goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

造林実習 そして今朝もカワウ追い・・・

2017年04月29日 | 農林業

昨日は造林実習で大桁県有林に行ってきた・・・妙義山の新緑が眩しい!

新入生なので一から教えなければならないから草臥れる・・・まずは準備体操! 里桜のカンザンやウコン、オモイガワが咲いていた(マイクロバス後方)

コナラの苗木を苗木袋に詰めて出発だ・・・

一列に並んで1.5m間隔で植栽・・・傾斜が緩い場所なので楽なんだけどねぇ~

どうしても個人差が出るね・・・いい汗をかいたろう!

林床の花も咲きだした・・・

テンナンショウの仲間では早く咲くミミガタテンナンショウ・・・

小さな可憐な花のセンボンヤリ・・・

そして今朝も5時からカワウ追い、昨日より2℃高い8℃だったけど寒い・・・

一羽飛んできたけど数発花火を上げたら逃げていった・・・

昨夜は雷雨で多少降ったのだけど川の水は全然増えていない・・・もう少し欲しいなぁ!

 

「今日もご苦労様!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3415話目) 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする