福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

視界良好の神戸空港からの風景は❓関空は見えたか❗️ヘリも小型機も飛ぶ❗️

2018-10-02 08:00:01 | 神戸空港の情景
9月28日 久し振りの快晴だ
関空sky view閉鎖中だ。伊丹か神戸に行ってみようと早朝に家を出た。
久し振りの
神戸空港は何年ぶりかなあ
am8:08 逆光の朝


スカイマークの塗装機 下町ボブスレー飛来を前日確認したが
ターガース応援ジェットが飛来だった チョットがっかり😞



でも
スカイマーク羽田発101 便 女性パイロット初フライトのお話を小耳にした。凄いなあ。
JA73NK 737-800



★思い出のフライト ご活躍お祈りします。

展望ゾーンにはコスモスが

空港の心臓部 管制塔 明石海峡大橋が映り込む


●この2機 27 上がりでした 後は09上がり
am 8:26
ANA JA70AN. 新千歳空港へ


am 8:45
Solaseed Air 那覇へ JA804X.



ヘリコプター
JA302H


JA813H


サンフラワー号も一日中停泊


小型機が
JA201H


09アプローチ機はこんな角度です


鳥との闘い


★バードストライクの 防止に2台で追っかけたりと・・・神戸空港は鳥が多いとか?

多くの見送り なんでしょう? スポーツ団体?



★なんとPL教団の塔が写り込んでいる。メチャ距離がある. 視界抜群❗️



★バックは金剛山系です

大阪方面は順光

淡路島方面は逆光

六甲山系には夏雲


では
★関空方面はどうだろうか
関空へアプローチ機が判別できる



恐らく20数キロの距離だと思うので無理な話だけど・・・・
ターミナルビル



巨大なサルベージ船・・深田サルベージかな 同業はあまりいないだろうなぁ


★関空連絡橋の橋桁を吊り上げた船かもしれないぞ❗️

今日の夕焼けは良いだろうな と想像しながら

夕焼け空へ飛び立つシーンは良いだろうなぁ

残念ながら
今日は帰ります 三宮へ



2018.9.28. 神戸空港にて

●過去に
関空か神戸空港を見た ワンチャンスシーン
着陸機と離陸機


★2度と遭遇しません!

10月1日(月)のつぶやき

2018-10-02 02:10:29 | 0 話題& ひろい読み &つぶやき

Solaseed Air. 27からアプローチ& AIR DO 09 アプローチ でした❗️

2018-10-02 01:00:44 | 神戸空港の情景
神戸空港の離発着ルートの原則は
★離陸は原則

★着陸は 09(明石海峡から直進)か27(大阪湾を左旋回し東側か進入)

東京、東北・北海道方面からは、兵庫県中部付近より南下し、海上で旋回をして明石海峡に向かい、その後、西から進入する場合は直線的に進入し、東から進入する場合は空港の南側を旋回し着陸する。
九州、沖縄方面からは淡路島南西部を通過後、播磨灘で旋回し明石海峡に向かう。その後は東京、東北・北海道方面からの到着と同経路。

サークリングアプローチの場合


●27 サークリング アプローチ
pm 13:08. Splashed Air. JA805X 那覇から到着










ゲートイン

pm14:04
プッシュバックしている



牽引してスポット変更の様ですが

今日は飛ばない? 帰りモノレール車窓から

この機材 JA805X は、30日 am 8:16. 那覇へフライトです
29日神戸空港で駐機

●09アプローチ AIR DO
am 10:54 Ja11AN.






ゲートイン

ウイングレット
右側も内側

左側も内側に描かれている

am 11:51 プッシュバック開始








南のエアライン ソラシドエア
北のエアライン エアドゥ

2018・9・28 神戸空港 にて



●余談ですが

✳️ソラシドエアについて
保有機 12機

事業再生
2004年6月より、産業再生機構の経営支援を受け、全日本空輸が第2位の株主となり、同社と業務提携をすることで再建を目指すこととなった。また、航空券の座席予約システム(CRS)もANAのものを使用するように変更したため、搭乗券の控えなどもANAを利用した際と同一様式のものが発券される。
2005年8月より、東京 - 長崎線の運航を開始。東京発の九州路線に特化することで、九州地方における知名度の向上と、東京から九州地方へのビジネス、観光利用者への利便性向上を図り、集客を狙っている。
2006年12月、産業再生機構と全日本空輸による事業再生に一定の目処が立ったことから、産業再生機構は保有する議決権割合の41.96パーセントに当たる株式を宮交ホールディングスが設立した宮交エアグランドサービス株式会社(宮交AGS)が行う株式公開買付け(TOB)へ応募することを決定した[要出典]。
2007年1月 宮交AGSは正式なTOB内容を発表

2007年1月18日、経営は大幅に改善しつつあるものの、2006年中間決算で約10億円の経常損失が発生しており、累積損失は約85億円まで増加していた。対策として資本金の50パーセント減資(38億6870万円を19億3435万円へ)、資本準備金(210億円)全額減少、日本政策投資銀行 (DBJ) 事業再生投資事業組合へ20億8220万円のA種優先株式発行による増資、上記優先株式増資分の全額減資を行い累積損失を大幅に減少させる案が臨時株主総会で議決された(2007年1月21日発効)。
2007年2月、宮交AGSはTOB結果を発表。産業再生機構以外の一般株主39名もTOBへ応募。応募株数は5万2432株となり、配分の結果、産業再生機構保有分全株の買付がされず2228株が返却された。

2013年3月期決算においては、純利益が過去最高(前年比約2倍)の11億100万円となり、6期連続の単年度黒字を計上した。これにより、事業開始以来積み上がってきた累損が解消した。新型機導入によるコスト削減効果と、搭乗者数・搭乗率の向上により営業利益が19億4500万円と前年比約3倍に達したことが利益増に寄与した。
2015年3月29日より、中部国際空港へ乗り入れを開始し、1日1往復で那覇線を運航している。
現在、事業再生成功し利益もしっかり計上している様だ

✳️AIR DOについて
地元有力者で立ち上げたが経営不振。
★経営破綻とANAの支援入り
民事再生法申請後、ANAが再生スポンサーとして名乗りを上げ、2003年2月1日より整備・販売システム提供を支援するなど包括提携契約を結んだ。このため、航空券の座席予約システム(CRS)もANAのものを使用するように変更したため、搭乗券の控えなどもANAを利用した際と同じ様式ものが発券される。 さらに、全ての便をANAとの共同運航便(コードシェア便)にすることで一定の座席販売(当初は全座席の50%、2011年時点では25%)を肩代わりしてもらうことで搭乗率向上を図った。再生計画の進捗により全額減資し、新たに日本政策投資銀行が組成する匿名組合ファンドがANAや石屋製菓、北海道新聞社などから出資を募っている。ANAからボーイング767-200型機をリースし、2003年9月1日に旭川空港 - 羽田空港線を開設した(ボーイング767-200は2004年にリース期間満了)。その後、新たにエアーニッポン(ANK)からボーイング737-400型機やANAからボーイング767-300型機をリースし、2005年3月18日に函館空港 - 羽田空港線を開設した。

ANAの支援もあり搭乗率が良好な数値で推移したことから、当初2006年までの予定だった民事再生計画を1年前倒し、2005年3月に再生を終了した。また、2008年9月19日には匿名組合ファンドは解散し、ファンドの出資比率に応じて株式が配分されたため、日本政策投資銀行が筆頭株主となったが、今後、日本政策投資銀行は株式保有比率を引き下げていく予定[7]である。

売上 600億円 営業利益 22億円 と改善した

ボーイング767-300ER型機:2機
ボーイング767-300型機:2機
ボーイング737-700型機:9機