
民主党の山岡賢次国対委員長(栃木4区比例)は11日、宇都宮市内の農業代表者の会合で「民主党の主張をのんでくれれば、衆院も参院も通し、話し合い解散にしようと一生懸命申し入れている」と話しました。日経新聞が報じました。
24日召集の第170臨時国会では、29日に政府が補正予算案を提出します。自民党、公明党、民主党が「修正可決」で合意すれば、10月1日ごろから衆院予算委で2日間ほど審議→衆院本会議で可決。参院でも10月3日ないし6日から審議し、10月8日前後には本会議で可決、成立する日程が可能です。
こうなると、10月8日前後に解散し、投開票日は11月9日というスケジュールが現実味を帯びてきます。
ただし、補正予算が成立すると、公明党のマニフェストが大きく変わります。「公明党は緊急経済対策をやります!」→「公明党は緊急経済対策をやりました&もっとやります!」になります。この辺の判断が公明党に求められますが、公明党内でも議論があるようです。「公明党主導政局」が続きます。
念のためですが、依然として9月24日中の解散の可能性が高いことも申し添えておきます。
「政権交代=二大政党制」で「今日よりも良い日本へ!」と思う方は・・・
1日1つずつ欠かさずクリックしてください!
1日1クリック! こっちもクリック
↓ ↓
tag 第170臨時国会 kokkai 民主党 DPJ 総選挙 Election 第45回総選挙 補正予算案
24日召集の第170臨時国会では、29日に政府が補正予算案を提出します。自民党、公明党、民主党が「修正可決」で合意すれば、10月1日ごろから衆院予算委で2日間ほど審議→衆院本会議で可決。参院でも10月3日ないし6日から審議し、10月8日前後には本会議で可決、成立する日程が可能です。
こうなると、10月8日前後に解散し、投開票日は11月9日というスケジュールが現実味を帯びてきます。
ただし、補正予算が成立すると、公明党のマニフェストが大きく変わります。「公明党は緊急経済対策をやります!」→「公明党は緊急経済対策をやりました&もっとやります!」になります。この辺の判断が公明党に求められますが、公明党内でも議論があるようです。「公明党主導政局」が続きます。
念のためですが、依然として9月24日中の解散の可能性が高いことも申し添えておきます。
「政権交代=二大政党制」で「今日よりも良い日本へ!」と思う方は・・・
1日1つずつ欠かさずクリックしてください!
1日1クリック! こっちもクリック
↓ ↓


tag 第170臨時国会 kokkai 民主党 DPJ 総選挙 Election 第45回総選挙 補正予算案
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます