気の毒な西瓜ちゃん

2018-09-02 | マイファーム

 

           ????

 

 

今日はゆっくり起きようと思ってね

 

 

自然に目が覚めたけど 時計が無くて 何時なのか??

 

 

外はあまり音がしないから 6時半ころかしら?

 

 

隣りを見たら もう起きてる

 

 

少しゴロゴロして リビングに行ったら

 

7時半でした

 

珍しくゆっくりできました

 

 

母さんが起きれば

 

「腹減った! 飯何?」 

 

これだよね~

 

 

で 母さんまだ調子が悪く

 

朝ご飯は簡単に

 

パンにしようと言ったら  パンじゃないのが良いって

 

美味しいパンをいただいたのに

 

 

ってことで ペヨング

 

母さんは パンの方が良かったのに

 

朝ご飯を済ませ  雨が降りそうだけど 気になるところへ

 

 

 

 

 

気になるところ

 

 

そこは

 

 

 

 

多分 もう腐っているだろうな~~ って

 

 

本当は10日位前に行ければよかったんだけどね

 

 

 

 

 

 

 

出発~

 

 

雨が降ってきました

 

 

 

雨降ると下がぬかるむから なるべく車でこないように って 事なんだけど

 

 

仕方がない

 

 

畑に到着したら

 

1台車があったのよ

 

ビックリ!

 

雨の中いらしている方が

 

 

 

我が家のほっとけ畑

 

 

かんかん照り  じめじめ地獄の毎日

 

 

草ぼうぼうはこの前分かっていたけど

 

いったいどうなっているのか??

 

 

 

 

あ~~  草ぼうぼうで

 

 

茶色が目立つ 

 

 

 

 

 

 

茶色いのは 胡瓜

 

 

 

枯れちゃっていました

 

 

でもね  1本収穫できたのよ

 

 

 

 

そして 胡瓜の後ろに植えたのが

 

 

元気なの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

華厳の滝  って 言う インゲン

 

 

長いでしょ~~

 

 

インゲンの何倍だろう??

 

 

収穫できました 

 

 

 

この横に 四角豆を植えているのですが それは 姿が無いの

 

 

ダメだったのかな?

 

 

 

そして 気になっている  西瓜ちゃん

 

 

小さいのが2個なっていたんだけど

 

 

来週にしよう! って  言っておきながら

 

その時行けなくて

 

 

 

 

 

父さんが

 

 

「割れてる~~」

 

 

 

 

 

 

あ~あ~~

 

 

 

 

もう1個は 割れていなかったから持ち帰ることに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと 空心菜   万願寺   ピーマン を収穫しました

 

 

 

お家に帰って お手入れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして 持ち帰った西瓜ちゃん

 

 

父さんが落としちゃって

 

 

 

 

 

 

 

 

多分 これもダメそうね

 

 

 

  しました

 

 

 

あとは 落花生を待って

 

 

それが収穫済んだら 

 

 

全部耕して

 

と思っています

 

その前に 老人連れて 草むしりだね