goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭の「シナマンサク」(4)3月上旬―下旬、

2025-03-28 | 花木

2月上旬、雪が積もる中で開花してきたシナマンサク
中国原産で、花色が濃く香りある、3月の開花姿です。
黄葉後の枯葉を一部着けています。
 
3月上旬、
 

 

 

 

 

 
小さな花をアップして見ます。
ガク片が4枚、線状・リボン状の花弁が4枚、
中心に2裂したメシベ、オシベ4本です。
 

 

 
 
3月中旬の花、
 

 

 

 

 
3月20日朝、降雪がありました。
 

 
3月下旬、画像右下のユキヤナギに緑の新葉が、
 

 

 

 
昨日、手前のエゾムラサキツツジの蕾が膨らんできました。 
 

 落花
庭で唯一、雪囲いせず、雪を被っても枝折れも落花もせず、
枯葉はほとんど落ちましたが、花はまだ咲き続けます。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする