かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

地味なハチですが巣は黄色で目立ちます:キボシアシナガバチ

2009年09月16日 | 動物
今年はハチが多いのでしょうか、身近な所で色々なハチに出会っています。
このキボシアシナガバチは我が家の軒先や山の林道でも見かけた比較的おとなしいアシナガバチです。大人しいので傍まで寄って撮影できました。

まずは、我が家の軒先に作り始めた巣です。中に幼虫が見えます。


体の色は黒っぽく赤みを帯びた褐色の縞が入ります。巣は部屋の上部から蓋にかけて鮮やかな黄色(ヤマトアシナガバチも黄色)をしていて巣の柄が一方に偏って反り返っているので区別が付きます。
これは、山の中の林道脇のガードレールに作っていた巣です。特徴が良く出ていますね。


成虫は蜜を吸いに花にあつまります。幼虫には、アオムシなどを捕まえて肉団子をつくり餌にしています。



にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本の紹介14:自然はそんな... | トップ | アユがたくさん釣れる川づくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動物」カテゴリの最新記事