goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アユ釣り情報:放流が始まったよ・・・

2017年04月23日 | アユ釣り(~2024)

昨日は碓氷川・松井田地区の第一回目のアユ稚魚の放流・・・松井田は水温が十分に上がってからの放流に拘っているのです!

変わり映えしない風景だけど・・・今年も楽しい釣りが出来ることを願っているよ! 

午前中は自然保護連盟の総会だったので、午後のカワウ除けの糸張りから合流できた・・・

放流の写真が無いと寂しいので中易支部長から送って貰った写真をアップしておきます! 

↓中瀬大橋で放流中の画像・・・今年も静岡産だよ!

↓は上流に向かって飛ばすように放流する方法が有効だと言うのでT.Kさんがやっているところ・・・放流した傍からグングン上って行ったって!

あまぬま、碓氷製糸にも放流して合計300kgだって・・・

次回は5月13日(土)の予定・・・この日も新潟の山小屋へ行く予定なので参加できない(汗)

午後はカワウ除けの糸張り・・・

 両岸に分かれてリールを使って糸のやりとり・・・キャスティングの練習になるね!

 

「碓氷川のアユ、今年も上手くいくとイイネ!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3409話目) 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

鮎釣り 2017―永久保存版的アユ読本 野アユ挑発の導火線!追いまくり角度の徹底探求 (別冊つり人 Vol. 440)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする