先生から頂いたカモミール

2024-05-26 | 母さんの手づくりorレシピ

 

 

今日はちょっと遅いサラリーマンタイム出勤父さん

 

昨夜は帰りも遅く

23時近くかな

 

母さん 昨日の午後は

 

習い事の帰りに 久々に高島屋へ

 

今年でおそらく30年目になる

 

何かの節目節目に 皆様に感謝の気持ちを伝えたくて

 

25周年の時には いつも使っている アルコール消毒のドーバーパストリーゼ

 

日常使っていない人が多いらしく

てから 大分使っていなくて

 

まさかのコロナに

 

初めて そのタイミングで使い始めたら

まさかの 大人気 ドーバーパストリーゼ

 

入手困難になりましたね

 

で 皆様 ドーバーパストリーゼが身近なものになったようです

 

 したものが 皆さんのお役に立てて よかったな~ って つくづく思いました

 

そして 気が付けば 今年で30年かもしれないと気が付いた

 

結婚したのが12月の30歳の誕生日を過ぎて11日目

 

年越して 翌年の チューリップ開花時期の頃だった気がするの

 

はっきりした日にちは 何かには書いてあるはずだけど 探すのが大変

 

多分 5月?6月?だった気がする

 スタートしたのが

 

なので おそらく30年たったと思います

 

初めての教室の時は 自宅でパン作りと簡単なサラダのようなものを作った気がする

 

もともと パン教室+簡単な料理でスタートしました

 

いつの間にか なんでも屋に

 

昨日は30周年の感謝のの候補にしているものを見に 高島屋へ寄りました

 

代官山にある チェリーテラスの物

 

ネットで買えるけど 現物みたいな~って

 

なかなかいい物でした

 

本数そろわないので 注文して

 

そのあと まさかの衝動買いを

 

上の階にあがるとき ちらっと眼に入った

 

可愛いな~~

 

下りる時そのお店の前を通り その可愛いと思ったものを手にしたら

 

素敵じゃない~~

 

ほしくなって見てたら お店の人が

 

そのお店 デニムやさんみたいで

 

デニムも1~2本ほしいと思っていたから

色々話を聞いたら

 

どうも置いてあるお洋服の雰囲気が あそこのと似ているな~って

 

他の店舗がどこにあるのか? 聞いたら

 

やっぱりあそこのお店でした!

 

いつもね 二子のライズに行くたびに ちらっと通路から見ていた洋服屋さん

 

入ってみたいけど 高そうだしな~って

 

昨日は ライズのお店より小さい店舗だし 見やすかったから

 

お洋服を手に取ってみてしまった

 

これも何かのご縁

 

衝動買いをしちゃいました

 

ついでに デニムも色々あるし

母さんに入るのがあるのか聞いたら  ありそう

店員の感じのいいお姉さんも ぽっちゃり体系

 

素敵にデニムを履いている

 

試着することに

 

墨色なんとか?という染め方の このお店のオリジナルのデニムらしい

 

なんか 履きやすいし良い感じ

 

これも 衝動買い

 

本当はインディゴのデニムをずっと探していて

 

それもあるって

 

2本買おうか悩んだけど

 

値段を見たら

台湾往復できるじゃん タイガーエアーで 

 

1日で衝動買いする金額ではない

 

いつも母さんが伊勢丹で買っている

それでも十分高いと思っている金額の2~3倍 

 

デニムって 良いのは高いとは知っているけど

 

身の丈に合わない金額

 

でも 履きやすそう

 

1本だけなら・・・と

 

昨日は 結構な衝動買いをしてしまいました

 

ばあちゃんが死んでから 嫌な思いばかりして 

子供部屋おばさんにお金を使う事が多かった

 

たまには自分の為にお金を使うのもいいだろう と

 

勝手な理由を付け 衝動買いをしちゃった自分を脳で正当化

 

後が大変なのにね

 

でも気分転換できたし 気に入ったお洋服かったし

 

良い時間だったとしましょう

 

時計を見たら16時近く

 

間に合わないな~ クロニャン

 

今日ご近所生徒さんのお家のわんこさんが初七日

 

春ちゃんもお世話になったので 何かお供え物を送ろうとおもっていました

 

クロニャン翌日配達ネット受付は16時締切

 

明日届けに行こう 

 

地元に帰り お気に入りのお菓子屋さんで焼き菓子を箱詰めに

 

家に帰り  をしましたら

 

まもなくお返事が 

 

翌日はお出かけの様子なので

急遽 昨日のうちにお届けすることにしました

 

お手紙書いて

ついでにもう1軒 お世話になったご近所さんちにも届け物

そちらにもお手紙書いて

 

 

昨日のうちに用事は無事済みました

 

そして 帰りの遅い父さんなので

 

また2か所 

 

それがすんで 父さんが帰るまで

 

レシピ作り

 

そして 予定の検討

 

これが 結構めんどくさいの

 

ある方と 少し前から  のやり取り

 

そろそろはっきりしたお返事をしないといけないので

 

ようやく 昨夜 

 

ここから なん通かのやり取りをして

 

その方も をお送りすると 結構早くお返事を送ってくれます

 

日本人じゃないの

 

大体の事がまとまって 

 

最終決定は 父さんに聞いてからをすることにし

その方とはいったん

 

ここまで話を進めておけば あとは その先に進むだけ

 

気になっていたことが1つ前進しました

 

後はね~ 子供部屋おばさんの件で 包括センターとのやり取りをしないと

 

あと 本宅のお家の件で 先生とやり取りも 一昨日から始めたし

 

同時進行での色々な中身のやり取りが多くなってきました

 

結局昨夜は寝たのが1時過ぎでした

 

 

なのに 今朝は 夜明けとともに目が覚めた

 

寝不足の1日となりました

 

 

今日は ば2号から頼まれている ラッキョウ漬けを漬ける日

 

午前中 らっきょうを買いに行って

 

午後は  の1日となりました

 

 

 

 

6月の試作もしたしね

 

 

明日もの1日になりそうです

 

 

では この前の前の日に行った畑の日のお花のお話

 

21日 22日 と2日連続で畑に行きました

 

21日の日は H先生

 

カモミールのお花を頂いたので

 

ハーブティーが飲みたいな~ って

 

レモンバーベナと ミント を入れると美味しいよ って 教えてもらいました

 

22日 木更津から畑に行った日の晩御飯は

ハーブティーを飲みながらの晩御飯にしようと決めていたから

 

パンを買ったり 鯛を買ったり 

 

 

22日も朝からあっちこっちでしたが 頑張って晩御飯の支度を

 

 

先生から頂いたカモミール

 

優しい香りがします

 

 

 

21日に持ち帰り 花だけ摘んで 冷蔵庫へ

 

ドライにしても良いですよ って言われたけど

 

すぐに飲みたいし

 

 

 

庭のハーブを摘んで

 

 

 

でも 量がかなりある

 

ポットで作るには多すぎるので

 

鍋にお湯を沸かし

 

 

 

 

 

 

 

大量ハーブティーの完成

 

 

晩御飯で

 

 

 

かなり濃く出ました

 

 

晩御飯はすでにUPしましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい晩御飯でしたよ

 

 

そして 濃く出た 大量カモミールティー

 

 

少し薄めていい感じの濃さ

 

冷凍することにしました

 

お教室で皆さんに飲んで頂くのも良いかな

 

 

 

 

生クリームと牛乳に入れて固めてデザートにしても美味しそう

 

 

しばら楽しめそうです

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。