Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

今はCSKAで(本田圭佑)

2013-09-18 19:44:07 | ワールドサッカー
昨日は欧州CLの開幕戦でした。マンUの香川真司がスタメン出場したのは朗報ですが、オフのACミラン移籍が流れた本田圭佑もCSKAモスクワの一員として欧州CLに出ていました。この出場で、本田圭佑が仮に1月に他チームに移籍しても他チームでは欧州CLに出られなくなりました。

それでも、CSKAで活躍することがトップチームのオファーを呼ぶ方法と、本田圭佑は割り切ったようです。本田圭佑はW杯優勝を公言したり、いつかはRマドリードへ行きたいと話すなどビッグマウスで知られますが、プレーする選手はそれくらいのつもりでいた方がいいと思います。

残念ながら、欧州CLの映像は手に入らないので、今回は本田圭佑の思い出話にします。本田圭佑はJリーグでは名古屋に在籍していましたが、G大阪のジュニアユースからユースに上がれなかった挫折を味わっています。星稜高校でプレーした彼は選手権ベスト4と結果を出して名古屋入りというリベンジを果たしています。

ただ、名古屋時代の本田圭佑は埼玉スタジアムでも見ているはずですが、あまり印象に残っていません。北京五輪代表のプレーは少し覚えていますが、当時の反町監督が彼のベストポジションがトップ下と見抜けず、戻りの遅さを突かれる左アウトサイドで起用したこともあり、五輪代表では3戦全敗と結果を残していません。

そんな時期にオランダリーグのVVVフェンロに移籍したのは正直、無謀と思っていました。その守備では欧州では通用しないと思っていました。フェンロが2部に降格した時点でJリーグからオファーも来ましたが、彼はあえて2部のフェンロに残り、リーグMVPの活躍を見せます。

結果的にはこの判断が正解でした。本田圭佑は代表にも入り、南アフリカW杯の活躍でロシアリーグのCSKAモスクワからのオファーを勝ち取ってみせます。CSKAは通過点と強気だった本田圭佑ですが、ここで負傷が続きキャリアを停滞させたのは誤算でしょう。

しかし、1月になれば契約が切れ、移籍金ゼロで移籍できます。今度の移籍はACミランにはこだわらないようです。アーセナルやリバプールも関心を持った噂もあり、彼の今後には注目したいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終わり | トップ | DE10が185系を引っ張る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無理してるなぁ本田そして同期たち (セサミ)
2013-09-20 06:59:19
本田、マヤ、豊田 いずれもグランパスに在籍していた選手

その頃、以前も書いたかもしれませんが我らが地元津田くん(通称知くん)現在徳島でJ 2トクテンランキンギ2位)が、地元の少年団から、クラブチーム、グランパスユースと、見守ってきたのですが

これらの選手は、名古屋ではさほど目立たなく、海外へ他チームへ移籍していきました。そしていずれ代表に呼ばれるようになります。

身近にプロ選手がいるにも関わらず地元では、あまりに無関心(怒)
うちは知くんファミリーがいたから長男も長女も遊び程度にサッカーを続け、私もサッカーにのめりこんだかもしれません。ホンとに家族ぐるみでお世話になっているので、そして今をときめく、柿谷とも、徳島でプレイしています!

フォワードで闘志溢れるplayですが、スゴク優しい子なんで
何年か前にも、あと少しで昇格を逃し、ハフナーマイクに得点王を奪われています。頑張れ地元、津田

といいつつ、やはり46番を追ってしまうわたしなのです。(泣)




津田知宏選手 (kobby)
2013-09-20 19:07:11
セサミさん:

いつもコメントありがとうございます。津田知宏選手は、名古屋では思うように試合に出られず、徳島でようやくエースストライカーになれたスピード型FWですね。

地元出身選手がいればより思い入れを持って試合を見られるはずで、私も浦和の内舘選手、室井選手、阿部敏之選手が歩いて行けるほどの地元出身だったのは浦和に惹かれた理由でした。

それでも、森脇選手のこととなれば地元うんぬんは関係ないのですね。好きになるのに理由は要りませんね。

コメントを投稿

ワールドサッカー」カテゴリの最新記事