goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えのセッコク(1) 「万里紅」

2025-06-01 | 園芸草花

セッコク(石斛)はランの仲間で、
岩上や大木に根を張る着生植物です。
江戸時代より古典園芸植物としても栽培されました。

 
小鉢にミズゴケで植えた「万里公」(バンリコウ)は、
赤花品種です。

 

 
 
4月中旬の蕾から、
 

 
4月19日、開花し始めました。
 
 
 
4月21日の花、
 

 

 
4月22日の花、
 

 

 
4月26日の花、
 

 
5月3日の花です。
 

 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢植えの椿(19) 「錦麒麟... | トップ | 鉢植えのツツジ(4) 「タン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

園芸草花」カテゴリの最新記事