goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

エナガ(柄長)

2025年03月27日 | 動物

ちょっと前の画像になるけどメジロと混群でいたエナガ・・・尾が長いので付いた名がエナガ(柄長) 尾を除くとスズメよりもかなり小さいんだよね。

小さな虫や草の種子などを餌にして特にアブラムシを好むらしい・・・飛翔しながら餌をキャッチすることもあるらしい!

北海道のシマエナガも可愛らしいけど本州のエナガも可愛いよね!

黒いつぶらな瞳がいいよねぇ~

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6489話目


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモの植え付け | トップ | コゲラ(小啄木鳥) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動物」カテゴリの最新記事