goo blog サービス終了のお知らせ 

こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

雪の後の散歩道・・シメちゃんが・・・

2016年01月23日 | 風景

降雪の四日後・・・散歩道に出てみました・・・
とても寒い~~~でも美しい~~まず梅の樹が迎えてくれました・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
                                                  
     (2016/01/22)

もうこんなにほころんで綺麗です。

市営のグランドにはもう雪はありません。
子供たちの通った中学校の裏側・・・土手はまだ白く・・・そり遊びをした跡が残っています^^

鳥さんの顏が見え隠れしています。。。

どうやらシメちゃんのようです...強面のシメちゃんが何故か優しそうに見えます

女の子なのかしら~d(^ー゜*)ネッ!

何か食べているみたいですd(^ー゜*)ネッ!

ピントが合っていませんが・・・大きくしてみると・・・
シメちゃんにしてはとても優しそうなお顏ですね~~~☆*(o⌒∇⌒o)☆

ツグミちゃんや・・・

ムクドリさん

晴れているのに風が冷たく・・・

久しぶりに手がかじかんできました~家路に向かいましょう^^

残り雪に夕方の陽が眩しい・・・

樹の影も長く・・・素敵な散歩になりました(*´▽`*)

また雪の予報になっています。。。あまり降らないで欲しいのですが。。。 

 

 

 

 


ハンカチノキの実。。。ズズメ。。

2016年01月18日 | 風景

たくさんの実をつけたハンカチノキです~
冬芽もあちこちにつけて春を待っています。風に揺れるハンカチの姿が待たれます。
中国原産で種子の発芽率が悪く…挿し木も難しく…数を増やすことが難しく…
『植物界のパンダ・・・』このような云われ方もしているようです。
                                                    
ハンカチノキ【ミズキ科】

ふたつ並んで・・・赤い柄が素敵・・・

どうしてもお尻の方が陰になってしまいます...(´ヘ`;)

お隣りのトチノキにスズメさんが軍団でやってきました。
忙しそうにおしゃべりをして飛んだりとまったり・・・とても賑やかですヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v
たくさんいるのにぶれぶれ~~~

 


素敵なクリスマスを・・・

2015年12月24日 | 風景

 みなさま~~~素敵なクリスマスを・・・


周辺のイルミネーションを写してみました~

光の滝になってしまいました。。。でもな~んか好きなのです。。。

サンタさんのプレゼント・・・届きましたか~~~

。。。狭山市駅周辺。。。

こいもの愛車も写り込んでいま~す*(o⌒∇⌒o)

。。。所沢駅周辺。。。

 

 

 


赤と黄色の世界

2015年12月17日 | 風景

 赤と黄色の世界
ドウダンツツジ(満天星躑躅)とイチョウ(銀杏)がコラボして・・・素敵でした^^
黄色の絨毯を踏みしめながら…美しい風景にうっとり~~~
                                      ドウダンツツジ【ツツジ科】 イチョウ【イチョウ科】

緑の葉が残って・・・これまた美しく・・・この奥にテニスコートがあります

ドウダンツツジの上に散るイチョウの葉。。。何とも素敵。。。

イチョウの木肌もとっても素敵です

「大サービスだよ~」黄色のイチョウの葉がハラハラ舞い降ります(*´▽`*)
これは・・・友達の粋な悪戯~~~

童心に帰って・・・とっても楽しかったです。

                                                      2015/12/14  新狭山公園にて。。。

 


セグロセキレイ。。。モミジ。。

2015年12月02日 | 風景

秩父の横瀬町・・・「道の駅果樹公園あしがくぼ」

誰の仕業でしょうか~石の上に小さな石が...良く立っているいる~と不思議...?(°_。)?(。_°)?
セグロセキレイが遊んでいました。 ユキヤナギの残り花もちょっぴり寂しげです。
色鮮やかに笑っているモミジが印象的でした~

綺麗なヤマモミジです・・・
カエデはカエルの手と言う意味でさけた形からきているそうです。
モミジは日本の秋を彩る代表選手ですね~~~
                                                   ヤマモミジ【カエデ科】