surf & ashtanga

 サーフィンとたま~にyoga日記!

Yin yoga。

2007-09-30 | yoga
とっても良かった。
アシュタンガを初めてやった時の衝撃とは違い、体と心にじわぁ~っと響いて来ます。

Lotus8のチャン千香さんのWS、実は土日の2日間コースで、
土曜日のクラスで陽ヨガをテーマにダーマ・ミトラー・ヨガのシークエンスで身体を開いていき、
日曜日が陰ヨガクラスでした。
土曜日は残念ながら会社で参加できなかったので、
今日は朝から富士のスタジオでフルプライマリーレッドクラスに出た。
日曜朝のこのクラスが今日でなくなってしまうのと、
僕がアシュタンガ始めて丁度一年になるので、先生に感謝の気持ちを込めてお礼も言いたかったのだ。
初めてアシュタンガを習ったH先生とO先生のことは、きっと一生忘れないだろう。

そして午後からLotus8で陰ヨガ。



やわらかなやさしいBGMでレッスンが進んで行きます。
自分の体重をゆっくり丁寧に掛けて行き、2~3分じぃ~っとホールドして行きます。
目は瞑り、呼吸は自然呼吸。
アシュタンガの強烈なアジャストを受けるような感覚を自分の体の重みでじわぁ~っと味わって行きます。
産まれて初めてする姿勢。自分の体でこんな所初めて伸ばすかもってポーズがいくつかあった。
サーフィンしていて普段ありえないって体制で海に投げ出され、強烈な波のパワーで揉みくちゃにされることがあり、体の柔軟性もないと怪我するなと思うことがある。そんなサーフィンとも相性が合うと思った。

今日もキュートな千香さん。



帰り際に挨拶した時に、千香さんから思いもしない言葉が返ってきて、
目が点、頭の中は?????。

僕: 「ありがとうございました!」
千香さん:「あっ、ブログ見ました!」
僕: 「へ?、僕の?」
千香さん:「はい」
僕:「?????」

頭の思考回路が千香さんとこのブログと僕の接点をF1マシンの如く疾走したが
?マークでショートした。
聞いてみれば何でヒットしたか聞きそびれたが、yoga festの写真を見たのだそうだ。
かなりの驚きと嬉しさが入り乱れた。

ずっと前から受けたかった千香さんの陰ヨガ。渡米前に受けれて良かった!
ありがとうございました。また帰国された時には受けたいものです。

日本ではまだなじみのないYin yoga。
僕の知る限り定期レッスンをしているのは、名古屋のjonetsu Yoga
MySOUL8(名古屋って何気に進んでるよなぁ)と
目黒のSun & Moonくらいでしょうか?

今日、千香さんからも紹介があったけど、
サラ・パワーズさんのTTC(11/29~12/2 こちらは完売)と
ポール・グリレイさんのTTC(12/22~27日)があります。
(こんなに会社休めないので僕は行けませんが。)
今年のyoga festでも一講座しかなくて残念でしたが、千香さんが日本に紹介して下さった陰ヨガ。
やっと広がって行きそうですね。
アシュタンガと共に定期的に受けたいレッスンです。
英語が読めないので二の足を踏んでいたポール・グリレイさんのyin yogaさっそく注文しよう!


あとQ&Aコーナーがあれば聞きたかったのだが、
千香さんはいろんなyogaの経験があるけれど、ご自分の練習の中で、
アシュタンガと陰ヨガをどのように取り入れてるのだろうか?
朝の出勤前に陰ヨガってモチベーション的にどうなんだろう?
やっぱり陽と陰、動と静、白と黒、
アシュタンガを朝やって、陰ヨガは夜やるといいのかなぁ?

お土産はLotus8オリジナル手ぬぐい。



手ぬぐいマニアなkzmちゃん、これは創業130余年、日本橋・戸田屋商店の梨園染らしいですぞ。
他に赤と黒があって、Yogini vol.13にも載ってました。

さあ、すっかり涼しさ通り越して急に肌寒くなり、秋も深まって参りましたが、
yogaの秋もこれにて終了!
早く海行きたーい!!

Yin yoga 行ってきます。

2007-09-29 | yoga
yogaの秋、第三弾はLotus8でチャン千香さんの「陰ヨガ」WSです。

------------以下Lotus8の記事から抜粋------------

チャン先生の渡米前ラストの特別ワークショップ
“特に動きの激しいヨガをされている方にオススメ”
ゆっくりとした動きの中で自分と向き合い、身体のバランスを整える、『陰ヨガ』

陰ヨガは筋肉の力を使わずに、骨や筋肉を繋ぐ結合組織を特に骨盤、股関節の周りを中心に、
ゆっくりと自分の体重と時間をかけて伸ばして行き、さらに自分のからだ、内面と向き合って行くヨガです。
アシュタンガヨガや、パワーヨガといった、身体的には筋肉を鍛えるものをものを陽ヨガといい、陰ヨガはその逆の性質を持ちます。
一つのポーズを長くホールドする陰ヨガを行う事によって、陽ヨガにもより高い効果が得られます。
長くホールドする事により自分の内面と向き合い、身体に無理なく身体も心もほぐしていく事が出来る、「動きながらの瞑想」ともいわれています。
他のヨガではどうしても固い所がほぐれなかったり、身体が開かなかったりという人は是非試してみてください。

-----------------------------------------------------

6月に社員旅行で台湾行った時、PURE YOGAってスタジオにYin yogaのクラスがあったので、一度受けたことがある。
言葉が分らなかったけど、なんか良かった。ポーズの数は少ないんだけど、75分があっと言う間だった。

先日のyoga festでキャメロンさんのbudokon ANIMAL AWAKENINGの講座受けた時、
チャン千香さんもアシスタントで来ていた。
赤帯締めててキュートだった。
明日も楽しみです!

yoga fest yokohama。

2007-09-24 | yoga
楽しんで来ました。























2回目だし、特別な講座もないし、先週のリトリートの余韻が残ってたし、
さほど大きな期待もなく出掛けたが、
また新たな出会いもあり、yogaとサーフィンがまた好きになった二日間だった。

アシュタンガとサーフィンを始める前の一年前と、
遥かに変わった自分が今ここにいる。

ヨガフェスタ行ってきます。

2007-09-22 | yoga
yogaの秋、第二弾はyogafest 2007!
昨年初めて行った時はまだアシュタンガと出会ってなくて、パワーヨガやらヨギックアーツやらいろいろ受けてみた。
その中で自分が魅かれていったのが、ケンさんの講座やゴビンダさん&メイさんの講座だった。
ヨガフェスタから帰って来てから、アシュタンガを習いたくなって、富士のスタジオを見つけて、昨年の10月から通い始めたのです。
あれから1年。もうアシュタンガ一筋なわけだが、地方にいるとやっぱりこう言うイベントは行きたくなるのだ。

9/23(日)
キャメロンさん:budokon ANIMAL AWAKENING
ゴヴィンダさん:アシュタンガヨガハーフ・プライマリー&講話
ケンさん:簡単なヨガ哲学・瞑想&ヨガライフスタイル
太田先生:楽しいハタ・ヨガ♪

9/24(月)
ケン・ゴヴィンダ・メイ・ケイコさん:アシュタンガヨガ・合同マイソールクラス
ゴヴィンダ&メイさん:チャンティング&講話「ヨガと歩む生き方」
ケンさん:ヒーリング&リラクゼーション

チケットを共同購入したので、ちょっと欲張りすぎたか!?

ところで男性用の更衣室がないだの急遽用意するだのと、主催者側とバトルを繰り広げて下さったyogiがいることを今日ブログ見ていて知りました。
結局用意することで一件落着と思いきや、やっぱりトイレを案内されたとか? はぁっ!?
狭いながらも昨年まであったものがなくなるのは、ちょっと如何なものでしょうか!?
まぁいつものことだから慣れていることだし、心も成長して寛大になったのか、
一瞬切れそうになったけど、まぁそんなことどうでもいいやぁと思える自分がなんか嬉しい。

まぁそんなわけで楽しんできまーす♪

伊豆高原プラクティス(アクティビティ編)。

2007-09-19 | yoga


まずは珈琲屋さんのソフトクリーム。
前日の予報では雨だったのに、すごくいい天気、夏のような残暑で美味しかったぁ。
(やっぱりここでも薄ら笑いなkzmちゃん、毎日が日曜日っていーなー



しかし、chama先生!オンとオフのギャップが激し過ぎます!
初めてWSに参加した時、ちゃまぐを読んでいたし、とても面白い先生だと聞いていたので、そのイメージで参加したら、予想外のオープニングに緊張してしまった。(聞いてないよー)
この合宿でやっとペース配分つかめました!



伊豆高原と言えば大室山。
ずっと昔来たことあったけど、天気も良かったし、気持ち良かったぁ。



夜は近所でお祭りがあった。
露店から香ばしいいい匂い。
夕食前だったのでインド料理のために我慢、我慢でかき氷。
先生!これも修行のうちですかぁ?



最後の〆は赤沢温泉
露店風呂の目の前に広がる海、景色も風も気持ち良かったぁ。
満足!満足!

初めてのリトリートだったが、こんなにいいものだとは思わなかった。
とても楽しく、僕のアシュタンガ人生の中でとても有意義な三日間だった。

chamaさん、奥さん、カレー部長さん、神プラ東京チーム、名古屋チーム、ヤロー友、そして伊豆プラに感謝!感謝!でございます!









伊豆高原プラクティス(インド料理編)。

2007-09-18 | yoga


今回のサブタイトルである「インド料理教室」。
しっかりしていそうで何本かネジを閉め忘れているような、
お茶目な神プラカレー部長さんの手ほどきで、みんなでインド料理に挑戦です。



インド料理初心者の僕には見慣れない食材が並びます。



クートゥーの最後の仕上げのテンパリングをするところ。
音と香りがとっても美味しそうなのだ。



初日のメニュー。
緑豆カレー
クートゥー(挽き割り豆と野菜のココナッツ煮込み)
たまねぎと野菜のアチャール
チャナ・チャット・サラダ(ひよこ豆とスパイシーサラダ)



二日目のメニュー(盛り付けがガサツですんません)
なすのサンバル
ダール・カレー(インド中で食べられるスタンダードな豆カレー)
南インド風さつまいも炒め(ポリヤル)フェネル風味(お皿にはまだのってない)
ミックス・ベジタブル・ライタ(スパイシーなインド料理に良く合います)
レシピに載ってないけど、オクラと千切タマネギ炒め
(オクラは細く切り過ぎると粘り気がでてしまうので、大きめに切るのがコツだそう。これが一番美味しかったかも!?)
ゴーヤ炒めも知らないうちにできていた。



三日目の朝食。
朝の開店前から行列ができてすぐ売り切れてしまうと言う、
伊豆プラ近所のパンやさんのパン。とっても美味しかった。
オリーブオイルをつけたらたまりません。
マサラ・チャイも美味しかった。
作り方ちゃんと教わりたかったなぁ。

野菜は鹿児島出身のmhさんのご両親がどっさり送ってくれました。
おとーちゃん&おかーちゃん美味しかったよー!

インド料理にも感動!
ほとんど部長さんのお力なのだが、みんなで自炊して、あんなに本格的な美味しいインド料理が食べれるとは思いもしなかった。
みんな美味しくて、どれひとつハズレはなかった!
きっと下準備に苦労されたんだろーなー。
お母さんと二人でどんだけ10人分の料理食べたんだろーか?







伊豆高原プラクティス(yoga編)。

2007-09-18 | yoga
行って来ました。初めてのyogaリトリート。



大室山を抜け、



桜並木を抜けたところに伊豆プラはありました。





2階のスタジオからは海も見えちゃいます。
BGMは虫の声と鳥の声。
不思議とカラスの鳴き声も品良く聞こえちゃいます。

そして、chama先生の容赦ない強烈なアジャストに感動!
自分の体ってこんなに曲がるの!?こんなに開くの!?と、自分の体に感動!

正直なところ、夏場にあまり練習できなくて、
モチベーション的にはアシュタンガ < サーフィン みたいなところがあった。
この三日間が三ヶ月+α分の練習になった。
夢中になって練習していたアシュタンガを始めた頃の初心に戻れた気がする。
ずっと戸惑いがあったけど、できなくてもフルプライマリーのクラスに通って行こうと言う気持ちになれた。
しかし、最終日のスパルタンな練習はキツカッタ!
「雑魚寝&自炊の体育会系のり合宿」と言いながらも、楽しいなぁと
すっかり油断させられたが、体育会系とはこのことだったのかっ!!

2回目のフルプライマリー。

2007-09-14 | yoga
1回目は3月の静岡イスピラーレでのchamaさんWS。
アシュタンガ初めて11ヶ月半。体はかな~り柔らかくなった。
が、股関節だけは硬いまま。体も頭もフルプライマリーはまだちょっと。。。と抵抗があった。



が、昨夜やってみるとやはり全然ダメダメなのだが、思っていたほど最悪でもなく、
ちょっとやってみようかな?って気持ちになった。
やらなきゃいつまでたってもできないし。。。
木曜夜にフルプライマリーのクラスがあるのだが、次のmoondayが2回続けて木曜日。
しばらく木曜日通ってみようと思う。
しかし、涼しくなったとはいえ、まだまだ大量の汗でございます。
Gaba Pindasanaでなかなか右手が入らなくて苦労していると、
わざわざ先生が棚からスプレーを持って来てくれた。。。。。
O先生!お心遣いは大変ありがたいのですが、そう言う問題ではなく。。。この滝のような汗が見えませんかぁ~(笑)
Shavasanaしながら、ひょっとしてあのスプレーには特製オイルでも入っていたのだろうか???
聞いてみるとやはりただの水だった。先生お願いしますよぉ~

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

いよいよ明日から伊豆高原プラクティスでの「第一回 ヨガ&インドカレー合宿」である。
サブタイトルが「雑魚寝&自炊の体育会系のり合宿」とのこと。
どんなことになるのやら!?
初リトリートな訳でして。。。子供の修学旅行気分な訳でして。。。
ワクワクドキドキ、明朝は早々と目が覚めてしまいそうだ!
そして11号(ナーリー)の行方も気になる週末なのである。

パドルアップ。

2007-09-13 | surf
ヨギヨギーニにはなぜか猫飼ってる人多い?
餌もやらずにすっかり忘れていたがうちにもなぜか20年以上前から飼ってるタマ(たった今命名)がいた!?



タマちゃんがぶら下ってるのは、ビリーバンドの模造品ではありません!
吸盤を窓などに貼り付け、パドリングをイメージしながらゴムを引っ張る
「パドルアップ」と言うトレーニングキットなのだ。
難しい名前は良く分らないが、
これで三角筋後部、上腕三頭筋、菱形筋、棘下筋、小円筋、大円筋、広背筋が鍛えられるようだ。



左右交互に100回×3セットやるように説明書きがある。
ゴムの負荷は弱い方なので思ったほどキツクもなく、朝晩4分程のトレーニングである。
一週間程練習して期待して海入ったが、微妙にパドリング力の向上は感じられるものの、
まだまだ足りない!これもアシュタンガと同じで日々の地道な練習を積み重ねることで、
その恩恵に授かれるようだ!
宅練のメニューがひとつ増えてしまったが、週一サーファーには必須アイテムなのだ!
ファンライドサーフのためなら、ビョ~~~ンビョ~~~ンしちゃうよ~

9月最後の海。

2007-09-09 | surf
来週から3週続けてyogaの秋。
ってな訳で早くも今月最後の海となってしまった。







ん?このウェットyoginiアシュタンガ特集に載ってたぞ。
ホームポイントが隣の隣浜なので普段会わないはずのA先生!
なんでここに写ってんのさぁ。

下田駅前を通り掛かったら自転車集団発見!



てっきりアロハバイクトリップ御一行様と思い近寄ってみると違ってた。
アロハさんご夫妻もアシュタンガされていて、僕がサーフィンを再開するきっかけとなった昨年の下田でマウイの恵子さんのWSを企画して頂いたのである。
今年も恵子さん来日するのかなぁ?

天城でわさびと言えばここ「浅田わさび店」



研ナオコさんのおばさん?のお店。
芸能人のお客さんも多いようで色紙がずらりと並んでた。
ちなみに研ナオコさんと出身高校が同じなのはあまり自慢にもならない!?
インドカレーとわさび漬けってのもなんな訳でわさび煎餅をお土産にと。

もうひとつお土産。近頃マイブームな黒米煎餅。



確か伊東のハトヤ向かいにもある石舟庵でご購入。
他にもカニ煎やら抹茶煎やらいろんな煎餅が増えたなぁと物色していると、
うっ!こんな煎餅初めて見た。
しかも何故にこのタイミングで出会うのさぁ。
これは買わねばなるまい!



別に煎餅が特別好きな訳ではないのだが。。。
しかし一週間封を開けずにいられるだろうか?
これは目の届かぬ所にしまっておかねば。
注)目の届かないまま忘れないように持ち物リストにメモメモっと。。。

いつもの田園スポットで虹と遭遇!!!



ん~ファンライドサーフだったし幸せ~
サーフィンの後は笑顔がこぼれます。


今夜の小野リサ。

2007-09-08 | ふつう
BS2 23:30~1:00
「小野リサ コンサート2007~アントニオ・カルロス・ジョビンに捧ぐ」

これは録画せねばなりません!

以下番組表より抜粋。

アントニオ・カルロス・ジョビンの生誕80周年記念コンサート。
日本におけるボサノヴァの第一人者・小野リサが、息子パウロや孫のダニエルと日比谷野外音楽堂で共演する。

日本におけるボサノヴァ音楽の第一人者・小野リサの日比谷野外音楽堂でのコンサートをお届けする。
「イパネマの娘」をはじめ数々の名曲を生んだ“ボサノヴァの父”アントニオ・カルロス・ジョビンの生誕80年を記念し、ブラジルからゆかりのゲストを招き、ジョビンの代表曲の数々を歌う。
番組では、小野リサとゲストたちのインタビューを織り交ぜ、ジョビンの一生をふりかえりながら、コンサートのもようをお伝えする。

出演者
小野リサ、パウロ・ジョビン、ダニエル・ジョビン、ミウシャ、クリス・シルバースタイン、石川智、井上信平、前田善彦

楽曲
「ワン・ノート・サンバ」、「ソ・ダンソ・サンバ」、「彼女はカリオカ」、「ハウ・インセンシティヴ」、「コヘンテーザ」、「ルック・トゥ・ザ・スカイ」、「ブリガス・ヌンカ・マイス」、「白い道」、「ルイーザ」、「ボニータ・ヂマイス」、「ソーホーのサンバ」

サーフサプリ。

2007-09-07 | surf


この手の商品にはあまり興味を示さないのだが、
サーファーのブログを見ていてビビビッとアンテナに引っ掛った。
その名の通りサファー用のサプリメント。
サーフサプリ

これは確かに効果あった。
朝とお昼の2包か、波がハードな時は、朝一・午前・お昼・午後と4包ガバガバ飲んで、
パドリングの持久力アップも感じられるし、
帰りの天城越えで(熱唱しなくても)全然眠くならないのがgood!
翌日の疲れも軽減されているようだ。
ネット安売り店で購入して¥123/包。
ファンライドサーフには必須アイテム!となった。

注)もしかしてと、アシュタンガの練習前に飲んでみたが、
即効性はないようだ。
グルジの言うとおり、「99%プラクティス&1%セオリー」
サプリメントに期待した僕が愚か者だった。
でも夜のレッスンして翌日の疲労は軽減されているようなのでやっぱり飲もうかな?


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

しかし昨夜の台風はものすごかった。
なにかが吹っ飛んで来るんじゃないかと。。。
電気を消して布団に入っても、
ごぉ~ごぉ~びゅ~びゅ~ざぁ~ざぁ~ばったんっばったんっ!!
濁音のオンパレード!
今夜は寝れそうもないなぁ。。。。
と。。。5分後には朝まで熟睡!(笑)
これもyogaの副産物か!?
お陰様で家は何の被害もなかったのだが、
翌朝の通勤がアドベンチャー!?
道路があちこちで水没しております!
田んぼ脇の水路に落ちてる車約2台!


(この道はさすがに引き返した。)

前の車が水しぶきを上げながら豪快に突き進むのを確認して、
豪快に(恐る恐る)アクセル全(半々)開!
だんだん水位が上がりゴボッゴボッとエンジン音が弱々しく。。。。
あぁ~ここで止まったら、押して行くんかなぁ。。。
いつもはサンダル履きだけど、今日はビジネスシューズだなぁ。。。
ズボンをめくり上げてずぶ濡れで押すんかなぁ。。。
軽自動車やし、水の浮力でちっとは軽いかなぁ。。。
と飛行機事故にでも巡り合わしてこの世の終わりかと言わんばかりに
頭の中をいろんな事が駆け巡りながらも無事クリアー!
雪道を走るよりキンチョーしたー!
見た目は大したことなさそーな水没した道路。
舐めたらあきまへんでぇ~


これは初級者ポイント。
上級者ポイントでは写真撮る余裕もなかった。

昨夜の水泳教室。

2007-09-06 | ふつう


夏の間お休みだった市の水泳教室が始まった。
平泳ぎはス~イスイ蛙の様に泳げるのだが、
クロールが苦手で避けていたらそのまま大人になってしまった。
丁度一年前に市の水泳教室があるのを知って通い始めた。
何とかそれなりにクロールできるようになったのだが、
まだ手と足を別々に動かすのがぎこちなく、
呼吸もいっぱいいっぱいだ。
力を抜いてゆっくり長距離泳げるようになるのが課題だ。

海とは違って週一度のプールもまた気持ちいい。
水の中を泳ぐと言う非日常の感覚。
主には体力をもっとつけるのが目的。
これまたアシュタンガと同じようにいつまでも続けて行きたい。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

お昼はアシュタンガスタジオの近くにもう一軒あるカレーやさん。



この「ハヤシ」と「スパイス」が前々からずっと気になっていたのだ。
「スパイス」と言うのはこのお店のネーミングだった。
昨日は迷わず「ハヤシライス」オ~ダ~♪

ハヤシライスと言うと小学生の時に東大病院(構内の?喫茶店だったと思う)で初めて食べたのを思い出す。
幼心になにかハイカラな食べ物のように感じた。

そしてスパイスのハヤシライスはふつうにおいしいただのハヤシライスだった。
次回はやっぱりカレーをオーダーしよう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

伊豆半島はただいま台風9号(フィートウ)の直撃を喰らっております。
物凄い暴風雨!!家がどうにかなりそうだ!


今日の海。

2007-09-02 | surf
9月最初の日曜日。
海水浴シーズンも終わり、台風シーズンが始まりました。
ってな訳で台本通り台風9号(フィートウ)からのスウェルが入り始めました。
この台風は珍しく東から西へやって来ました。
これから北に進路を変えて今週後半には関東上陸?








&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

田園も黄金色のグラデーション。


稲刈りも始まりました。



明日は再び暑くなるようですが、季節は秋です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

今夜は久しぶりに近くのへ。
湯~とぴあ
月に一度は来ているが、日焼けして温泉入りたくなくて、
夏の間は来なかった。
温泉で一番好きなのは、露天風呂でもサウナでもジャグジーでもなく、
ただの水風呂。これ一番気持ちいい~~~
今日は特に日焼けした身体には最高でした。
サウナ入って滝のような汗かいて水風呂入ってふと思う。
アシュタンガスタジオに水風呂あったらどんだけ気持ちよかぁ~