surf & ashtanga

 サーフィンとたま~にyoga日記!

2247Km.

2010-03-30 | ふつう
自転車通勤を再開して1年。
タイヤに泥ヨケが付いていないので朝から夜まで絶対に雨が降らない予報の日だけ、真夏も真冬も1年間自転車通勤を続けて走った距離。



片道10.5Kmで35分くらいだから遠過ぎず近過ぎず程よい距離でとてもいいエクササイズにもなっている。
逆算すると自転車通勤したのは年100日くらいだろうか。
2247Kmと言ってもピンとこないのでGoogleマップで調べたら鹿児島~北海道室蘭くらいの距離になる!



1年でそんなに走っていたとは思いもしなかった。
小さなことでも地道にコツコツ積み重ねて行けば大きなものになるものですね。
メーターをまたリセットして来春までの励みとしよう!

雲がないと途中で見える2ヶ所の富士山ポイント。



もう桜が咲いていると言うのに昨日静岡東部では今年一番の雪が降った。



今朝は霜柱まで立っていた!



今年の冬は寒暖の差 激しすぎ。

そして今日は今年2回目のブルームーン。



1月と3月に満月が2回あって2月は満月が1度もなかった。
ブルームーンも珍しいけれど、満月が1度もない月はもっと珍しい。
このふつうじゃない天候も珍しい月の満ち欠けと関係あるのでしょうか??
ちょっと気になったので調べてみると、今年と全く同じ条件の年が8年後の2018年にやって来る。
8年後どこでなにしてんのかな???

ちなみにムーンカレンダーっていろいろあるけれど、僕はこちらでチェックしています。
ムーンカレンダー


3月も明日で終わり、いい加減暖かい春にがんばってもらいたいですね。




沼津で真さん。

2010-03-28 | yoga
沼津で1年ぶり2回目となるリラヨガの真先生のWSに行って来ました。
前回は参加できなかったので初めての真さんでした。
以前から一度は受けてみたいとず~と楽しみに待っていたので告知ブログを見てすぐに真先生のWSだと気づいたのだけれど、名前が鈴木真ではなく乳井真介となっていたので?え?誰???って感じだったけれど、本名に戻られたのだそうです。

午前の部は『バックベント(後屈)を楽しむ』
午後の部は『腰痛ケア ヨガセラピー』   となっており、自分の中で腰痛ケアは一生付きあって行くであろう大きなテーマとなっているので午後の部メインで、午前の後屈は「好き・ふつう・嫌い」に分類したら迷いなく嫌いに丸を付けるほどなので、楽しむどころか怖い気もしておまけに恐る恐る受ける程度の気持ちだった。

ところがこのおまけのはずの『後屈』が開けてびっくり玉手箱な訳でして、後屈ばかりを沢山してたのできっと腰が痛くなるだろうと思っていたのだけれど、終わってからも腰は全然痛くなく、胸が解放されハートがオープンになり世の中がHappyなことだけで満たされているような気分で腰は痛くなるどころかむしろ軽やかになった気分。
あんなに苦手でどちらかと言わなくても嫌いだった後屈が好きになるほどに変化したのには自分でもほんとにびっくりだった。
後屈が苦手な方、機会がありましたらぜひ!真さんの『後屈』お勧めです。

午後の『腰痛ケア ヨガセラピー』は腰痛の改善や予防をするためにはどうしたらいいかってことだったけれど、大きく分けて2つ。
体の後ろ側の腰筋と前側の大腰筋を「伸ばし緩める」ことと、「筋力を付ける」こと。
そのためのポーズやエクササイズを教えてもらった。
最近腰痛にはかなり気を使っているので大きな痛みはなくなったけれど、以前はかなり悩まされた時もあり僕のブログでも紹介しているのでこちらもぜひ!腰痛予防の筋トレ。

そんな訳であっと言う間に2時間+2時間のWSは終わってしまった。
真先生は何百人ものヨガインストラクターを育成して来たそうで僕の中での真先生はなんか先生の先生、近寄り難い大先生ってイメージがあったのだけれど、実際にお会いしてクラスを受けてみると全然そんなイメージとは違い、とて~~~も ゆう~~~くり~~~言葉を慎重に選びながら話されるのでとても分かり易く親しみ易く学ぶことができた。
今まで受けた先生の中でベスト3に入るお気に入りの先生となりました。
シャバアサナでのガイダンスではなんだかTVのナレーションでも聞いてるかのようでちょっと笑えた。

写真はリラヨガのサイトから拝借。アサナの完成度が高くとても美しかった。



ところで僕は今、イシュタヨガってアシュタンガとアイアンガーをベースとしたヨガをメインに練習しているけれど、リラヨガはアシュタンガとアイアンガーとアヌサラをベースにしたヨガと知り、アヌサラヨガはまだ未経験だけれど以前から興味があったのでそんなリラヨガに興味津々なのだけど『リラヨガ・インスティテュート』ってなかなか上手く言えません(笑)


沼津までいらしてくださった真先生と主催してくださったYUKIさんありがとう!

15の春。

2010-03-15 | ふつう
今日は公立高校合格発表の日。
土曜日に思いついて調べてみると各高校で正午に受験番号が張り出されるとのことだった。
本番で思う様に自分の力を発揮できずにひどく落ち込んでいた次女だけど、一生懸命努力して来ただけになんとか合格させてあげたいとの願いも込めて99%娘を信じていたけれど、1%+αの不安もあり、この目で結果を見届けてあげたいと思い昼休みに発表を見に行った。
近くの市民体育館の駐車場に車を止め、歩いて5分ほど学校に向かう。





会社を出てから車の中でもずっと自分のこと以上に期待と不安でドキドキしていた。





前日メールで受験番号聞いといてメモして掲示板と見比べようと思っていたけれど番号は「235」、「にいさんGO!」と語呂が良かったのでメモする必要もなくすぐに覚えられた。

222・223・224・225・226・227・228・229・230・231・232・233・234・・・





『235』あった!!!『にいさんGO!』ありました!(嬉涙笑)

1%+αの不安でドキドキしていた胸の苦しみから解放されちょー嬉しかった!良かった!ほんとによかった!

さっちゃん、おめでとう!



( 今日の1曲 )
尾崎豊 - OH MY LITTLE GIRL

高校受験。

2010-03-04 | ふつう
昨日が学科、今日が面接だった。

数週間前に長女から妹がめっちゃ勉強してるって聞いていた。

がんばり屋さんの次女のことだからその言葉だけで試験当日を無事に迎えれば余裕で合格するんだろうと思っていた。

現実はそんなに甘くはなく、昨日の学科では単純なミスをして落ち込み、今日の面接でも難しいことを聞かれて答えられないことがあって、今まで一生懸命頑張って来た分、なんて声を掛けてあげればいいのか分からないくらい、かなり落ち込んでるらしい。


私立を受けるって聞いたとき、「え~私立じゃ大変なんだけど~」って半分冗談、半分本気で言ったことがあり、そのことでも責任を感じてるんじゃないだろうか?

きっと今ごろは世界の中で自分が一番不幸ものだという思いで泣き崩れてるんじゃないだろうか。


毎朝送っているモーニングメールを前夜に入力。

お姉ちゃんから一生懸命勉強してたことを聞いてること。
今まで頑張って来た自分を誉めてあげること。
毎日、志望校に合格しますようにとお祈りしてること。
仮に願いが叶わなくても大丈夫。私立には合格してるんだからなんにも心配いらないこと。
残りの中学生活をenjoyすること。


自分の願いを犠牲にしてでもなんとか合格させてあげたい。

だけど仮に願いが叶わなくても、得るものはあるのでそれはそれでもいいと思う。

若いうちに挫折を味わうことで打たれ強くなるだろうし、そうは言っても暖かく見守ってあげることで親の愛情も感じてくれるだろうし。


オリンピックを競い合う選手たちに厳しい世界を感じたけれど、人生に一度しかない高校受験はもっと厳しいものだと感じた今日このごろ。。。結果発表は3月15日。次女にとっては長く辛い11日間なんだろうな。 だいじょうぶだよ。。。


Lokaa Samastha Sukhino bhavantu ~ Om.



(2年前のヤマハの発表会にて)

パイレーツ・オブ・カリビアン