今日は、保護者会が主催のお祭りが学校でありました。
コナンは『行かない
』と言っていたのですが、
お昼をお祭りで済まそうと食券を買ってしまっていたので、
「お祭りに行かないと、お昼が食べられない」とワタクシに言われてしぶしぶ
重い腰をあげましたが、お友だちのMくんが行くというので、結局機嫌良く学校へ向かいました。
ジナンがまだ1年生ということもあり、ワタクシもついて行きました。
お友だちのMくん、Kくん、コナン、ジナンと4人で「集団で行動すること」と
何度も言い聞かせたのに、行きたいコーナーへ1人でシュ~ッ
と行ってしまうコナン
すでに前売りの「うどん
」の食券を買ってあるのに、「カレー
がいい」
「唐揚げも食べたい
」とわがままを言うジナン
(結局、そのうどんを食べ終わるのに1時間もかかっておりました
)
そして、コナンを探せば、ジナンが見つからず
ジナンを見つければ
コナンを見失い・・・と、

状態で早く帰りたい
ワタクシでございました
それでも、バザーにだけは行って、安いモノをゲーーット
そして、戻ってみれば、一通り遊んだコナンが『帰りたい
』と言い出しました。
でも、一緒に来たみんなが最後の夢風船を飛ばすまでは帰りたくない、と言うので
「それまで待っていなさい」というと、たちまち不機嫌になり、暴言の嵐に・・・
『夢風船』というのは、子どもたちが将来の夢や願いを書いた紙を風船に付け空に飛ばすものです。
Mくん、Kくん、ジナンは夢を紙に書いて、風船がもらえるその時をワクワク
して
待っていました。
「コナンも夢を書いて、風船もらったらえぇやん」ととりなすと
『ボクに夢なんてありませんっ
』と吐き捨てるので
「じゃあ、『ボクに夢をくださいって書けば~?』(笑)」と言うと、
コナン、カンカン
に怒って、さらに暴言の嵐となりました
やれやれ・・・
さて、時間になり、みんなで風船にそれぞれの夢を結び、空に風船を飛ばしました。

一斉に飛ばした、色とりどりの風船はキレ
ですね
もしも、たどたどしい文字で横書きで『やきゅうせんしゅになりたい』と書いてあったら
それは、ジナンの風船で~す
見つけた方はご一報くださいませ





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コナンは『行かない

お昼をお祭りで済まそうと食券を買ってしまっていたので、
「お祭りに行かないと、お昼が食べられない」とワタクシに言われてしぶしぶ
重い腰をあげましたが、お友だちのMくんが行くというので、結局機嫌良く学校へ向かいました。
ジナンがまだ1年生ということもあり、ワタクシもついて行きました。
お友だちのMくん、Kくん、コナン、ジナンと4人で「集団で行動すること」と
何度も言い聞かせたのに、行きたいコーナーへ1人でシュ~ッ


すでに前売りの「うどん


「唐揚げも食べたい


(結局、そのうどんを食べ終わるのに1時間もかかっておりました

そして、コナンを探せば、ジナンが見つからず

コナンを見失い・・・と、





それでも、バザーにだけは行って、安いモノをゲーーット

そして、戻ってみれば、一通り遊んだコナンが『帰りたい

でも、一緒に来たみんなが最後の夢風船を飛ばすまでは帰りたくない、と言うので
「それまで待っていなさい」というと、たちまち不機嫌になり、暴言の嵐に・・・

『夢風船』というのは、子どもたちが将来の夢や願いを書いた紙を風船に付け空に飛ばすものです。
Mくん、Kくん、ジナンは夢を紙に書いて、風船がもらえるその時をワクワク

待っていました。
「コナンも夢を書いて、風船もらったらえぇやん」ととりなすと
『ボクに夢なんてありませんっ

「じゃあ、『ボクに夢をくださいって書けば~?』(笑)」と言うと、
コナン、カンカン



さて、時間になり、みんなで風船にそれぞれの夢を結び、空に風船を飛ばしました。

一斉に飛ばした、色とりどりの風船はキレ


もしも、たどたどしい文字で横書きで『やきゅうせんしゅになりたい』と書いてあったら
それは、ジナンの風船で~す

見つけた方はご一報くださいませ








