ラッコちゃんに会いに伊勢旅行 その10 おかげ横丁へ

2024-05-30 | 飼い主旅行

 

 

今日は父さん少し遅いサラリーマンタイム出勤

 

母さんはサラリーマンタイム出勤 

忙しい朝です

 

昨日のうちに母さんのお出かけ準備をし

 

6時ちょい前起床予定

 

でしたが 早起き習慣で 多分5時前に目が覚めちゃってた

 

少しウダウダして5時過ぎにお布団から出て 

お弁当作って 庭のお野菜の面倒を見て

朝ごはんの支度をして

 

母さんは父さん送る前に朝ご飯を済ませ

 

ちょっと早く起きてもらった父さんにご飯を食べさせ

 

7時半に家を出ました

 

もう少し遅くてもいいけど 通勤ラッシュの電車に乗りたくなくて

 

蒲田始発を待つことにしています

 

多分ね 皆さん 電車が来る30分前には並んでいると思うよ

 

始発待ちにね

 

反対側の 川崎方面から来た電車は 恐怖の通勤ラッシュ

 

あれに乗って仕事に行ってたんだよな~ って 

 

地獄でした

でもね 結婚して 渋谷方面行の東横線を利用するようになったら

地獄を超えていました

 

地獄の上は何だろうね?

 

よくあんな電車に乗って通勤してたな~って思います

 

母さんは20分前から始発に並んで ギリ座れました

 

今日は混んでたな

いつもは品川でガラガラになるんだけど そうでもなかったね

 

さすがに東京駅過ぎると ガラガラです

 

 

今日で4回目 東京芸術大学での教室

 

今日は皆さん終わったら 学食にランチに行く人が多かったです

 

母さんも声かけられたけど 色々やることあるから

今日はお断りしました

来週は 学食でお昼食べてこようかな

 

ずっと通うつもりだけど 体力持つかね??

 

アシスタントについている 東京芸大の大学院も出た

 

この子がとてもいい子で 気が利くし 可愛いし

 

みんなの人気者です

 

中国の方らしいです

 

中国の方が 漆とか螺鈿とかすごそうだけど 日本に留学したんだね

 

今 同じ大学卒業の彼氏と住んでいて 幸せいっぱいのようです

 

若いって良いな~~

 

今日で4回目

一昨年 昨年 と ほかの教室でも教わりましたが

 

全然まだ作業の流れが身についていません

 

最後まで頑張れば 悩まずできるようになるのかな?

 

今は時間が無くて まとめられていないけど

 

早急に 今までの写真と メモしたのを 自分なりのレシピのようなものにしたいと思っています

 

それをやれば もっと頭の中に入ると思います

 

でね

春ちゃんが来る前からやりたかった金継ぎ

 

それもこうしてちゃんとしたとこで習う事が出来

 

自分の人生としては まずまずかな~ なんて考えた 行くまでの電車の中

 

でしたが

 

やっぱりね~

 

一番やりたいことはアレだ!って おもったの

 

洋 裁

 

洋裁は本当にやってみたい

 

でも 家に持ち帰ってやることも出てくるだろうし

 

そうなると を減らさないとできないと思う

 

悩むね

 

やっていることが何もなければ すぐにでも習いに行きたい

 

今はまだ夢のままです

 

お姉ちゃんちがもっと近かったら

行きたいとき 行ける時 だけ 習いに行けるのにな~ 

 

ちゃんと習いに行くとなると こちらの都合通りにはならないのが残念です

 

着物の生地で 素敵なお洋服が作れたら なんていいんだろう~~

 

本当に夢です 洋裁教室に行くのは

 

では今日も頑張って 伊勢神宮話

 

 

内宮をお参りして

 

 

今度は おかげ横丁へ

 

最後に お馬さんの写真だけ

 

生徒さんが この先にお馬さんがいるんです って

 

 

 

 

 

 

この時にはお天気も良くなりました

 

 

 

 

 

母さんの予定では

 

先ずは 軽く 伊勢うどんを食べて

 

次に 手ごね寿司

 

そして 甘い物

 

初めての方がいたので ぜひぜひ!

 

伊勢うどんと手ごね寿司は食べさせてあげたい

 

うどんはとても軽いので 手ごね寿司はいけると思います

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も このお店で

 

 

春ちゃんとも行った思い出のお店です

 

そして 手ごね寿司と思いましたが

 

 

甘い物のお店が近くにあったので

 

こちらで お汁粉を食べたいという方がいたので

 

 

 

 

 

 

 

こちらもそんなに量は多くなかったです

 

そして 御汁と食べて お土産の赤福を買いに行って

 

 

手ごねずし~~~

 

と思いましたが

 

食べることができませんでした

 

食べさせてあげたかったな

 

そんなに量もないので多分食べられたはず

 

名物 手ごねずし

 

この前 父さんと行ったときに

食べに入り

 

 

食べてよかったね~~ って 

 

今度もし行くことがあったら是非食べてくださいね

 

後はダラダラ歩いてもそんなに広くもないし

見るところも見ちゃったので

 

名古屋に戻りましょう

 

 

 

 

 

 

近鉄で帰りたかったけど

 

この時間帯は 良い電車が無くて

 

また JRで帰りました

 

早めに名古屋到着

 

駅ビルもあるし お土産買いに

 

 

この続きはあと少しかな


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。