高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下から眺める(柳屋小三冶)

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいのかも。

たわごと1544

2010-11-17 08:41:08 | Weblog

 朝、駅で、交通センサスの調査票受け取りました。意外と書く項目があります。自宅から、徒歩なのか、自転車なのかとか、電車の経路については、今、ICカードが多いので、サーバーに多くのデータが集まるので、そのデータを使ったほうが、正確なのではと思っていますが、最近、通勤経路を常磐線に変えたのですが、常磐線は、混雑しているので、それが、解消するのならと思い、出そうかなと思っています。
 常磐線といえば、途中駅に、三河島駅があって、私の年代ならば、子供のころ、三河島駅近くで、貨物と汽車(まだ、汽車が走っていました)の衝突事故で多くの人が亡くなったことを思い出すのですが、三河島駅には、まだ、降りたことがないので、一度、降りてみようと思っています。でも、下町の住宅街で、商店街もあまりなさそうですが。隣の南千住は、通った学校があるのと、最近、再開発で高層ビルも出来たので、最近も、降りたことがあるのですが、三河島は、昔とあまり変わっていないような感じがします。でも、なんで、地名に島がつくのでしょう?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと1543

2010-11-16 08:29:00 | Weblog

 今、事務所の大家の痴呆になってしまったおばさんが、何度もエレベータで、上がったり下がったりしています。5,6歩外に出るのですが、すぐ戻ってきて、同じことを繰り返しています。足があまり良くないのですが。
 週末、家内が実家に戻って、やはり痴呆症になり始めた、母親の様子を見てきたのですが、事務所のあばさんと同じように、絶えずある場所に行きたいようで、家とその間を、行ったり来たりしているようです。ただ、事務所のおばさんは、親密でない人の顔は、忘れてしまっているようですが、そこまででは、ないようです。痴呆症の薬も、もうしばらくすると出来るようなことを聞きました。どの程度まで、改善するのかわかりませんが、早くできたらいいのですが。
 周りの木が、紅葉になり、桜とかイチョウの葉がきれいになっています。桜の葉は、もう、散り始めています。関係ないのですが、白鵬が負けてしまいましたね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと1542

2010-11-15 08:44:03 | Weblog

 土曜日、英会話学校に行ったら、以前に会った、私と同じような年の男性2人と一緒になりました。結局、おじさん3人組でしたが、私は、もうリタイアしている人かと思っていましたが、まだ、1人は現役の電子部品の販売をしているそうです。考えてみたら、リタイアしている人は、普通、あまり人が来ない、平日の昼間に受けますね。どうも、頭の回転がおかしいことが、わかりました。今、さらに考えてみると、この年で、現役で、セールスマンをやっているわけでもないので、多分、マネージャ級の人なのでしょう。私より、英語は出来るのですが、なんで、今頃習っているのでしょう?今度、会ったら、聞いてみたいと思っています。向うも、同じようなことを考えているかも知れません。最近、自分は、あまりプログラム作成をやってはいないのですが、プログラマーだと言ったのですが。
 先週末ぐらいに、新聞に、大学生の就職率が、60%ぐらいとの記事がありました。
3月までには、少しは、良くなるのでしょうが、多くの人が、就職留年とか、フリーターになるのは、異常ですね。就職が難しいので、3年生ぐらいから、就職活動をするので、授業に支障もあるそうで、就職活動時期を以前のように、短くしようとの意見もあったりするそうですが、卒業後でも、企業が募集するほうが、自然な感じがするのですが。社員教育とか、いままでの流れがあるので、多分だめなのでしょうけど。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと1541

2010-11-13 09:37:19 | Weblog

 APECが始まり、警備が厳しくなってきていますが、乗り換える北千住の駅構内にも、多くのおまわりさんが警備についています。良くわからないのですが、横浜から、離れたほとんど関係ない所にも、多くのおまわわりさんを配置するのは、税金の無駄な感じもします。何か意味があるのかも知れませんが。
 この前、介護のことを書きましたが、介護では、ないのですが、私の周りに、運が悪い人が何人かいます。1人は、50代になって、精神的な病気で、仕事が出来なくなったので、奥さんが仕事をしていたのですが、60近くなって、少し、症状がよくなったのですが、今度は、奥さんが、病気にかかり、今入院しているので、面倒をみている人がいます。いままで、多少貯えがあったのですが、それも無くなりつつあって、プライドみたなものとの葛藤などで、苦しんでいるようです。同じような人は、他にもいて、経済的な問題も、私を含め多くの人が、介護などになると悩みそうですが、今となっては、割り切るしかなさそうです。
 少し、変な話になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと1540

2010-11-12 08:46:12 | Weblog

 少し前に書いたのですが、勘違いをしていました。今週ロボットの展示会があると、書いたのですが、2年ごとにやっているようで、展示会社の募集が始まったとのことです。ただ、きのう、ロボットの講演会みたいなものを聞いてきました。ロボットといっても、きのうのは、産業ロボットではなくて、サービスロボットと言われているものですが、例えば介護ロボットとかですが、いろいろ発表はされていますが、多く売れるものは、少なくて、ビルの清掃ロボットなどが、売れてるぐらいだそうです。講演会では、これからの高齢化社会では、このようなロボットが必要で、日本の今後の産業としても重要ではないかとのことでした。ただ、現時点では、例えば、人間型ロボットは、1体2000万以上するとか、これに、何か作業をやらせるには、いちいちソフトが必要だったり、ハードルは高いようです。それでも、もう少し機能を絞ったロボットと言えるかわからないのですが、そんな製品は、少しずつ使われ始めているようです。有名なものでは、掃除機のルンバのようなものですが。
 お金がない小企業では、そのようなことをやるとすると、時間とお金がかかりそうです。ルンバみたいなものでしたら、出来るかも知れませんが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと1539

2010-11-11 08:38:03 | Weblog

 今日は、介護の日だそうです。
 事務所の大家さんのおばさんが、痴呆になったことは、何度か書きました。少し程度が進んだようで、他人の郵便物を自分のものと思い開封してしまったり、絶えず、出歩こうとしたりで、時々、息子さんがおこっているのですが、その効果はないようです。私の父親も多少、痴呆になっていますし、家内の母親も痴呆のようです。私の父親は、出歩くことはしないのですが、家内の母親は、事務所のおばさんと同じで、足も弱っているのですが、出歩きたいようです。出歩いて、どこかで、倒れたりする可能性が高いので、見ていないといけないので、周りは大変なようです。
 多分、自分が介護されるか、介護するのか、将来、どちらかになる確率は、100%に近い感じがします。両方かも知れません。まずは、介護を経験することでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと1538

2010-11-10 08:41:16 | Weblog

 きのうの円周率計算の補足ですが、このようなことを研究すると、数値計算の高速技法の研究になるそうです。並列計算とかFFTの計算などに。
 今週は、クラウドコンピュータの展示会があったり、ロボットの展示会があります。
私は、ロボットの展示会のある講演会を聞いてきます。その展示会に、出展しているメーカーのロボットを、少しの間、借りることが出来る予定です。
それで、今、そのロボットで、どのようなことをやらせようかと、考えています。音声合成でなんでも話すことは、できるのですが、言葉の認識は、雑音などの問題もあって、ロボットで会話をさせるのは、難しいところがあります。それで、試しに、落語でもやらせてみたのですが、話し方もすこしおかしいので、試しに1人に聞かせたら不評でした。音声合成のイントネーションがおかしいのですが、それこそ、単語ごとの細かなデータをもっていれば、多分よくなるのですが、処理のスピードとかがあるので、むずかしいのでしょうね。でも、ロボットの言葉らしくて、私はそれでも良いかと思うのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと1537

2010-11-09 08:10:52 | Weblog

 今日の朝、早く目覚めて、ラジオをつけたら、アメリカの日本庭園の雑誌ランキングの1位に数年続けてなっている、足立美術館の館長さんのインタビューをやっていました。日本庭園といっても、いつも同じではなくて、変えているところもあるし、木などは、生長するので、成長したら前と同じ形の木と、交換して、形を維持しているところもあって、そんな努力が毎年1位と評価されているようです。地方で美術館という、個人事業でも、成功したのも、すごいのですが。
 中途半端なので、少し古い情報処理の学会誌に、円周率の話が出ていました。今、2兆以上のケタ数まで、計算されているそうですが、3.1415926535..と続
く数字の発生頻度は、0から9まで、ほぼ平均的にばらついているのですが、完全でもないそうです。完全な数を正規数というそうです。数字の並びですが、小数点以下、1兆1492億531万8634ケタから、314159265358と、最初の数字が現れたり、2兆何桁かには、8888と8が10桁程度続くそうです。そんなことがわかっても、どうもならないのですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと1537

2010-11-08 08:21:05 | Weblog

 野球ファンの人は、連日遅くまでで、今日は、朝がつらいのではないでしょうか。

 私は、きのうは、庭の草を抜いたり、この前、植木鉢を整理して、空いたのがあるので、花屋で、安い苗を買ってきて植えたりしました。中腰で作業してたので、疲れました。今年は、柿の実が、あまり成らなかったのですが、渋柿ですが、赤くなっているのを、取ったりして、終わってしまいました。年末近くなって、本棚に本が入らなくなって、また、不要な本を整理しようと思ったのですが、そこまで出来ませんでした。暦の上では、もう冬だそうで、まだ冬物も出していなくて、今週やらないと、寒くなりそうです。
 先週の週末のブログは、訳の分からないことを書きました。土曜日なので、英会話学校に行ったら、60才以上の女性の人がいました。私と同じようなレベルなので、安心しました。題材が、映画について話をすることなのですが、私とその人も、ここ何年間は、ほとんど映画を見ていないので、その点でも、良かったような感じでした。
年に1回程度は、話の種に、映画も見ないと、だめですかね。ただ、1度みると。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと1536

2010-11-06 08:44:38 | Weblog

 きのうの、英会話学校の生徒の話ですが、60才過ぎの女性の人は、時々、海外旅行などをして、そこでカタコトの話をするために、来ている人が多いようで、良く旅行の話ををしていました。60才過ぎの男の人は、旅行もするのでしょうが、国内が多いようで、この前は、竜馬の名所の話などをしていました。多分、ボケ防止や、気の合う生徒がいるので、来ているようです。私は、今のところ、そのどちらにも合わないので、話を聞くほうにまわっているのですが、以外と、聞いているのもおもしろいものです。多くて、生徒は5名くらいになるのですが、その人たちの性格を経歴、今の状況などから考えるのが、1つの楽しみになっています。
 ただ、私の場合は、その辺の話題があまりなくて、多分、よくわからない人に思われえていると思います。何か、話題が出せるものを、持たないといけないのですが、難しいです。

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする