goo blog サービス終了のお知らせ 

流れゆく雲に

風に季節を聞きながら、日々の出来事をつづります。

秋の夜長にシャンソンを in Piano CLUE

2014-11-17 23:50:38 | 音楽

今日は、夙川にある、「Piano CLUB」でシャンソン、ポップスLIVEを聞きに出かけました。

夜の見知らぬ土地を歩くのはちょっと苦手(方向音痴の私)

JRを利用。

  

  

早く気付いて「西宮」で降りた。「さくら夙川」は普通(各駅停車)でないと止まらないんだ。

 

徒歩2分なんだけど、5分かかってしまった。(慎重に行動したのさ)

    

無事に到着。

 

出演者は、ボーカル: 琴月千湖(元宝塚歌劇団雪組)、榎本響

サックス:みね栄二郎、ピアノ:岩崎恵子

 

お薦めメニューのビール:ヴェデッド・エクストラホワイト(飲みやすかった)

 

 

おお、はじまった。

サックスのみね栄二郎さんは、

この間の轟悠さんのディナーショーでサックスを演奏したそうです。

ピアノの岩崎恵子さんは、

NHKののど自慢でピアノを演奏したそうです。

 

琴月千湖さんは、「サン・トワ・マミー」

「別れの朝」(この時、聞いた話が、そんなことが(本人に聞いてね)あっていいのか、でした)

しっとりとしたシャンソンは目の前で心地よく響きます。贅沢です。

(曲目あまり覚えてなくてすみません<m(__)m>)

 

 

休憩をはさんで、衣装チェンジ。

榎本響さんの西条秀樹の歌、よかったです。「若き獅子たち」

「千の風になって」これもよかった。

 

聞いている時は心地よくて酔いしれている。

早く書かないと曲目が出てこない。

 

みんな揃って

 

帰りは、知人と二人阪急を目指す。なんだ、近いじゃん。

 

次に来る時は、余裕で来れます。

 

琴月千湖さんといっしょに

(表情が堅いぜ、私、こんなの好きだけど慣れないもん)

 

また聞きたい。(^_^)/

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
知ってる。 (も吉のおとうさん)
2014-11-21 15:28:26
このピアノのおばさん知ってます。
ぼくがのど自慢の予選に出場したときにピアノ弾いていました。
よく笑うおばさんでした。
ぼくは予選で落ちましたが・・ちなみに歌は陽水の「傘がない」・・めっちゃ、暗いやんかあ!! (^0^;
返信する
のど自慢 (も吉のおとうさんへ)
2014-11-21 17:42:06
関西エリアの「NHKのど自慢」ではピアノの演奏をされているのだと思います。

ところで「NHKのど自慢」に出たのですね。予選とはいえ。
次は、本選行ってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。