連日、コナンが宿題をやりたがらないので、手を焼いているハハでございます。
ぶっちゃけ、ワタクシも夫も、学校の宿題なんて、言われなくても、
例え、やる気がなくても、親に言われれば、その日のうちに仕上げていたので
コナンのように、全くやる気のないタイプにどのようにやる気を出させれば良いか
分かんないです
最初の頃、いえ、最近まで、かな~り(ワタクシが
)頑張って宿題をさせてたんですけどね。
この頃は、もー、やりたくなけりゃやらなくてもいいじゃん。本人が困るだけやし
とちょいと投げやりでございます。
(一応、連絡帳に書いてある宿題はやらせてはいるんですけどね)
コナンに宿題をさせるのに、毎回激しい親子バトルが繰り広げられるので
ワタクシがお疲れモードになると、なかなか、バトルする気も失せるんですね
と、夕方にワタクシのハハから
がありました。
用件が済んだ後、「子供たちは元気?」と聞かれ、「うん
」と答えたのですが、
「ちゃんと勉強はやらせてるの?」と聞かれて、「・・・・・
」となった
正直者、こにゃんこでございます(笑)
「ちゃんと、やらせないとダメじゃないの
私はちゃんとあなたに勉強をやらせたわよ。」
母上、今だから分かるけど、あなたのお子さんは、扱いやすいコだったんですよ。
(
こにゃんこ、心の声。 扱いやすい、と自分のことを言ってしまう
(爆))
「親がちゃんとやる気を出さないとダメじゃない。」
簡単に言うてくれるな、おっかさん
(
こにゃんこ、心の声)
あのコナンに宿題をやらせるのが、どんなに大変か、一度経験してみてよー
「アンタも、もうちょっと親としての自覚を持たないとね。」
すまんね
自覚もやる気もない母親で。
すでに、やる気ゼロ By こにゃんこ
親にしてみれば、子どもはいつまでたっても子供なので、母からしてみれば、
ワタクシは、ちゃんと子育て出来てないように感じるのでしょう。
(まぁ
ちゃんと子育て出来てないって言われると、返すコトバがないけど
)
結局、最後はコナンと親子バトルを繰り広げ、どーにかこーにか、今日の分の宿題をさせました。
ドッ
と疲れました
子どもには手を焼き、親からは説教を喰らい、散々でございますわよ
トホホ・・・
ボヤキにお付き合いいただき、ありがとうございます






人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
ぶっちゃけ、ワタクシも夫も、学校の宿題なんて、言われなくても、
例え、やる気がなくても、親に言われれば、その日のうちに仕上げていたので
コナンのように、全くやる気のないタイプにどのようにやる気を出させれば良いか
分かんないです

最初の頃、いえ、最近まで、かな~り(ワタクシが

この頃は、もー、やりたくなけりゃやらなくてもいいじゃん。本人が困るだけやし

とちょいと投げやりでございます。
(一応、連絡帳に書いてある宿題はやらせてはいるんですけどね)
コナンに宿題をさせるのに、毎回激しい親子バトルが繰り広げられるので
ワタクシがお疲れモードになると、なかなか、バトルする気も失せるんですね

と、夕方にワタクシのハハから

用件が済んだ後、「子供たちは元気?」と聞かれ、「うん

「ちゃんと勉強はやらせてるの?」と聞かれて、「・・・・・

正直者、こにゃんこでございます(笑)
「ちゃんと、やらせないとダメじゃないの

母上、今だから分かるけど、あなたのお子さんは、扱いやすいコだったんですよ。
(



「親がちゃんとやる気を出さないとダメじゃない。」
簡単に言うてくれるな、おっかさん


あのコナンに宿題をやらせるのが、どんなに大変か、一度経験してみてよー

「アンタも、もうちょっと親としての自覚を持たないとね。」
すまんね

すでに、やる気ゼロ By こにゃんこ

親にしてみれば、子どもはいつまでたっても子供なので、母からしてみれば、
ワタクシは、ちゃんと子育て出来てないように感じるのでしょう。
(まぁ


結局、最後はコナンと親子バトルを繰り広げ、どーにかこーにか、今日の分の宿題をさせました。
ドッ


子どもには手を焼き、親からは説教を喰らい、散々でございますわよ


ボヤキにお付き合いいただき、ありがとうございます









