goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えの「キルタンサス」(2)黄色花

2023-04-20 | 園芸草花

キルタンサス」は南アフリカ原産で、ヒガンバナ科の球根植物です。
桃色花は早く咲いたので、2月にブログアップしましたが、
 
3月から咲いた黄花種の鉢です。
 

 
 
2月中旬の蕾、
長く伸ばした3本の花茎の先に1個ずつ蕾を着け、
 

 

 
1つの蕾から3~4本の筒状の花を咲かせます。 
 

 
3月上旬の開花でした。 
 

 

 
その4日後、
 

 
3月中旬の花、
 

 

 
その5日後、
 

 
3月下旬、
 

 

 
4月上旬、遅れて咲いた花、
先に咲いた2本の花茎先では種子が作られています。
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢植えの椿(5)「梅ケ香」 | トップ | 鉢植えの雪割草(7)三段咲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

園芸草花」カテゴリの最新記事