3連休の二日目はヤマメの成魚放流です。役員は6時45分に集合と言うことなので家を6時半に出て中瀬に行くと、もう既に沢山の車が集まっていました。7時少し過ぎに運搬車が到着して放流開始です。放流後すぐに釣って良く、入れる傍から釣れていました。
中瀬の次は中瀬大橋、そしてあまぬまに放流です。バケツリレーで7時40分頃に終了しました。
その後はあまぬまで竿を出してみたのですが水温が低いのか魚が車酔いなのか、なかなか釣れません。寒い風が吹く中を我慢して釣って11時までに11匹で早お昼です。昼飯後は中瀬大橋に移動してYさん、Uさんが釣っているフカンドに入れさせて貰いました。
当たりが浅くばらしたり、ハリスが切れたりで2匹追加したのみで2時に納竿しました。
風は有るものの陽が当たっていると暖かく庭のカタクリが十数輪咲いていました。
にほんブログ村ランキングに参加中です。お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2143話目)
![]() |
渓流釣り入門―「釣れるチカラ」の基礎が身につくDVD付き (The New Standard) |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |