【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

【2/22】山田内閣広報官(女性初の首相秘書官)接待7万円超の衝撃

2021年02月22日 23時33分52秒 | 第204通常国会令和3年2021年
[写真]きょう名前が出た官僚のみなさんが、各々の春に、期待に胸を膨らませて入省式を迎えたであろう、郵政省がかつて入っていたビル、きょねん秋、宮崎信行撮影。

 きょねんの「検察庁法改正案」の通常国会は黒川弘務東京高検検事長の「賭けマージャン」という壮絶なオチで終わりましたが、ことしは山田広報官の「ロン毛首相長男の虎ノ門7万円接待」という壮絶なオチで終わりそうです。

【衆議院予算委員会 令和3年2021年2月22日(月)】

 衆議院予算委員会は「令和3年度予算案」の審議13日目。そのうち集中審議3本目でタイトルは「経済情勢、グリーン社会の実現等内外の諸課題」7時間コースでした。

 菅正剛さんの接待を受けた4人のうち、3番目4番目に偉い人しか出てこないいやな展開でしたが、ついに、谷脇康彦(昭和59年・一橋大経済・郵政省)と吉田真人(昭和60年・京大法・郵政省)の両総務審議官が出てきました。そして、官房付の肩書で、秋本芳徳さん(昭和63年・東大法・郵政省)と湯本博信さん(平成2年・東大経済・郵政省)。

 ところが昼の理事会でもっとすごい話が出ました。菅正剛さんから接待を受けたのは、12人で、延べ38回、総額60万8307円(お土産代とタクシーチケット使用分含む)。さらに特別職になっている、山田真貴子・内閣広報官(昭和59年・早大法・郵政省)は2019年11月に、虎ノ門で、1回で、1人あたりで、7万4203円という衝撃の金額の接待を受けていたことが分かりました。山田さんは、女性として初めて首相秘書官になりました。私も傍聴席から見て、安倍晋三首相が理事に手を挙げ、トイレに立つとき、必ず4人の首相秘書官が総理と一緒に第一委員室を出ていくんですが、山田秘書官もついていくんだな、とどうでもいい違和感を感じたことがあります。そういう中を、女性のロールモデルを切り開いてきて、特別職でこれでは衝撃的過ぎます。

 このほか、奈良俊哉・内閣官房審議官(昭和61年・東大法・郵政省)、玉田康人・大臣官房総務課長(平成2年・東大法・郵政省)のほか、情報通信政策課長(平成3年・京大法・郵政省)、放送政策課長(平成5年・東大法・郵政省)、女性の衛星放送課長(平成6年・東大法・郵政省)、女性の作品振興課長(平成8年・京大法・郵政省)。

 見事なまでに旧郵政省の採用年次の順に接待する。郵政省が総務省になったという言い方は半面正しくなく郵政省は郵政事業庁に格下げされたというとらえ方の方が正しいでしょう。難しい国家一種法律職試験合格後、入った省が庁に格下げされ、辞めた仲間がプロ野球を持つ一流企業ディーエヌエーの社長になるなか、艱難辛苦のキャリア官僚人生のなか、多少自暴自棄になっていたのかもしれません。私も年次と大学を背番号にように書いています。今回の事態を見ても、入省年次で昇進する「メリットシステム」の現在の理解の仕方として正しいと自他ともに認めていただけるでしょうが、郵政省が実質解体されれば、転職できるようなしくみにした方が、人間はもっと幸せになれると思います。

 きょうの委員会では分科会が設置されました。2月25日(木)と26日(金)。ここ十年間では珍しく、2日間分科会が出来そうで、選挙が近い議員も安心して地元の国道の質問ができそうです。それも国家予算。また、あさっては中央公聴会です。再来週月曜日は、集中審議ができるでしょうか。


[写真]新年早々、永田町・霞が関を経て、東京・港区の虎ノ門ヒルズの門松の前で写真を撮り、そのままJR山手線・新橋駅まで歩いて帰った筆者、2021年1月4日撮影。

【衆議院財務金融委員会 同日】

 先週金曜日に付託されたばかりの「特例公債法案」(204閣法4号)の参考人質疑3時間コースがありました。失礼ながら私が存じない、エコノミスト・大学教授合計3名が公述しました。

 水曜日は、「所得税法など改正案」(204閣法7号)と「特例公債法案」(204閣法4号)の対政府質疑が2階建てで行われます。所得税法の対政府質疑は1回目で、2月24日の実質1回目は異例の遅さではないでしょうか。

 きょうは、既に書いた通り、散会後に、立憲民主党会派の財務金融部会で藤井聡・京大教授のMMT講演がありました。先週金曜日の本会議で「プライマリーバランス黒字化の失敗を認めろ」との質問演説で、党支持者と思われるSNSアカウントから批判が殺到した、階猛・財金委員も出席していました。階さんに質問するのは、エロ本見ているのを見つかったみたいな感じになりかねないのではばかられましたが、藤井先生に、桜井周・部会事務局長とともに聞いたところ、「もともと川内博史さんと10年来の友人。内閣官房参与を辞めてきやすくなったので、自民党は何度も行っているので、裏千家を行くように、MMTを立憲民主党にも広めるため、呼ばれれば何度でも来る」と頼もしいことをおっしゃっていました。

【参議院 同日】

 なし。

【自民党役員会 同日】

 首相が長男の名前を出して謝罪したようです。

【立憲民主党執行役員会 同日】

 開かれました。

●あすあさっての予定

 あさっては内閣委員会で野党議員が各大臣に質問。中盤国会は「デジタル庁法案」が話題になるでしょうが、対決型になるかどうか。上述の通り、予算委員会は中央公聴会で、失礼ながらもこちらも私の定義で著名な公述人はなし。財金委員会は午前8時45分から「特例公債」「所得税」2階建て。来週の予算採決に向けて、辻元清美筆頭理事らの動きに注目です。あさっての参議院は3つの調査会。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2021年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿