goo blog サービス終了のお知らせ 

FACE OFF

毎日がスタート

#自転車88

2025年03月16日 22時03分37秒 | 自転車の話
寒暖差が激しい3月。
先週は雨の室内練習で外が走りたくウズウズしている息子の為に金曜を有休にして荒川ライド。
卒業式で休みだったで前々から有休取っておいて正解。
50キロを走り込む。


春本番も近い。


土曜は前日とは打って変わって終日厚い雲。気温が上がらず肌寒い、でも花粉飛びまくりで鼻水垂れ流し。
いつもは車で高速使って1時間の物見山ヒルクライムへ自走で行ってみよう、というルート。
戸田市彩湖から鳩山町まで往復80キロ予定。


荒川CRから初めての比企CRルートなので夜な夜な動画で予習、特にロストルートのリスクポイントを頭に叩き込む。
初ルートなのでいつも以上に安全運転、迷子にならず2時間かからずで無事到着。


そこから更に物見山ヒルクライム4連発で20キロ追加。
オヤジはクタクタだよ。写真撮る元気もない。

コンビニ休憩を挟んで復路の40キロスタート。ここまで3時間以上走り続けてる。


70キロ地点でいよいよペダルを踏み続けられなくなってきたオヤジ。
息子に引っ張ってもらい、なんとかゴール。


結局久しぶりの100キロライドになったワケですが、
高速道路で往復¥4,000(ガス代入れたら¥5000は余裕で超える)ルートが、本日は無料でなんとも得した気分。


また週末を楽しみに仕事を頑張りたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春ライド | トップ | #自転車89 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自転車の話」カテゴリの最新記事