「くれない」(紅)は、長野県伊那産で、
装飾花が白から濃い赤に変化します。
6号深鉢植で、樹高30cm程です。
5月末、装飾花が開花しました。
6月上旬の8日、
白い装飾花のガクに、紅が差し始め、
小さな中心花も咲き始めました。
6月10日、
6月中旬の13日、
6月18日、
6月下旬の27日、
装飾花はガクが反転し、中心部の普通花は結実します。
7月上旬の6日です。
気温が高く、雨が降らず、玄関前の日当たりで、
葉焼けしたような葉色で、花を咲かせています。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えのバラ「サマーレディ」 13時間前
-
鉢植えのバラ「サマーレディ」 13時間前
-
鉢植えのバラ「サマーレディ」 13時間前
-
鉢植えのバラ「サマーレディ」 13時間前
-
鉢植えの「ヘメロカリス」 23時間前
-
鉢植えの「ヘメロカリス」 23時間前
-
鉢植えの「ヘメロカリス」 23時間前
-
鉢植えの「ヘメロカリス」 23時間前
-
鉢植えの 「乙女ギボウシ」 2日前
-
鉢植えの 「乙女ギボウシ」 2日前
yuitojj61さんも引越ししてください。
引越し方法は下記ブログで紹介しています。
https://blog.goo.ne.jp/odai44ogawa/d/20250712
https://blog.goo.ne.jp/odai44ogawa/d/20250713
Hatenaでお待ちしています。