goo blog サービス終了のお知らせ 

おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

本郷の瀧桜に会いたくて!・・・又兵衛桜 大宇陀

2025年04月08日 06時05分18秒 | 
 奈良県大宇陀本郷にある見事な「枝垂れ桜」に会いたくて今年も訪れました。
それは「又兵衛桜」で樹齢300年とも言われる一本桜ですが 枝振りから「本郷の瀧桜」とも呼ばれています。

 奈良では最も有名な桜ですので駐車場も混みあうのですが 早い時間に出発したため正面に当たる良い場所を確保することができました。
まずは 駐車場前から撮ってみましたが今年も良い感じに咲いています。








 全景はこんな感じで 地域関係者の気配りでしょうが桜の周りや河川敷の整備が行き届いています。
地区を挙げて又兵衛桜を守っていこうとの姿勢が伺われます。






 川堤に植え込まれた水仙と一緒に撮ると 良い調和です。






 又兵衛桜に近付き 下からも撮ってみました。
枝振りが美しく 中々の迫力です。








 花の枝垂れ具合も 良いですね。






 毎年のように観賞していますが 個人的には奈良随一の枝垂れ桜ではと思います。

 今年も出会えて 幸せな気分になりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ開設10周年!・・・... | トップ | 大宇陀ではここも外せません... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事