goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。

篠原孝さん、菜の花の国づくりを語る

2009年03月16日 21時15分53秒 | その他
(このエントリーの初投稿日時は2009年3月14日)

篠原孝さん(長野1区)の「菜の花の国づくり」。

 この国のかたちを考え続けた司馬遼太郎さんも菜の花を愛しました。「菜の花の沖」という作品もあります。

 
 司馬遼太郎さん『菜の花の沖』
  
ペシャワール会の伊藤和也さん(享年31)は、アフガニスタンの実験農場を菜の花で埋め尽くしました。


伊藤和也さんが撮影した“アフガニスタンの菜の花畑”(NHKスペシャル『菜の花畑の笑顔と銃弾』からキャプチャさせていただきました。)

 農政は抜本的な改革が必要ですが、速効性が高いのは「菜種(ナタネ)」を蒔いて自給率アップ。衆院第1議員会館近くの路面を真っ黄色にした実績のある菜の花おじさん”篠原孝前ネクスト農相が語る「菜の花の国づくり」。
 
篠原孝さん、菜の花の国づくりを語る

農政転換は政権交代しかありません。
 ↓クリックお願いします!

もう一つお願いします。
 ↓クリック!  

 ↓
ありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 確定申告 | トップ | ◎日経「西松が一方的に2政治... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。