#kokkai 「大学の有期雇用職員の契約期間を5年から10年に延長する労働契約法特例法案」(185衆法22号)が本会議に提出され、可決しました。当座の雇い止めは防げるかもしれませんが、自民党による雇用破壊が続きます。
3つの条約(参議院先議)は可決し、成立しました。「万国郵便連合条約改正」(185条約9号)、「郵便送金」(10号)、「政府調達条約改正」(11号)です。今国会は条約はスムーズに審査が進みました。#kokkai
産業競争力強化法案(185閣法3号)の可決を、大久保勉経済産業委員長(民主党)が宣言しました。「(1社ごとに規制緩和を認める)企業実証特例制度を恣意的に使わないように」とする付帯決議が民主党の加藤敏幸さんから提出されました。みんなの党の修正案は否決されました。#kokkai
労働契約法ができたのは福田康夫自民党内閣です。RT @nusumetaiyakiku ひょっとして一年前以前も自民党政権だったと思っているの? なんで今回特例の提案があったか理解してないでしょ? @kokkai_live #kokkai 「大学の……労働契約法特例法案」が……可決
#kokkai 参外交防衛委員会は、3つの条約の審査。日本インド社会保障協定、日本ハンガリー社会保障協定、障害者の権利条約のぞれぞれの締結の承認の件です。
#参法務委は婚外子相続差別廃止2法案。法案提出者である責任野党・民主党も出席しています。 【ニコ生視聴中(4分経過)】 《民法・戸籍法改正》~参議院 法務委員会~ nico.ms/lv161285682#04… #kokkai #民法 #戸籍法
5年経てば常用雇用になる改正労働契約法を10年に延長する改悪です。まずは大学教員からでいずれは全業種。blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/… やっぱり。今回のは24年8月10日の労働契約法の改正の改正なのですが、これは民主党ではなかったことになっているのですね
政府与党の横暴による強行採決阻止へ 野党7党で「特定秘密保護法案の慎重審議を求める緊急集会」 - 民主党 dpj.or.jp/article/103645 #kokkai
【ニコ生視聴中(206分経過)】 13:30『国会』07:50 衆議院 参議院 委員会いっぱい!!『ミラー』 nico.ms/lv161309249#3:… #seiji #kokkai
地方公聴会の日程が強行採決されました。金曜日に向けて、特定秘密保護法案の採決の前提にするつもりだと考えられます。 nico.ms/lv161309249#4:… #seiji #kokkai
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます