北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、番組情報、仕事、そして毎日のいろいろを紹介しています。

北村尚志最新ライブ情報(9月:温泉deビートルズ)

2019年09月18日 | 最新コンサート情報!
⭐︎温泉deビートルズ音楽祭(ロビーコンサート) ●9/18(水)19時開演 ●湯元荘 東洋館 ●入場無料 北村尚志 久しぶりに温泉deビートルズに出演! ベース野中ヒサトシとデュオでビートルズナンバーを中心にオリジナルも トークもたっぷりの楽しくて癒されるロビーコンサートです。何と入場無料! (問)温泉deビートルズ音楽祭実行委員会 スタジオインプット内 ☎︎0954-224656 ※⭐︎温 . . . 本文を読む
コメント (2)

携帯ラジオはいい

2019年09月16日 | 尚志の音楽話
今お気に入りのVOX型ラジオ。 これでビートルズなんか流れてくるとご機嫌! ラジオは乾電池で聞ける携帯ラジオがいいね。 AMラジオの音質で聞く音楽も好き。 . . . 本文を読む
コメント

清水の鯉は日本一!

2019年09月16日 | 尚志の日記
敬老の日、家族で久しぶりに清水の鯉を食べに鯉しげへ。 夏場の鯉はあっさりしていて、いくらでも食べられるので大皿を頼んだが、 それでも足りないくらい 旨〜〜い! さらに 鯉こくを一口 旨〜〜〜〜〜い。 もちろん郷土愛もあるが、こんな旨い味噌汁が他にあるだろうか? 思わず幸福を感じる旨さ! 母も家族もみな満足。 ささやかながら親孝行できた! 小城に生まれてよかったよ。 . . . 本文を読む
コメント

あの日の忘れものに出会えた日

2019年09月16日 | 尚志の音楽話
こ大学時代に所属していた音楽サークル 「メロディフェア 37年ぶりの同窓会コンサート」に参加しました。 大学時代はほとんど勉強をせず、バンドばかりやっていたので、記憶に残っているのはこのメロディフェアのことばかりです。僕のバンドは今も全員現役で音楽をやっているのですが、他の仲間たち全くやっていません。 でもそんなこと関係なく楽しく顔を合わせ歌を歌い楽しんだのでした。 アフロヘアの男子も聖子ちゃんカ . . . 本文を読む
コメント

「武雄に来たなら」北村尚志

2019年09月14日 | 尚志の音楽を動画で見よう!
「武雄に来たなら」北村尚志 武雄温泉楼門100周年の際 制作させていただきました。武雄の素晴らしい風景が盛り込まれています。 ※CDは武雄温泉物産館にあります。 . . . 本文を読む
コメント

【温泉deビートルズ】始まります!

2019年09月14日 | 尚志の音楽を動画で見よう!
【温泉deビートルズ】温泉deビートルズクラブバンド(北村尚志&尾形民生) 温泉deビートルズイメージソング 懐かしい映像を発見しました。 . . . 本文を読む
コメント

エフエム佐賀「19BOX~あの日の忘れもの~」9月16日の放送

2019年09月13日 | 尚志の音楽話
エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」 368回 今週のミニ特集は? 9月16日は敬老の日ですが、先日バンドの仲間から 「敬老会でビートルズを歌うばい!」と言われました。 思えばビートルズが来日してから数えても半世紀以上経ちましたし、 もうそんな時代なんでしょうね。 ビートルズは日本のポップスにおいても教科書で、多くのミュージシャンが影響を受けています。 今回は198 . . . 本文を読む
コメント

RKBラジオ「あの日みつけたもの」9月15日の放送

2019年09月13日 | 尚志の音楽話
RKBラジオの「北村尚志 あの日みつけたもの」第23回   スーパースターも夢じゃない! あの日 そんな思いで買ったギターは今どこに行ったんだろう? どんなに時が過ぎても覚えている歌がある。 眠れない夜 ラジオのスイッチひとつで繋がった世界 「北村尚志 あの日みつけたもの」 (第23回)「ビートルズが好きな日本」 9月15日(日) 夜10:30分からRKBラジオ聞いてね! . . . 本文を読む
コメント

明日の忘れもの 北村尚志

2019年09月07日 | 尚志の音楽を動画で見よう!
明日の忘れもの 北村尚志 . . . 本文を読む
コメント

審判が審判される

2019年09月07日 | 尚志の剣道話
テレビで世界柔道を見ていて 「あれ? 今のミスジャッジじゃない?」と思うシーンがあった。 相撲を見ていてもでも時々思うことがある。 見ている方は言いたい放題、でも審判は大変だと思う。 今日道場で子どもたちの練習試合の審判をした。あまり慣れていないので一生懸命なのだ。 子どもとはいえスピードはあるし見逃すこともある。 保護者さんはそんなシーンもビデオを撮りながら真剣に見ている。 つまり審判が審判さ . . . 本文を読む
コメント