2018年タマゾン手長エビ釣り竿納

2018-09-09 | 多摩川の遊び&釣り(海&川)

 

 

 

今日は父さんタマゾンに今年最後の手長エビ釣りに行くって

 

 

多分3時半に起きるのかな?

 

 

目覚ましが鳴ったのは分からなかったけど

 

 

その後の ガタガ音  レンジの音  独り言

 

 

煩くて目は覚めていた

 

 

あと極めつけは

 

 

玄関出るときに 大きな音で ラインか何かきた音??

 

それも 何回もなって

 

本当にうるさかった

 

 

タマゾンで携帯を落とした時用に 音は一番大きくしているんだって

 

 

そんなので 連続でお知らせ音が鳴って

 

 

迷惑な朝でした

 

 

父さんがタマゾンに行った後 まだ時間も早いから ベットでゴロゴロ

 

まもなく

 

 

ドアが開いて

 

 

忘れ物?  父さん戻ってきたみたいよ

 

 

 

そして 父さんが出て行った後  目が覚めちゃったから起きました

 

 

リビングに行ったら

 

 

 

 

 

 

パジャマが綺麗にたたんであってね

 

 

昔はこんな事する人じゃなかった

 

 

昔って・・・

 

2年くらい前かな?

 

 

珍しい事もあるもんだ~ って びっくり!

 

 

これはね  寝室に出入りして母さんを起こさないように の気遣い

 

 

何だろうけど

 

 

煩くて とっくに目は覚ましていましたので 

 

 

でも 父さんの成長を見た本日でした

 

 

 

そして タマゾンからメールは数通

 

 

 

  10時   釣れません!

 

今 釣れないので 爺さんの会話

 

年金と相続の話で盛り上がっています!

 

・・・・・・・

 

と言うメールに 写真が少し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  多摩川のオニグルミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後も釣れないのかメールはきません

 

 

 

そして

 

 

 

  11時27分

 

Sさん へら40㎝釣ったよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

  12時4分

 

 

70㎝の鯉!

 

Sさん釣ったよ!

 

すごい引き!

 

 

 

 

 

 

 

あまりに引きがすごくて

 

エイかとおもったって

 

 

 

手長ちゃんも終わりました

 

 

今年は 数もサイズもイマイチだったね

 

 

 

さ~  ハゼだね!