お晩だんす
おどぉちゃんだんす
今夜は焼酎の御紹介でもするんすべ
まず、エントリーNo.1

鹿児島・小正醸造「 紅小鶴 」
原料には鹿児島ブランド指定の「 頴娃町産紅さつま 」を100%使用しており、紅さつまの持つ
ホクホク
とした香りと上品な甘さが感じられる限定生産の芋焼酎だす
エントリーNo.2

鹿児島・岩川醸造「 蝙蝠 」
黒麹で仕込んだ芋焼酎の原酒を首の長いタイプのポットスチルで常圧蒸留させる事で薫り高い焼酎に仕上がっています。
エントリーNo.3

本日最後は宮崎・須木酒造「 ラブチュー村一番 」
まず名前がファンキー
銘の由来は地元・須木村への愛村心
を思いっきりアピールしたものらしいです。
お近くのお店で見かけたら是非、一度お試しください
へばね

おどぉちゃんだんす

今夜は焼酎の御紹介でもするんすべ

まず、エントリーNo.1

鹿児島・小正醸造「 紅小鶴 」
原料には鹿児島ブランド指定の「 頴娃町産紅さつま 」を100%使用しており、紅さつまの持つ



エントリーNo.2

鹿児島・岩川醸造「 蝙蝠 」
黒麹で仕込んだ芋焼酎の原酒を首の長いタイプのポットスチルで常圧蒸留させる事で薫り高い焼酎に仕上がっています。
エントリーNo.3

本日最後は宮崎・須木酒造「 ラブチュー村一番 」
まず名前がファンキー

銘の由来は地元・須木村への愛村心

お近くのお店で見かけたら是非、一度お試しください

へばね
