surf & ashtanga

 サーフィンとたま~にyoga日記!

静波デビュー。

2008-04-21 | surf
4月20日(日)

初めての静波へ向かい3時35分出発。

途中コンビニに寄り約2時間弱で到着。
下田に比べて距離は倍近く遠いけどバイパスを使うので行きはスムーズだ。

まだ真っ暗の中、月がとってもパワフルに綺麗だなーと思ったらFull Moonだった。

途中広~いお茶畑があって朝日をバックに茶摘み間近のみずみずしい新緑が綺麗だった。(写真取り損ねてちょっと後悔)


5時半頃静波ビーチ到着。



あちゃー波ないじゃん(>_<)

東の方から見たので少しづつ西へ移動。



女神像見渡していても見つからなかったわけだ。
この3~4倍の大きさなのかと思ってた。^^;



勝間田川を渡りたぶん片浜ってポイントに入ることにした。



海の綺麗さでは下田には及ばないが、ポイントが沢山あって広いのが気持ちいい。

午前中は風もほとんどなく天気にも恵まれ、なかなかいい波だった。

みんなマナー良く、気持ち良くサーフィンさせてもらった。ありがとう!




波が良かったのでもう少し入っていたかったけど、お昼ごろ上がって静波のJACKに移動。



5月31日に静波で開催予定のフィッシュボードの祭典Fish Fry Japanの前振りでマイク・ヒンソンとショーン・マティソンが初来日されているのだ。

ヒンソンは40年以上前のサーフムービー"The Endless Summer"の主演者で今ではカリフォルニアのレジェンド シェーパーとして知られている。

ショーン・マティソンはテストライダーとしてヒンソン ボードの開発に携わっている。

僕のボードも乗る人が乗ればこんなに動かせるんだよね。

Sean Mattison, Surfing Black Night Quad Fish


店内を見回してから一度外に出ると、ちょうど着いたところのボードワークスの方とヒンソンさんショーンさんを発見!

サーフボードとサインペンを持ってサインをお願いしたら気持ち良く応じてくれた。













ヒンソンとショーンにサインしてもらったこのポスターめっちゃカッコエー!
この歳でポスターにサインしてもらって心躍らせるとは思いもしなかった。

サーフィンやらない人にはどんだけのものか分らないだろうからアシュタンガに例えると^^;グルジとシャラートが突然隣の隣町にやって来て、愛用してるヨガマットにサインしてもらって一緒に記念撮影ってところだろうか



店内に飾ってあった大きなポスターにもサイン。


ハーレーに乗るヒンソンはちょっと近寄りがたい感じだけど、実物はとっても優しく親切なふつうのおじいちゃんって感じ。

ショーンはとってもハンサムでフレンドリーだった。

明日は伊良湖でサーフィンして明後日には帰国されるそうです。





遅めのランチは焼津にある静岡一ナンが美味しいと噂のインドレストラン ガンジーでカリーセットを食べた。



カリーの種類は豊富で辛さも選べた。
炭火で焼いてるというナンはパリパリ感とモチモチ感が絶妙でBIGサイズ、噂通りとても美味しかった。
150号線を通れば大崩海岸通らずにすみますよ!



最近アシュタンガやってないなー

今週は早起き復活させてちと練習しよう!

今週末は葉山デビューか!?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっ (tanaco)
2008-04-22 09:39:40
そうか、そうか。
150号線を通ればよいのか!
安心して、ナンを食べにいきますね

予断ですけど
あたし長い間、155線だと思ってました…
あはは
返信する
えーと、 (しょー)
2008-04-23 05:36:05
ナンがとても大きいので行かれるときはお腹ぺこぺこにされた方がよろしいかと・・・

MAP付グルメ日記重宝してますよ(^^ゞ
返信する

コメントを投稿