高知県内の項目別分類記事

ポータルサイト・高知ファンクラブに投稿された記事を、項目別に分類しています

第6回講演会・・・その2 中嶋高知市副市長の講演と鈴木朝夫理事長の講演

2013-08-03 | 高知県メタンハイドレート開発研究会

第6回高知県メタンハイドレート開発研究会の講演会を、2013年 7月25日(木)、高知会館で開催しました。

とき: 2013年 7月25日(木)、午後2時~4時30分 

ところ: 高知会館 二階「白鳳の間」

7月25日高知会館で、 資源エネルギー庁の課長補佐をお迎えして講演会を開催します

その2 中嶋高知市副市長の講演と鈴木朝夫理事長の講演 

 

 

 「高知市新エネルギービジョンと土佐湾沖のメタンハイドレート」

講師 中嶋重光 (高知市副市長)

高知県メタンハイドレート開発研究会では、2013年4月17日(水)、

高知市の中嶋副市長(産業経済省から来られている)との面談を実施しました。

3月議会での、執行部側から中嶋副市長がメタンハイドレートについての答弁・・・「高知新港を活用した商業化が進めば、本市への経済効果は大きい」を幾つかの項目を挙げて・・・や、

岡崎市長の「土佐沖に眠る埋蔵量が日本で一番多いと想定されており、・・・今の日本の使用量の80年分が土佐沖にあるとも言われている・・・」(議会説明)など、

3月22日付けの高知新聞に、「海底メタン導入明記」の見出しでも報じられておりましたように、新エネビジョンとして県市が連携して進めていく方向・・・などについて、当会からの要望も含めてお話しすることが出来ました。

 4月17日、高知市の中嶋副市長(産業経済省から来られている)との面談を実施しました

 

今回実現した、上條 剛 経済産業省・資源エネルギー庁・燃料部石油・天然ガス課課長補佐をお迎えして、講演会を開くことが出来たのも、経済産業省から来られている中嶋高知市副市長との面談がきっかけとなりました。

高知市の新エネルギービジョンや新エネルギー課の取り組みなど、目を見張るものを感じています。

 

 

 

 

 

「活力は土佐沖の海底より出ず」 

講師 鈴木朝夫 (東京工業大学名誉教授・高知工科大学名誉教授)

 鈴木朝夫先生の講演内容は、ブログ「高知県メタンハイドレート開発研究会」にアップしています。

活力は土佐沖の海底より出づ・・・高知と海底資源~メタンハイドレートを中心に~

 

3人の講演内容は、会場で資料も配布するなど、大変わかりやすいものになったと思っております。

上條資源エネルギー庁課長補佐や中嶋高知市副市長の資料づくりなどでは、高知市の新エネルギー課にも大変お世話になりました。 

 

第6回講演会・・・その1 開会と資源エネルギー庁の上條課長補佐の講演

 

活力は土佐沖の海底より出づ・・・高知と海底資源~メタンハイドレートを中心に~ 

メタンハイドレート の取り組み 記事 目次 

ブログ高知県メタンハイドレート開発研究会



最新の画像もっと見る

コメントを投稿