Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

ルヴァン杯長崎戦プレビュー

2024-05-21 20:59:35 | 浦和レッズ
浦和レッズは明日、アウェイのトランスコスモススタジアム長崎で、J2のV・ファーレン長崎と対戦します。この試合はルヴァン杯の予選トーナメント3回戦で、90分で決着が着かなければ延長戦もPK戦も行って勝者を決める戦いです。2週続けてミッドウィークに試合がある浦和としては厳しい条件の試合で、しかも先日の磐田戦から中2日です。

長崎はJ2で9勝6分1敗の成績で昇格圏の2位につけています。一般的にJ2以下のカテゴリーのチームにとっては昇格が最優先のタスクとされ、それ以外の大会はメンバーを落とすことが多いです。ヴァンフォーレ甲府がリーグ戦を優先してACLでサブメンバーで戦った例もあります。それでも、2回戦でJ1のジュビロ磐田を破ってここに来ている相手なのでそれなりの警戒は要ります。

長崎のデータは30得点13失点で、失点数の2倍を超えている得点数が効いてここまでの好成績を収めています。チーム得点王は元横浜FMのエジガル・ジュニオが8得点を挙げています。途中出場が多いものの、スペイン人FWファンマ・デルガドも5得点を挙げています。もっとも、この両FWはともに33歳とベテランなので、コンディション面を考えてこのルヴァン杯には出てこない可能性も考えられます。

浦和は前節の磐田戦の引き分けで連勝が3で止まりました。それでも、最後のゴールこそ奪えなかったものの終始攻めた引き分けです。ようやく、ヘグモ監督の戦術が浸透し、MFの伊藤敦樹にも持ち味が出てきました。期待はここ2試合欠場しているものの、もし温存ならこの試合のためではと思われる写真のグスタフソンです。代役の安居が活躍しており心中穏やかではないでしょうが、もし出てくるなら中盤からのパスで魅せて欲しいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラー | トップ | ニリンソウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

浦和レッズ」カテゴリの最新記事