10月8日、庭(玄関前)で 皆既月食 を観測できました。
月が地球の陰に隠れ、大気中の粒子によって、月が赤茶色からオレンジ色に見える
「ブラッド・ムーン」 という現象が見られます。
初めから終りまで3時間余りの変化が神秘的でした。
月が欠け始めた6時20分から、30分、40分、50分の変化です。
7時、7時10分、15分、20分です。 月が色付いて来ました。
皆既食となった7時26分、34分、8時、オレンジ色の月(ブラッド・ムーン)です。
右端は月の光が見え始めた8時31分です。
8時41分、9時、9時20分、その後は雲に覆われて見えない状態が続きましたが、
雲の切れ間に見えてきた9時34分の月(右端)は、元の満月に変っていました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,568 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,212 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,792,256 | PV | |
訪問者 | 2,075,798 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 232 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」