ようやく涼しくなってきました。朝晩はどうかしたらやや寒いと感じる日もあります。よく夏の暑さに耐えたものだと感心です。
数年来、野菜や果樹などを作っており、成功も失敗もあり、いかに上手に作るか、いかに無駄を省き、効率よく作るかに腐心しています。
失敗も多いので、過ちを繰り返さないように気を付けています。(笑)
野菜では、この夏の暑さから、また、イノシシ侵入などもあり、カボチャ、ズッキーニ、マクワウリなどは出来ましたが、管理の悪いトマト、キュウリ、ナス、ニガウリ、葉ものなどは不十分でした。定植間隔が狭い、密植しすぎ、脇芽とりをしない、整枝をしないは駄目と思いました。蔓ものも暴れすぎると雑草でした。次回からは、間隔をあけて、棚をつくって、脇芽取りや整枝作業をしようと反省を踏まえて作りたいものです。
果樹では、猛暑で柿は不作のようです。栗はよく取れましたが、イノシシに見つけられると上手にイガをとって向いて綺麗に食べてしまいます。
現在、根もの野菜を収穫していますが、サツマイモ、しょうが、落花生は期待しています。
今後は、かんきつ類の収穫、キャベツ・ブロッコリー、白菜、ダイコン、カブ、葉物(コマツナ、ホウレン草、春菊、ネギ類、ニラなど)の管理、玉ねぎ・ニンニクの定植、ソラマメの播種などを予定しています。
夏よりも冬の方が虫も少なく、病気も少なく管理はしやすいと感じております。畑や庭やプランターがあれば、皆さんも癒しも含めて植物を育てたらいいかも。