北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、番組情報、仕事、そして毎日のいろいろを紹介しています。

スタジオボーカリストとして

2008年04月23日 | 尚志の日記

 久しぶりにスタジオボーカリストとしての仕事をしました。

これは北村尚志というキャラではなく、曲のコンセプトに合わせ歌をレコーディングする仕事です。

どんな曲にも対応できるように、頭の中を空っぽにしてスタジオ入り、今から歌う曲のことは何も知りません。

今日の仕事は某県の歌で公共の歌として後年に残る作品でした。

デモテープを何度も聞きイメージを作り、歌詞を噛みしめます。

初めて聴く曲ですが、全神経を集中し短時間で覚えます。

どこを伸ばし、どこをはねるかなど歌い方の確認をします。

スタジオでは自分を一切捨て、歌い方、声色などすべてプロデューサーの指示に従います。

ここまで30分、そしてボーカルブースに入ります。

ヘッドフォンごしにエンジニアからの細かい指示が入りますが、とにかく必死でイメージに近づけて歌います。

少しずつキャラを変えながら4テイク録ったところでOKが出ました。自分でも納得がいく出来です。

ここまで1時間、あとはエンジニアさんにお任せです。

スタジオでの仕事はいかにテンションを落とすことなく、迅速に行えるかにかかってきます。

こんなに早く終わることが出来るのも、優秀なスタッフのおかげです。

1ヵ月後はCDも出来上がり多くの人の耳に届くことでしょう。歌い手冥利につきます。

それにしても短時間で全神経を集中したので疲れました。

1曲に何ヶ月も掛かって歌いこんで、それでもうまくいかない作品もありますが、今回のような仕事もありなのです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログで広がる | トップ | GW初日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

尚志の日記」カテゴリの最新記事