
笹川堯衆議院議院運営委員長(自民党)は衆議院本会議を30日に開催することを職権で決めました。
30日の本会議では、自民党と公明党が「ガソリン値上げ法案(租税特別措置延長法案)など」を採決し、3分の2以上の賛成多数で可決、成立する運びです。
これは山口2区の有権者の「日本を変えたい」という珠玉の投票行動を踏みにじり、山口2区&世論調査&参議院を無視するという蛮行です。
民主党(DPJ)は若手を中心に値上げ法成立前後の行動について、あす党本部で議論します。
ガソリン値上げ法案は、99%の確率で採決され、99%の確率で成立します。
その後の国会空転を含め、民主党の“国民の生活をかけた闘い”はターニングポイントを迎えます。
↓クリックで「下町の太陽」を応援してください!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます