きときと日記

「きときと」とは富山の方言で「ぴちぴち(新鮮な)」という意味。きときとな日々の記録を更新中。

最終回

2016-03-19 | 日々の出来事
今日は雨で少し暖かかったです。朝からコインランドリーで毛布の乾燥をしてきました。乾燥中に買い物して、近所の神社にお米を奉納してきました。その後、午前中に家庭教師でした。家庭教師の後、近所の電気屋さんのリニューアルオープンを見に行きました。午後は父に付き合ってテレビを見ていただけで、のんびり過ごしました。

ドラマの最終回ラッシュで、たくさん見ました。毎回、展開がとても気になった「わたしを離さないで」がついに最終回。綾瀬はるかは最後まで良かったけれど、最終回は思ったほどでもなかったです。途中回の方がひきこまれました。臓器提供を目的に作られたクローンが、人間と同じように感情を持ち、恋もして、生まれてきた理由を探す。クローンだなんて、かわいそうと思っていたら、最後は人間だって同じだよね、という結末でした。確かになあ。

「ヒガンバナ」は、これも途中回の方が面白くて、最終回は大きくまとめたって感じでした。「スペシャリスト」も、途中回の方が面白かったなあ。こちらも最終回は大きくまとめたって感じです。草なぎくんが良かったです。「怪盗山猫」も同じ。途中回は面白かったけれど、最終回は大掛かりでした。このドラマは亀梨くんのキュートな顔と広瀬すずちゃんのかわいさが見どころでした。「相棒」は2時間SPでした。冒頭から射撃訓練場で皆殺しという衝撃的な場面。テロがテーマで、あらこの人もって感じで悪者が増えていきました。とりあえず、反町隆が続投のようで、嬉しいです。あと、少し前ですが「科捜研の女」も最後まで見ました。

残るは月9の「いつ恋」だけです。ラストはハッピーエンドかな?NHKの朝ドラ「あさが来た」も、もうすぐ終わりますね。とても面白いので残念です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業式 | トップ | おはぎ »
最新の画像もっと見る

日々の出来事」カテゴリの最新記事