surf & ashtanga

 サーフィンとたま~にyoga日記!

引っ越します。(ブログ)

2011-12-31 | ふつう

五年前にアシュタンガヨガとサーフィン始めて、その半年後から始めたこのブログ。

文字通り、surf&ashtanga。

サーフィンとアシュタンガヨガにどっぷりハマっていたあのころ。

サーフィンに対する思いは増々強くなり、

アシュタンガの方はここ数年、他のヨガに心移りしていたけれど、最近また復活しつつある今日この頃。

自分でもお気に入りのこのブログだけど、ちょっとした心境の変化で引っ越しすることにしました。


2011年も今日で終わる。 人生、生きていればいろいろあるけれど、いろいろあるから生き甲斐もあるというもの。

なにか具体的な夢や目標が目の前にあると、自然と笑顔も増える気がする。

みなさんにも笑顔でいられる日が増えますように。。。 どうぞ良いお年を~♪




~ このブログに登場したお気に入り写真のおまけ ~


( 2007. 8.15 @伊豆多々戸浜 )




( 2008. 2.10 @伊豆多々戸浜 )




( 2007.10. 7 @伊豆白浜 )




( 2009.12. 6 @伊豆大浜 )




( 2010. 8. 8 @御前崎 )



転居先はこちら ↓
canang jalan. チャナン ジャラン
( ヨガのこと、サーフィンのこと、ふつうの日常のこと )


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
サーフィンとヨガに対する思いは変わらないので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

おとなの買い物。

2011-10-12 | ふつう

生まれて初めて絵を買った。

20号の絵なので額のサイズで言うと103cm×73cmとかなりでかい。

フォトアートには多少興味はあるけれど、どちらかと言えば絵画にはあまり興味はなかった。


けれど、この絵を初めて目にしたとき(ネットのPC画面で)、一目で欲しいと感じた。

実物を初めて見たとき、想像以上に大きく、自分の今の部屋に飾るにはとても立派過ぎた。

お値段も立派なもので、絵の相場とか全然知らない自分にはとても手が出ないと最初は思った。





でもいろいろとお話を聞いていたら、絵の価値感が自分なりになんとなく分かってきて、、、気がついたら『これ買います!』って半分衝動買い的な。(笑)


買うと決めてからも、実際に引き取りに行くまでは大きな買い物なのでちょっと不安な気持ちも湧いてきたけれど、

家に持ち帰り、梱包を解いて、間近でこの絵と再会したとき、衝動買いではなかったことを確信した。

見れば見る程いい絵です。


絵を買って飾ることってとても心を豊かにしてくれます。

いろいろな出来事の積み重ねでこの絵と巡り会い、今自分の手元にあるのも偶然の出来事のようだけど、

この絵を買うと決めてから、自分の中でのエネルギーの流れが数年降りに何か変わった気がします。

まだ始まったばかりなので、気のせいなのか、ほんとに何か変わって行くのかはまだ分かりませんが、

自分にとってプレミアムなお買い物だったことは間違いないと思う。


     
           『 Moon Light 』

2011 夏のいろいろ。

2011-09-14 | ふつう


  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  


◇◆◇◆◇◆ 2011夏のmy4大ニュース ◇◆◇◆◇◆

【第4位】 真鶴のヨガスタジオ(COSMIC YOGA)が家から以外と近い(早朝なら40分掛からない)ことに気付き、真鶴でちょくちょくアシュタンガヨガの練習をしたこと。

【第3位】 真鶴繋がりで『マナ真鶴』ってフライベントに行ったこと。
フラに興味を持ってからまじまじと生で間近で見たのはたぶん初めて。
ハワイアンも好きなので、プチハワイ気分に浸る。

【第2位】 大好きなヴィラ白浜でkazuyaさんのsurf & yogaリトリートに2年振りに参加したこと。(2年前は伊豆入田浜だった)
ヴィラ白浜もkazuyaさんもkazuya yogaのみんなも白浜の海も最高!
やっぱsurf & yogaリトリートはいいね♪


シャ~~ン♪ シャンシャラ シャンシャラ♪ シャ~~~ン♪ (ガムラン風♪)
【第1位】 ぶっちぎりの第1位はなんと言っても数年前からの念願だったバリ島に初めて行ったこと。
バリは自分とって想像以上に魅力的なところだった。
これから何度も何度も訪れたいところ。

バリ旅から帰ってもう1ヶ月近くなるけれど、図書館でいろんなバリ旅行記を借りて読みまくり、車でも家でもお土産に買って来たガムランのCDをずっと聞いている。
何度も何度もずっと聞いていても飽きないのが自分でもちょっと不思議。
バリのことを知れば知るほどバリに惹かれていく。。。

Facebookにコメント書きながら写真UPしたらそれで満足しちゃったけれど、
バリ旅についてはまた気が向いたらブログにもUPする(かな?)
(Facebookの写真は友達の友達なら見れると思うのでぜひ~)



(これはバリじゃなくて9月11日の伊豆白浜。 バリの海より綺麗だったかも。)

海。。。

2011-03-27 | ふつう

このたびの大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に、ご家族の方々、避難生活を続けられてる方々に心よりお見舞い申し上げます。


3月11日の大きく長い地震の直後、会社のPCで地震情報を見ると、『 大津波警報10m 』と東北地方沿岸に並ぶ赤く塗り潰された文字を呆然と眺めていた。

津波と言えばスマトラ沖地震の記憶がまだ新しかったけれど、10mと言う津波はどう考えても想像できず、どうか過剰な警報であって欲しいと祈っていた。


津波の怖さはそれなりに認識していたつもりだけど、翌日のTVに映る映像はその想像を遥かに越える恐ろしいものだった。

無念にも自分の目の前で、愛する家族を津波に呑み込まれてしまった人。自分自身も津波に流されながらも奇跡的に助かった人。

その恐怖心は理解したくても実際に体験した人にしか分からないものだろう。

被災された方がインタビューの中で『。。津波が憎い。。。』と涙ながらにつぶやいていた。

目に見える傷は時間の経過とともに癒されても、心の傷は一生癒されないかもしれない。


でも、海は人が憎くて恐ろしい津波になった訳ではありません。

時間は掛かるかもしれないけれど、いつの日か、どうか生命の源である母なる海を許して欲しい。









大好きなサーフィンも自粛して、2週連続参加したチャリティヨガクラスの後、会場近くの千本浜にて。








被災地が一日も早く復興されますように!!


千の風と太陽のメロディー。

2011-03-13 | ふつう
千の風になって 新井満




Facebook繋がり繋がりで知ったブログで数日前に読みたいなと思った本。

子どもにおくる般若心経
新井満
朝日新聞出版

残念ながらこの本はなかったけれど図書館にこちらの本があったので借りて読んだ。

自由訳 般若心経
新井満
朝日新聞社


薄い本なので1時間も掛からず読み切れました。

『般若心経』の『空哲学』がとても分かり易く書かれています。

『色即是空』『空即是色』の解釈も今のこころに響きました。



TVの映像をずっと見ていたら絶望的な気持ちに沈むばかりだったけど、

TVを消して、この本読んで、『千の風になって』聞いたら、少しは前向きな気持ちになってきました。


今思いつくぼくにできそうなこと。

節電、節約、義援金募金、次回の献血可能日が来たら献血。

今まだ生のあるぼくたちも、明日はどうなるか誰にもわからない。

今自分にできることを前向きに一歩ずつ歩んで行こうと思います。



『一人に一つ配られた希望と言う名の傘は小さくて折れ易くても、この空に集めれば。。。』

宮崎口蹄疫の応援歌だけど、このフレーズ聞くたびに目頭が熱くなります。

太陽のメロディー with 今井美樹 x 小渕健太郎 with 布袋寅泰 + 黒田俊介




pray for Japan



春のサクラ。(おまけはネコ)

2011-02-27 | ふつう

















先週は小雨降る寒い海だったけど、今日は天気もまずまずで少しずつ温かくなってきた海。

波はダウン傾向、道路は渋滞傾向なので今日も朝から早めの1ラウンドで撤収。























(今日のおまけ)

ただいまgooブログ人気ナンバーワンのネコブログ ~ネコ好きな方はぜひ~ くるねこ大和

全然知らなかったけれどコミックが出てたり、深夜のTVアニメがあったり、
アメーバに押されてマイナーなgooブログだけど、くるねこってかなりメジャーだったの?

こちらの動画も笑える

今日は自転車で。

2011-01-03 | ふつう



二日前に歩くことに目覚めたばかりだけど、慣れない足で往復14kmー3時間の歩行はかなりきつく大変なものだった。
(翌日はもれなく筋肉痛のおまけ付き)

今日の行き先は沼津の街まで片道十数km以上あるのでさすがに歩く気にはならず自転車で。





徒歩から自転車に換えるとなんとスピーディーで楽ちんなことか(笑)

下り坂ではなんにもしなくてもシャ~~~と風を切って走ってくれることに感激(笑)

人の感覚と言うのはいい加減なもので、車から自転車に乗り換えると自分でペダルを漕がないと進まないことにもどかしく思うけれど、徒歩から自転車に乗り換えればなんて便利な乗り物だろうかと感激する。 しかも9×2段のギヤ付き なんて豪華なことか(笑)


それからひとつ勘違いしていたことは自転車でも横を向けば横の景色もちゃんと見れること。
ブレーキを掛けてゆっくり走れば徒歩と同じような景色が見れること。
たまたま朝の通勤道で前しか見ていなかっただけなのだ。





そして今日の行き先は沼津駅前にある献血ルーム。

献血なんて二十歳の頃一度か二度したかどうか? 当時は紙の献血手帳だった。(今はテレホンカードみたいな感じって言うかテレホンカードも古っ)

昨年2月に久しぶりに献血して、一度すると良心的な感情が高まるのか癖になるんだけど、結局次回が5月で2回しかしなかった。

今年は季節毎に4回はしようと思う。

将来のことはなにがどうなるかわからないので、なにかをしてもらうばかりではなくて、自分が今なにかできることがあれば、できる内にしておきたい。

そんな気持ちです。





本日の走行距離25kmー270kcal

お餅が1個120kcalだから、ブランチに食べた3個入りのお雑煮には勝てなかったようだ。(悔笑)




歩くことから始めた2011。

2011-01-01 | ふつう




毎年元旦は伊豆の海で初日の出を拝み、白浜神社に初詣して、波乗りってのが当たり前のようになっていたけれど、前日の波予報では冬型が強まって強風の荒れたコンディションとなっていたので、初乗りは二日にすることにした。
のんびり10時間も熟睡し、一応波情報をチェックすると風はそれほど強くならず、東向きの白浜では結構楽しめるコンディションとなっていた。
新年早々外してしまったけれど、年末にいい波に乗れたし、今日はNo Surfと自分で決めたことなので悔いはない。

元旦に地元に居るのも珍しい貴重なことなので、今年は三嶋大社に初詣に行くことにした。
車で行っても渋滞で駐車場も不便だし、自転車で行くつもりだったけれど、時間はたっぷりあるし、なにより天気が晴れて気持ち良さそうなのでふと、歩いて行ってみようか?と思い立つ。

Googleトランジットで検索すると7.1Km-1時間28分となっていた。
距離はおおよそ見当がついていたものの、たかが7Km歩くのに1時間半も掛かるのか!?とちょっと困惑したけれど、
遅い朝食でちょっと食べ過ぎたお雑煮と晴れた空に後押しされていざ出発。







地方で生活していると車社会だし、ウォーキングの趣味はないのでこんなにじっくりとただ『歩く』と言うことはあまりない。
歩き始めてまず気づいたことは、『視野が広がる』と言うこと。

車から自転車に乗り換えても見える景色が広がるけれど、歩きに換えるとさらにさらに普段見えていなかったものが見えるのだ。
前方の景色しか見えていなかったものが、横の見えていなかった景色が見えるのが新鮮だった。

それともうひとつ。自転車も自分の足でペダルを漕がないと前に進まないけれど、漕ぐのを止めても暫くは惰性で走り続けることができる。

自分の足で歩くこと。

なんてシンプルで素晴らしい。

2011年の発見だった。





2247Km.

2010-03-30 | ふつう
自転車通勤を再開して1年。
タイヤに泥ヨケが付いていないので朝から夜まで絶対に雨が降らない予報の日だけ、真夏も真冬も1年間自転車通勤を続けて走った距離。



片道10.5Kmで35分くらいだから遠過ぎず近過ぎず程よい距離でとてもいいエクササイズにもなっている。
逆算すると自転車通勤したのは年100日くらいだろうか。
2247Kmと言ってもピンとこないのでGoogleマップで調べたら鹿児島~北海道室蘭くらいの距離になる!



1年でそんなに走っていたとは思いもしなかった。
小さなことでも地道にコツコツ積み重ねて行けば大きなものになるものですね。
メーターをまたリセットして来春までの励みとしよう!

雲がないと途中で見える2ヶ所の富士山ポイント。



もう桜が咲いていると言うのに昨日静岡東部では今年一番の雪が降った。



今朝は霜柱まで立っていた!



今年の冬は寒暖の差 激しすぎ。

そして今日は今年2回目のブルームーン。



1月と3月に満月が2回あって2月は満月が1度もなかった。
ブルームーンも珍しいけれど、満月が1度もない月はもっと珍しい。
このふつうじゃない天候も珍しい月の満ち欠けと関係あるのでしょうか??
ちょっと気になったので調べてみると、今年と全く同じ条件の年が8年後の2018年にやって来る。
8年後どこでなにしてんのかな???

ちなみにムーンカレンダーっていろいろあるけれど、僕はこちらでチェックしています。
ムーンカレンダー


3月も明日で終わり、いい加減暖かい春にがんばってもらいたいですね。




15の春。

2010-03-15 | ふつう
今日は公立高校合格発表の日。
土曜日に思いついて調べてみると各高校で正午に受験番号が張り出されるとのことだった。
本番で思う様に自分の力を発揮できずにひどく落ち込んでいた次女だけど、一生懸命努力して来ただけになんとか合格させてあげたいとの願いも込めて99%娘を信じていたけれど、1%+αの不安もあり、この目で結果を見届けてあげたいと思い昼休みに発表を見に行った。
近くの市民体育館の駐車場に車を止め、歩いて5分ほど学校に向かう。





会社を出てから車の中でもずっと自分のこと以上に期待と不安でドキドキしていた。





前日メールで受験番号聞いといてメモして掲示板と見比べようと思っていたけれど番号は「235」、「にいさんGO!」と語呂が良かったのでメモする必要もなくすぐに覚えられた。

222・223・224・225・226・227・228・229・230・231・232・233・234・・・





『235』あった!!!『にいさんGO!』ありました!(嬉涙笑)

1%+αの不安でドキドキしていた胸の苦しみから解放されちょー嬉しかった!良かった!ほんとによかった!

さっちゃん、おめでとう!



( 今日の1曲 )
尾崎豊 - OH MY LITTLE GIRL

高校受験。

2010-03-04 | ふつう
昨日が学科、今日が面接だった。

数週間前に長女から妹がめっちゃ勉強してるって聞いていた。

がんばり屋さんの次女のことだからその言葉だけで試験当日を無事に迎えれば余裕で合格するんだろうと思っていた。

現実はそんなに甘くはなく、昨日の学科では単純なミスをして落ち込み、今日の面接でも難しいことを聞かれて答えられないことがあって、今まで一生懸命頑張って来た分、なんて声を掛けてあげればいいのか分からないくらい、かなり落ち込んでるらしい。


私立を受けるって聞いたとき、「え~私立じゃ大変なんだけど~」って半分冗談、半分本気で言ったことがあり、そのことでも責任を感じてるんじゃないだろうか?

きっと今ごろは世界の中で自分が一番不幸ものだという思いで泣き崩れてるんじゃないだろうか。


毎朝送っているモーニングメールを前夜に入力。

お姉ちゃんから一生懸命勉強してたことを聞いてること。
今まで頑張って来た自分を誉めてあげること。
毎日、志望校に合格しますようにとお祈りしてること。
仮に願いが叶わなくても大丈夫。私立には合格してるんだからなんにも心配いらないこと。
残りの中学生活をenjoyすること。


自分の願いを犠牲にしてでもなんとか合格させてあげたい。

だけど仮に願いが叶わなくても、得るものはあるのでそれはそれでもいいと思う。

若いうちに挫折を味わうことで打たれ強くなるだろうし、そうは言っても暖かく見守ってあげることで親の愛情も感じてくれるだろうし。


オリンピックを競い合う選手たちに厳しい世界を感じたけれど、人生に一度しかない高校受験はもっと厳しいものだと感じた今日このごろ。。。結果発表は3月15日。次女にとっては長く辛い11日間なんだろうな。 だいじょうぶだよ。。。


Lokaa Samastha Sukhino bhavantu ~ Om.



(2年前のヤマハの発表会にて)

パイレーツ・オブ・カリビアン

危機一髪!?

2010-02-15 | ふつう
冬場は車のフロントガラスが凍ってることがあるのでペットボトルにお湯を入れて出掛けるのが日課となっている。

今朝も支度を済ませ、出掛ける前にお湯を入れて行こうと台所のドアを開けるとなにやらモヤモヤ煙い?

朝ご飯食べたばかりなので魚を焼いてるわけはないし??

新聞広げて読んでいた母がこちらを向き『なに?』

ペットボトル手に持って『お湯』とつぶやいたと同時に母の後ろ脇からメラメラと紅い炎が立ち上がり母が手に広げてる新聞が燃えだした!!!

『も え て る じ ゃ ん よ おおおーーー!!!!』と怒鳴ると母が慌てて流し台のボールの水に炎舞う新聞を突っ込んだ。

母は慌てふためきながらも出来るだけ新聞を濡らすのを最小限にしようとしてるかのように慌てながらも几帳面に新聞の向きに気を配ってるのがちょっと可笑しかった。

新聞を燃やしただけで済んだので笑い話でブログに書いているけれど、一歩間違えて燃え易い服でも着てたら引火して大火傷になってたかと思うと怖ーいお話です。

みなさんもお気をつけて!



◇ 被害に見舞われた読売新聞朝刊とボヤ騒ぎのあった現場 ◇