goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

さくら便り2014:ヒガンザクラの開花・・・

2014年03月30日 | 

昨日は夏日になるのではないかという温かさで町内(安中市松井田町)のヒガンザクラも昨年よりほぼ1週間遅れで咲き始めました。カメラを携えて坂道を登ると汗びっしょり・・・

松井田バイパスと町並みの斜面中腹にある「椿稲荷のヒガンザクラ」は遠くからでも目立ちます。椿稲荷と言うだけあってこのさくらの根元ではヤブツバキの真っ赤な花が咲いていました。

そして、不動寺のヒガンザクラもハクモクレンの花とともに色づき始めました。

このヒガンザクラの実生の若木も綺麗な花を咲かせ始めました。

鐘楼の西側ではオオカンザクラが五分咲き・・・

ヒガンザクラよりも少し花期が早く、萼筒の形が違うところで区別できますね・・・

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2150話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ

 

サクラハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする