きときと日記

「きときと」とは富山の方言で「ぴちぴち(新鮮な)」という意味。きときとな日々の記録を更新中。

東京

2024-05-20 | 日々の出来事
今日は光一さんの舞台を観るために、日帰りで東京に出かけます。朝8:02の新幹線に乗り、10:37に東京駅着。有楽町に出て、帝劇へ向かいます。一緒に見に行く友達と帝劇で待ち合わせ。舞台は13時からなので、お昼を食べます。

前にも行ったことのあるお店で、たぶん「ADRIFT」というお店かな。帝劇のすぐ近くです。


ハンバーガーランチを食べました。お肉が美味しいハンバーガーで、とても美味しかったです。


久しぶりの帝劇で舞台を楽しんだ後は、別の友達と合流して、3人で日比谷シャンテの中にある「麻布茶房」でお茶しました。クリームあんみつ、とても美味しかったです。いろんな話が出来て、楽しく有意義な時間を過ごしました。付き合ってくれた友達に感謝です。


友達と別れ、東京駅に向かいます。19:56東京発の新幹線で帰ってきました。駅で買った幕の内弁当、とても美味しかったです。新高岡駅が22:17、うちに着いたら23時過ぎでした。猫たちが留守番しててくれました。日帰りは気楽でいいです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻婆飯 | トップ | Endless SHOCK »
最新の画像もっと見る

日々の出来事」カテゴリの最新記事