先週、喘息の症状が出て、学校を休んだコナン。
いつもは2週間分のお薬を処方してもらえるのに、今回はなぜか1週間分しかお薬が処方されませんでした。
その結果・・・
薬がなくなった途端、また、喘息の症状が出てしまいました
金曜日の夜は、喘息のぜぇぜぇひゅーひゅーと、参観の時、ボリボリ掻いていた
湿疹がかゆくてしょうがなかったこともあって、あまり寝れなかったコナン。
土曜日の朝から、爆睡し始めました
土曜日なので、午前中に小児科へ行きたかったのですが、せっかく寝つけたものを
起こすのもかわいそうなので、お薬だけもらいに、ワタクシのみで、小児科へ行ってきました。
実は、今回、行くのがとぉ~ってもユーウツでした
コンサータを処方された病院で
「かかりつけ医にコンサータのこと、ちゃんと話してくださいね
」
と言われたからです
最初の問診の時に、喘息で小児科に通っているが、そこの医師にコナンの発達障碍のことを
相談した時に、取りあってくれなかったので、今回、コンサータを服用することを
かかりつけ医に話す勇気がない、と正直にお話したのでした。
(詳しくは、過去記事
とりつくしまもない( ̄_ ̄ i)
をご覧ください。)
一応、発達外来の医師には、喘息の薬で何を飲んでいるか処方箋を見せて
コンサータと併用しても、問題ないことは確認してあります。
でも、薬の服用のことなので、きちんとかかりつけ医にはコンサータ服用を
話すように念を押され、今回、小児科へ行くのがユーウツだったワケです
さて、小児科で待っている間、モンモンとしているワタクシ。
薬の確認があるので、小児科医に呼ばれました。
『まだ、治らへんかったんか~?』
「・・・はい。」
『ほな、あと1週間分、出しとくわ。』
「お願いします・・・
」
とやりとりして、診察室を出た、ワタクシ・・・。
言・・・言えなかった

このかかりつけ医、結構ぶっきらぼうで、口調もキツく、
実は患者さん受け(保護者受け、と言った方が正しいか?
)があまりよくありません。
ワタクシ、これでも、その恐れられているこの医師に、わりとポンポン言えちゃう人で
みんなから、「よく言い返せるね
」と言われているんです。
前回の記事を読んだ方は、文面からはお分かりにならないでしょうが、
かなりキツ~く怒られる感じで言われたんですよ。
さすがのワタクシも、気力を失くし、発達外来に行くのが2年後に伸びたくらいです。
(紹介状がないと、発達外来は受診が出来ないので、新たに紹介状をもらう気力がなくなって、
伸びてしまったのでした・・・
)
やべぇ~
やべぇ~
やべぇ~・・・
(
こにゃんこ、心の声)
状態のまま、小児科を後にしました
もうちょっと、ワタクシの気力十分な時に、ちゃんと言いますっ
めっちゃ、ユーウツですけどっ
あぁ
でも、その勇気がなかなかなぁ・・・





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
いつもは2週間分のお薬を処方してもらえるのに、今回はなぜか1週間分しかお薬が処方されませんでした。
その結果・・・

薬がなくなった途端、また、喘息の症状が出てしまいました

金曜日の夜は、喘息のぜぇぜぇひゅーひゅーと、参観の時、ボリボリ掻いていた
湿疹がかゆくてしょうがなかったこともあって、あまり寝れなかったコナン。
土曜日の朝から、爆睡し始めました

土曜日なので、午前中に小児科へ行きたかったのですが、せっかく寝つけたものを
起こすのもかわいそうなので、お薬だけもらいに、ワタクシのみで、小児科へ行ってきました。
実は、今回、行くのがとぉ~ってもユーウツでした

コンサータを処方された病院で
「かかりつけ医にコンサータのこと、ちゃんと話してくださいね

と言われたからです

最初の問診の時に、喘息で小児科に通っているが、そこの医師にコナンの発達障碍のことを
相談した時に、取りあってくれなかったので、今回、コンサータを服用することを
かかりつけ医に話す勇気がない、と正直にお話したのでした。
(詳しくは、過去記事


一応、発達外来の医師には、喘息の薬で何を飲んでいるか処方箋を見せて
コンサータと併用しても、問題ないことは確認してあります。
でも、薬の服用のことなので、きちんとかかりつけ医にはコンサータ服用を
話すように念を押され、今回、小児科へ行くのがユーウツだったワケです

さて、小児科で待っている間、モンモンとしているワタクシ。
薬の確認があるので、小児科医に呼ばれました。
『まだ、治らへんかったんか~?』
「・・・はい。」
『ほな、あと1週間分、出しとくわ。』
「お願いします・・・

とやりとりして、診察室を出た、ワタクシ・・・。
言・・・言えなかった


このかかりつけ医、結構ぶっきらぼうで、口調もキツく、
実は患者さん受け(保護者受け、と言った方が正しいか?

ワタクシ、これでも、その恐れられているこの医師に、わりとポンポン言えちゃう人で
みんなから、「よく言い返せるね

前回の記事を読んだ方は、文面からはお分かりにならないでしょうが、
かなりキツ~く怒られる感じで言われたんですよ。
さすがのワタクシも、気力を失くし、発達外来に行くのが2年後に伸びたくらいです。
(紹介状がないと、発達外来は受診が出来ないので、新たに紹介状をもらう気力がなくなって、
伸びてしまったのでした・・・

やべぇ~










もうちょっと、ワタクシの気力十分な時に、ちゃんと言いますっ

めっちゃ、ユーウツですけどっ

あぁ









