンをうまくかぶせて、隠してあった・・・。

ジナンにこのテのウソが多いのが、前々から気にはなっていた。
後片付けが出来てなかったり、モノを壊したり、「誰がしてん?」と聞いても
はっきり、きっぱり「ボクじゃない」と言う。
コナンは最初にウソをついたとしてもこちらが本気で聞いている、と分かると
正直に答えるのだが、ジナンの場合、こちらがどんなに本気モードで聞いても
「やってない」ときっぱり答える。
いつもその度に「お母さん、ジナンの言うこと信じるわ」と言ってきたのだが・・・
今回は、ちょいと頭に来て、
「こんなんじゃ、これからはジナンの言うこと、信用できひんで
今まで、信じてきたのに、裏切られた気分やわ。」
と、ジナンに言っておいた。

なんであんなに悪びれもなくウソがつけるのかな~?
ワタクシもコナン同様、最後までウソを突き通せるタイプではないので、
そこのところがよく分からないのだ
そう言えば、ウチのハハが
「こにゃんこはこっちが真剣に聞けば、ウソついた、とちゃんと言うけれど
妹の方はこっちの目を見すえてウソがつけるから、末が恐ろしいわ~」
って、言ってたっけ・・・
ウソつくのって、やっぱり育ちの中でなんか問題があるからかな~?
ワタクシの育て方にやっぱり問題があるんやろか???
それとも、子供のうちにはよくあることで、気に止めなくてえぇことなんやろか???
とあれこれ考えている最中である。

それよりも、何よりも・・・
2ヶ月前に購入したヨーグルトを食べて
ジナンの具合が悪くならないか、それが一番心配だ








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園文集

2008年04月13日 | 子育て思い出話*-* コナン編 *-*
卒園式の時に 卒園文集 が渡されました。

卒園文集で園児たちに自分の顔を書いてもらって、それを文集に載せるのだと
先生から伺った時に、年中さんの時の、『ボクの顔・ワタシの顔』のタイトルで
壁にみんなの書いた顔の絵が貼ってある中、コナンだけ時計の絵だった時の
記憶がよみがえり、  となったワタクシですが、
いざ、文集を手渡されて中を見たワタクシ、びっくりしました

コナンが人間の顔をちゃんと描いていたからです
自閉傾向のある人は人の顔が描けないことが多いです。
人の顔を見て話をしない、というその特徴から、顔のパーツがどこにあるか認識できていないようです。
そして、ワタクシ、コナンが人の顔を描いたのを見たのは、7年近く育ててきて
初めてだったのです
そりゃあもー驚きました そして、とても嬉しかったのです
目もある 耳もある 口もある 鼻はないけど・・・
なんと 髪の毛まであって、ホッペを丸く塗っている~
思わず、担任のところへ行き、
「これ、誰かお友達がコナンの顔、描いてくれたん?」
と聞いてしまったほどです
「ううん。コナンくん、自分でちゃんと描いたんだよ。上手でしょ
と言われて、ほんとに心底ビックリした こにゃんこ でしたー。
って、ここまで驚いたら、コナンに失礼かな?

そして、そこには将来の夢も書いてありました。
コナンは大きくなったら、くるま の うんてんしゅさんになりたいそうです
当時、鉄ちゃんだったコナンが「電車の運転手」を選ばなかったことにも驚きました。
でも、「保育園で楽しかったこと」の項目が
5歳児運動会に行く時に電車に乗ったこと
だったので、やっぱり鉄っちゃんね~なんて思ったり・・・。
そして、最後にクラスメートから見たコナンという項目もあり
(もちろん、全員の園児の分、同じ項目があります)
「コナンくんってどんなともだち?」の答えが
おもしろい
でした。
28人、全員のところを読んで、「おもしろい」と書いてあったのは、コナンを含めて
3人いたのですが、他の2人は
おもしろいことをしてくれる
おもしろいことを言って笑わせてくれる
でした。つまり、笑わせるためになにかをやっているってことなんでしょう。
でも、コナンは「おもしろい」・・・コレって素のコナンを見てて
面白いって感じてるんだよなぁ・・・
やっぱり、コナンって子どもたちから見ても、変わってるって感じられたんだろうなぁ
なんて、文集を見て思ったりしました。

でも、そんなコナンを「コナンはコナン」と付き合ってくれたお友達に
感謝感謝なのでした。

コナンの成長や、保育園でのコナンがどういう存在だったかを知ることが出来た
卒園文集でした








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん、なに~?

2008年04月12日 | 今日のボヤキ
独身の時、会社の主任さんで、毎晩帰るコールをする人がいて、
「今から帰る。晩御飯なに?」
と言う姿を毎晩見るにつけ、
「帰るコールは まぁ、いいとして、晩御飯のメニューを毎日聞かれるのはまっぴらごめんやな~」
と思っていました。

そして、結婚して・・・・・
自分の夫がその「晩御飯なに?」と聞く人だと、知ったのでした(笑)
うちの夫の場合は、もっとひどく、
自分の好きなおかずの時は「じゃっ、すぐ帰る」と言って を切り、
好きではないおかずの時は「ほんなら、残業して帰るわ」と言って を切りました。
なので、ワタクシはこの夫からの帰るコールが大嫌いでした。
逆手に取って、早く帰ってきてほしくない時は、夫の好きではないおかずを作ったりとか
してましたけどね

この帰るコールは色々あって(?) 気がつけば、いつの間にかなくなっていました。

結婚当初、この帰るコールと共に、ワタクシをいらだたせたのは
『晩御飯、なに~?』
でした。
これが「昼ご飯、なに~?」になったりもするワケですが。
ものぐさなワタクシにとって、3度3度食事を作るのはとても億劫なのであります。
おまけに夫は出来合いのお惣菜なんかはNGの人ですから、手抜きはしたとしても
毎回ちゃんと作らなくっちゃ、というのはワタクシにとってプレッシャーでもありました。
休みの日。
スパゲティを食した昼食。
夫が、そのスパゲティを食べながら、ワタクシに話しかけました。
「晩御飯、なに~?」
これには、ワタクシプチッときまして・・・
「たった今、お昼御飯を作った私に『晩ご飯なに?』と聞くのは失礼じゃないかっ
今、出されたモノを味わって食べんかいっ
アンタは私に掛けるコトバはごはんのことしかないんかーっ
と怒ると、
「だって、昼ご飯見てたら、晩ご飯が連想できたんやから、しゃあないやん
と弁解していた夫です。

このことがあってから、昼食時に「晩御飯なに?」と聞くことはなくなりました。
昼食後に「晩御飯~」と聞くことはありましたが・・・(笑)

そして、現在。
休日にお昼ご飯を食べていると、コナン・ジナンが
『晩ご飯、なに~?
と聞いてきます
げに恐ろしきはDNA
いらんとこばっかり夫に似よります
コナン・ジナンに何度も注意しますが、学習能力に欠ける2人。
懲りずに聞いてきよります。

それ以前に、人の顔みりゃあ、
『晩(昼)ご飯、なに~?』
と聞いてくる、我が家の男衆

今日も朝から、3人続けて「昼ごはん、なに~?」と聞かれ
「私は飯作りマシーンじゃあな~いっ
ご飯以外に私に掛けるコトバはないんか~いっ
と朝から怒りをぶちまけていた こにゃんこ でございます。

ちなみに、今日の晩ご飯は
ご飯、味噌汁(じゃがいも&わかめ)、ぶりの照り焼き、南瓜の煮付け、みつばとしいたけの卵とじ
でございま~す








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミングアウト *-* 謝恩会 *-*

2008年04月11日 | 子育て思い出話*-* コナン編 *-*
卒園式の後、謝恩会がありました。
クラス委員のママさんに、
「先生への花束贈呈、コナンくんにお願いしたいんだけど、いいかしら?」
と聞かれ、「いいよ」と答えたのですが、なんで、コナンに???と
不思議に思ったのですが、理由は聞きませんでした。

この謝恩会で、ワタクシ、一つ決めていたことがありました。
コナンのことをカミングアウトすることです
入園当初の記事で書いたと思うのですが、療育センターの先生から
「カミングアウトして、コナンくんのことを知ってもらうことも必要だけど、
コナンくんは、あれで敏感なところがあるし、大人って知ってしまうと
特別扱いしてしまうところもあるから、保育園児の間は、言わなくてもいいと思うんだ。
周囲から特別視されてる、とコナンくんが気づいたら、『ボクってみんなと違うんだ』と
自己評価が下がってしまう可能性もあるしね。
ちょっと変わってるって思われてもそのままにしておいてほしいな」
と言われたこともあり、保育園の間はコナンのことについては、誰にも話していませんでした。

でも、今回、小学校入学に当たり、コナンはみんなと違う道を歩むわけです。
ワタクシは、コナンのことを隠すつもりもなかったし、言わないまま
入学してしまったら、「コナンくんちは、コナンくんのこと知られたくないのね」
と思われてしまうかもしれません。
それ以上に、一緒に育ったクラスの子たちに、コナンのことを知ってほしい、という
思いもありました。

そんな訳で、クラス委員のママさんに、
「謝恩会の前に私に時間をくれない?ちょっと、話したいことがあるの。」
とお願いしておきました。

さて、謝恩会会場にクラスの子供もその保護者も全員が揃いました。
ワタクシ、前へ出て、「みなさんに聞いてほしいことがあります。」
と切り出しました。
そう言った途端、就学活動の辛かった想いが ぶわぁ~っとあふれてきて、
涙があふれてきたのですが、「ここで泣いたら、あかん
と踏ん張りました。
一番奥に座っている、担任のY先生と園長先生が「がんばれ」という表情をして
エールを送ってくれていました

みんなが座ってワタクシに注目している中、コナンは部屋中を走り回っていました

テンパリ過ぎて、自分が何を言っているか分からなくなってしまったのですが、
コナンは小学校の障碍児学級に在籍することになったこと。
見ての通り、落ち着きがないこと。
お友達との関わりが下手くそであること。
自分の気持ちを上手に言葉で表すことが苦手であること。
みんなと同じように出来ないことが多いけれど、
計算が得意で、簡単な足し算や引き算なら出来てしまうし、漢字も書くことができる。
優れた部分ももっているけれど、コナンの抱えている困難が学校生活という集団行動に適さないこと。
親としてすごく迷ったけれど、障碍児学級に籍をおくことに決めたこと。
小学校に行ったら、今まで一緒だったコナンが違うクラスにいることに
ここにいる子供たちが不思議に思うのではないか、と思ったこと。
だから、聞かれたら、今話したことを子どもに話してほしい。
うまく説明できなかったら、「コナンくんのママに聞いてごらん」と言ってほしい。
私から子どもたちにお話させてもらうから・・・

というようなことを話したと思います。
その間も、コナンは部屋中を走り回っていました。
ワタクシがこのようにみんなの前でコナンのことを話すのは、彼にとって面白くないことかもしれないなぁ・・・
と思いながら、話をしていました。

ワタクシの想いが、みんなに、特に子供たちにどれくらい伝わったかは分かりません。
でも、みんな黙って話を聞いてくれていました。
シーーーーーンとなってしまって、謝恩会が湿っぽくなりそうな感じで
正直、「しまった???」なんて、思っていました。

が、謝恩会が始まって、おやつタイムになると、子供たちがワーーーッとお菓子に群がり
一気ににぎやかになりました ホッ

おやつタイムが一段落したところで、先生方からのお祝メッセージをいただき、
最後に花束贈呈となったのですが、コナンは前に出ず・・・
いえ、その前に子供たちが「ボクが ワタシがっ」と花束に群がり、
全員でY先生に渡しに行っていました。
その様子を我関せず状態で、遠巻きに見ていたコナンでした。

さて、ワタクシがカミングアウトしたからと言って、ママさんたちの態度が変わった、
ということはありませんでした。
ただ、園生活の時に親しくはしていなかったママさんと入学後、偶然話す機会があり、
「私、コナンくんって面白いコだな~と思ってて、そんな面白いコナンくんが大好きだったの
なのに、コナンママが『コナンは障級に行きます』って話して、
大好きなコナンくんが障級に行くって知って、すごいショックだったのよ・・・。」
と言われた時、ちょっと寂しい思いをしました。
うっすら苦笑いを浮かべるのがやっとだったこにゃんこです。

コナンのことをどういう風に伝えたら、
みんなに納得して分かってもらえるのかな?


これは、今でも・・・、いいえ、ワタクシの永遠のテーマになりそうです。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする