雪の後に・・・ 柔らかな日差しに雪と赤いドウダンツツジの葉が素敵でした。。。
目を移すと鳥さんたちも何気に楽しそうです。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)
自由に飛んだり跳ねたりで思うように撮れなくて…いつも歯がゆい思いです。

ハクセキレイがちょこちょこ歩き回っています・・・とても動きが速くてボケボケです・・・
ハクセキレイ【スズメ目セキレイ科】

こちらはセグロセキレイですd(^ー゜*)ネッ!
上の画像の左側はセグロセキレイです。。。顏の黒い部分が多いです。。




スズメも集団行動~~~ヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v 見ているととても面白いな~と思いました。

一斉に飛びたってはバラバラに戻ってきます。飛び立つ時の羽音がすごいんですよ~びっくりです。
もう少し雪が残っていると良かったのですが・・・背景に同化してわかりにくいですね...(´ヘ`;)

サギは美味しいものを探しているようです。。。


カワセミちゃんがいたのですが...これ一枚だけ~すぐに飛んで行ってしまいました。
逆光で証拠写真になってしまいました。。(*´σー`)あは。。。

(^o^ゞ))))あ~らら、、、悔しいこと~~~
そう思っていると何かが空高く飛んでいます。。。必死で見つめる先にいたのはトンビでした~


何処かで聞いた 歌の °♪(‥)(‥)♪°。のようにクルリと輪を描いて悠然と飛んでいます。
あまりに高くて「トンビくん~そこから何が見えるの~~~」ですが… 嬉しい初撮りです( ´ー`) にっこり !!
トンビ【タカ目タカ科】


2016/11/26 (散歩道にて...)