goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

冬芽2011・・・コブシ

2011年02月12日 | 冬芽と葉痕


9日の朝そして11・12日と雪空が続いています。

 積雪も少しあって気温は上がりません。

咲き出したフクジュソウも花を閉じてしまいました。

サザンカも寒そうですが、白と赤の取り合わせが綺麗です。

こんな日の冬芽は綿帽子を被ったコブシ冬芽(花芽)が温かそうです。

こちらは葉芽・・・

コブシなどモクレン科の特徴は冬芽の付け根にある芽鱗痕が枝を一周するところです。

 

ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「ワカサギ釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする