ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

会場の植栽

2012-09-07 21:31:18 | 農業

今日もて猛暑日となりました。

なかなか日中は涼しくなりませんね。

今朝は、朝早くから暑かった・・・5:30で30℃を超え、夜も蒸し暑かった。

まだまだ、夜も扇風機が必要ですね。

せめて、25、6℃位まで、下がってくれると有難いのですが・・・

朝夕もまだまだです。

山間部では、随分涼しいそうですが・・・平野部は来月中旬頃までかかるかな?

 

富士山をポチっと押して頂けると励みになります。

 応援して下さいね~!

この富士山をクリックして下さい!

 

さて、会場の続き・・

会場内で樹木医さんに頼まれ樹木を視させて頂きました。

炭そ病だと思うのですが・・・とのことでした。

シャリンバイです。

 

年々枯れて広がっていくとのことでした。

葉の様子を視るとゴマ色斑点病にも似ていますが、枯れ方や斑点の色と様子からすると炭そ病でしょうね。

シャリンバイはバラ科の植物なので、ありえますね。

裏側が高木が立ち並び、前はアスファルトの駐車場です。

全く風通しも悪いので、かかりやすい環境下にります。

16SICAを潅水し、刈り込みを強めにして、両側を薄くし、葉の数を減らしておくと随分回復すると思います。

 

次は灯台躑躅(ドウダンツツジ)

歯抜けのように枯れていました。

毎年枯れが広がっているということです。

近くで視ると、こうやく病の跡はなく、葉に所々褐色の斑点が有りました。

さび病のようですが、枯らすまでの状態ではありませんでした。

斜面の植え込んであり、山土の硬い状態の土です。

水捌けが悪く、保水力も無い状態なので土壌を修復することが、一番の早道かな。

枯れたのは炎天下が続き、雨が全く降らなかったのが、原因でしょうね。

保湿を良くし、土が乾かないようにしなければ、幾ら植え込みをしても、又枯れてしまうでしょう。

バーク堆肥を表面に敷詰めると、改善して枯れなくなるでしょう。

せっかくの会場なので、良い状態になると良いですね。

 

皆さんの応援を宜しくお願いします。

この左の月をクリックして下さいね!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。