goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎信行の国会傍聴記 ニュースサイト

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

民進党参議院議員会長(元党本部財務委員長)「希望の党には行きません」「前原さんの独り言だ」「選挙後に参議院議員で話し合うが、行かないという人の方が多い」と断言

2017年10月10日 20時29分17秒 | 政権交代ある二大政党政治の完成をめざして

 民進党の小川敏夫参議院議員会長は、「希望の党には行きません。前原さんの独り言。私たち参議院議員が選挙後に決める」と語りました。

 第48回衆院選の公示日のきょう、平成29年2017年10月10日(火)、選挙区である、東京都の世田谷での応援演説で語りました。

 衆院選候補者の支援者のYouTube動画によると、小川さんは「民進党は無くなっていません。この衆院選に出ないと言っただけです。参議院には48名の民進党国会議員がいます。前原さん、言ってましたよ。選挙が終わったら、民進党の参議院議員が希望の党に合流しますと。行きません、私は。前原さんの独り言ですよ。機関決定は私たち参議院議員が決めることです。聞いたら、行かないという人の方が多い」と語りました。

 小川さんは、非連合系の議員で、民進党地方組織が基盤。民進党と法人格が連続している、旧・民主党では、下野後、海江田代表の下、党本部財務委員長に就任。第23回参院選で財務委員長として組織対策費も担当。2013年分の政治資金収支報告書では会計責任者として判を押しました。その後、岡田克也代表のもとでも、財務委員長を続投しました。昨夏からは、参議院議員会長(任期2年)を、非連合系では通算2人目として務めています。

 このエントリー記事の本文は以上です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【詔書】第48回衆議院議員... | トップ | 【衆院選】週刊現代全選挙区... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。