goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎信行の国会傍聴記 ニュースサイト

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

解散後もミニ集会を継続 中学校区完全制覇へ 大阪16区の森山浩行

2009年07月17日 12時38分08秒 | 森山浩行 大阪16区

 7月21日解散~8月18日公示の前哨戦をどう戦うか、頭を悩ませている総支部も多いでしょう。

 今回の民主党新人は、サラリーマン、脱藩官僚、中小企業創業社長ら頼もしい布陣ですが、選挙は初陣という人も多いです。

 この中で38歳ながら、堺市議、大阪府議、堺市長選(次々点)と3度の選挙を闘っている森山浩行さん(大阪16区)は4月の日常活動で続けてきた選挙区内全中学校区16会場の座談会(ミニ集会)を完走する構えのようです。8月2日の日曜日まで泰然自若、日曜日にあわせて、その中学校区での街頭宣伝活動などを強化。しめ切りがありますから、スタッフ、物資を“集中投下”して、「北側一雄→森山浩行」の流れを加速します。

 しっかりと自信を持って活動する。“僕のカリスマ”はダンプカーのように決戦の夏に向かいます。8月30日まで、あと47日間(きょうと投票日を含む)です。

 民主党総支部長の半分以上はしっかり日常活動をしてきました。国会が解散されても、奇をてらう必要はないでしょう。してなかった人は・・・すいません、僕あんまり興味ないんで、自分たちで頑張ってね。

(引用はじめ)

 http://archive.mag2.com/0000055347/index.html

いよいよ、決戦の夏です。
原点を見つめながら力いっぱい走りぬきます。

●自転車&座談会●
16区全域を校区ごとに自転車街宣を一週間と
週末の座談会をセットに4月から活動してきましたが、
8月2日の日曜日できめ細かく1周が終わります。

この間、たくさんの新しい出会いをいただきました。
もちろん、宿題もいただいているので
実現に向けて力を尽くしたいと思います。

19日は英彰・湊西。
25日は百舌鳥(百舌鳥八幡宮)。
 2日は安井・東三国丘。
※日時・会場は事務所までお問い合わせください。

(引用おわり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 参議院議長が「異常のオンパ... | トップ | 鳩山代表「自民党の皆さん、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。